2015年06月の記事一覧

ポイ活のプロブログです。開業済み。当ブログから登録した方は沢山稼げています。知らないと損するポイントサイト経由&楽天、Amazonで一番得する方法。

月別アーカイブ:2015年06月

有料は偉大!無料は、所詮無料…。。カエテンジョイで理想のブログに。

カスタマイズや設置サポートが受けられる。


私は、カエテンジョイという有料テンプレートを使っています。

購入後、設置できなかったらどうしよう?と心配する必要もありません。
何故なら、困った時は
販売者のひで蔵さんのメールサポートが受けられるからです。

カスタマイズについては、丁寧に説明されたブログがありますので、
順番にやれば、大丈夫です。

でも中には、
「ブログには載っていない箇所のカスタマイズをしてみたい」
という方もおられるでしょう。

その場合も、メールサポートで質問できます。
回答は、概ね、翌朝。とても正確で悩みが一発で解決します。

サポートの充実度は、
無料テンプレートにはない魅力と言えます。


管理人自身が本気になる。


ネットは、色々なものが無料で手に入る世界です。
その中で、わざわざお金を支払って購入するのは、ちょっと勇気が要ります。

「もし、成果がなかったら?」「騙されたら?」

これらの葛藤をクリアしたからこそ、有料テンプレートである
カエテンジョイを購入されたのでしょう。

カエテンジョイを使っている人を見たら「同志を得た」気分になります(笑)

ああ、この人も頑張っているんだなぁ
頑張ろうと気合入っていらっしゃるんだろうなぁ…って。

無料のものではなく、有料のテンプレートを購入したわけですから、
やはり
「成果を出したい!」と、
管理人自身が本気になるのは、「見えない特典」と言えそうです。


勉強になる、研究熱心になる


カエテンジョイの特典である「メールサポート」ですが、実に回答が的確です。

悩んでいた時間は何だったんだ?と思う程、
たった1行、CSSを追記したら、解決する…という事がよくあります。

そのメール回答が、本当に勉強になるのです。

自分が「この部分をカスタマイズするにはどうしたらいいか」
と悩んだ部分だから、
ただ解説ブログを読んでいるより、苦しんだ分、理解が深いのです。


メールサポートに頼りっぱなしのつもりが、
いつの間にか、CSSやHTMLに詳しくなってしまう…

それだけ、自分のブログを、眺めている証拠ですね^^

「読みやすいブログと読みにくいブログの差」について


今まで以上に、読みやすさをチェックするようになります。

他のブログを見ても、
「改行なしで、端までびっしり書くと、読み手の目が疲れる」
「カラム数を減らした方が、読みやすい」
など、パッと見ただけで、そのブログの弱点に気付きます。

何故なら、自分が
「読みやすさの為なら、お金を払ってもいいと思った経験がある」
からです。

カエテンジョイは、プロによって計算して作られた、
余白やフォント、高さ指定、アイキャッチ、ショートコードなど、
無料テンプレートには無い良さが、詰まっています。


カスタマイズサポート付きのカエテンジョイ


私が現在、利用している「カエテンジョイ」というテンプレートは、
スマホ対応(レスポンシブデザイン)です。

カエテンジョイをご購入された方は、メンバーズサイトの
パスワードが届きます。

最新のテンプレートを、いつでもダウンロードできますので、
PCを買い換えたり、ファイルを失くしてしまっても大丈夫です。
各ブログ毎のカスタマイズブログを閲覧できます。

万一、設置に困った時も、カエテンジョイ販売者のひで蔵さんの、早くて丁寧な
メールサポートを受けられます。

安心してご利用いただけると思います。

詳細説明&ご購入はこちらから↓ 



参考記事


損をする経験も大事だと思った話。

株の才能はないですが、良い勉強にはなりました。


久しぶりに、後輩と食事に行きました。

私が何年も先生と毎日、長文メールをしていた話をすると、
「いったい、何の話をしていたのですか?」と聞かれました。

「株の話…。株をしろって何度も薦められて、始めたの。
でも、最近は全然、してないよ。私、才能ないから…。
この間も、
ギリシャ問題に耐え切れず、売ったら、翌日15年2か月ぶりの高値って出てた…(笑)」

「え、じゃあ、損じゃないですか」

「安い時に買ったから、損はしていない。
それに、ギリシャは7月1日を迎えられるのかっていう話。 
今月中はとりあえず、何度もギリシャ問題があるからね…」


損をする経験も必要なんじゃないの?


彼女が株の事を知らないのはわかっています。
でも、株の事を知らないから、経済に関心がありません。

私が「ギリシャは7月を迎えられるのか?」と言った時に、無反応でしたから、
ギリシャのデフォルト危機も知らないかもしれません。

株をやっていたら、殆どの人が知っている話です。
「株=銭ゲバ?」のような発想は、金融リテラシーを育てません。

でもその事よりも、私が気になったのは、
「ぇ、じゃあ、損じゃないですか?」という一言…。



人は、損をした時の方が、より大きなショックを受ける


私は、自分で「才能がない」と書いたように、
「株は素人が勝てる世界ではない」と思っています。
(ずっと、植草さんの年間3万円の有料レポートを頼っていました)

だから、誰かに株を薦めた事はありません。

でも私が、人に薦めない一番大きな理由は、
「同じ金額を得した喜びよりも、
損をした時に、人は、より大きなショックを受ける」

と知っているからです。

株をしていない人の方が、お金への執着が強い


1円も損をしたくない人は、投資には向きません。

10万円、銀行の普通預金に預けます。
一か月後、その預金が、9万円に減っている事はありません。
その代わり、増えていても2円位でしょう。

10万円の株を買ったとします。
一か月後、その株の価値が、7万円に減っている事があります。
その代わり、13万円になっている可能性もあります。

3万円増えても大して喜ばないのに、3万円減ったら大騒ぎ…。。

つまり、株をしている人は
「損する可能性を引き受けられる」
わけで、
実は株をしていない人の方が、お金への執着が強い…
という事になります。


損か?得か?…どちらが行動を狭めるんだろう?


全然無関係のようで、
実は、あっさり私が、有料テンプレートに手を出せたのも、
案外、株のおかげなのではないか、と読んでいます。


有料テンプレートの説明には、SEO対策済みで、アクセスアップすると書いてあります。

有料テンプレートは魔法ではありません。
記事更新などの努力を一切せず、テンプレを変えたら、急に収入がUPする!
など有り得ません。

絶対損をしたくない人は、メリットよりも、
本当に、アクセスアップするのか?
もし、何も変わらなかったら、テンプレート代を損するのではないか?
と、
損を嫌う余り、いつまでも、購入に悩み続けるでしょう。

あなたが1か月悩んでいる間に、
即購入した人は、カスタマイズも終わり、ブログ執筆に集中されているかもしれません。

つまり
「損をする可能性を引き受けられる人」は行動が早く、
「損をしたくない人」は、ずっと停止したまま…という事になります。


購入を悩んでいる方へ


「ブログデザインを何とかしたい、でもお金は掛けたくない」
「知識はない…、でも綺麗なテンプレートが欲しい」
と悩んでいる方も多いと思いますが、
あやふやな知識で、時間を掛けてカスタマイズしたところで、理想通りになりましたか?
…ならないですよね。 

私は、このブログを開設してすぐに、有料テンプレートを導入したようなタイプなので
皆さんがそこまで購入に悩む気持ちはわかりませんが、
悩む人がどこで悩んでいるかは、わかりますよ。。

ただ、毎月課金されるわけでもなく、最初に購入して追加代金なしで
アップデートされていくので、このテンプレートは非常にお得でしたよ。


カスタマイズサポート付きのカエテンジョイ


ちなみに、私が現在、利用しているのは「カエテンジョイ」という
有料テンプレートで、スマホ対応(レスポンシブデザイン)です。

カエテンジョイをご購入された方は、メンバーズサイトの
パスワードが届きます。
そのメンバーズサイトで、最新のテンプレートを、いつでもダウンロードできますので、
PCを買い換えたり、ファイルを失くしてしまっても大丈夫です。

各ブログ毎のカスタマイズブログを、全て閲覧できます。

万一、設置に困った時も、カエテンジョイ販売者のひで蔵さんの、早くて丁寧な
メールサポートを受けられます。
サポート付きの為、
「設置できなかったらどうしよう」が絶対にない為、
安心してご利用いただけると思います。

詳細説明&購入はこちらから↓ 



参考記事


ポイントタウン友達紹介人数250名様&リニューアル

ポイントタウン友達紹介250名様ありがとう


ポイントタウン友達紹介

2015年6月25日、ポイントタウンに登録して下さった方が
250名様を超えました。

ご登録頂いた方、ありがとうございます。

ポイントタウンは、100円から換金できますので、
是非、
ポイントタウンに登録後、最初にする事。
などを、
ご参照頂いて、即日換金なさって下さいね。

ポイントタウンの友達紹介ページがリニューアル


ポイントタウン友達紹介

ポイントタウンの友達紹介ページが、何だか、可愛くなっていました^^

ポイントタウンの友達紹介の特徴は、
  • 一人紹介しただけで、6000P貰える
  • 友達が獲得したポイントの45%還元される(友達のポイントは減りません)
  • バナーから、紹介して下さったお友達も500Pが貰える。
です。

ポイントタウンの友達紹介コードについて


● ポイントタウンの紹介をできるのは、ポイントタウン会員だけの特典です。

※ポイントタウンに登録してすぐに、友達紹介用コードが貰えます。
→ ログインして、友達紹介コードをチェック

ポイントタウンの友達紹介方法について


  1. ブログ・HPで紹介
  2. Twitterで紹介
  3. FaceBookで紹介
  4. メールで紹介
 の4つの方法があります。

いずれも、自分専用のバナーやテキストリンクなど、友達紹介コードを使います。

また、ポイントタウンの友達紹介ページ、リニューアルに伴って、
「ブログ・HPで紹介」する際に「そのまま使える記事」が記載されています。

ご自身のブログ・HPをお持ちの方は、コピペするだけで
ポイントタウンの友達紹介ができますので、ご利用下さい。

まだポイントタウンの会員でない方は…


ネットショッピング優遇で、私が最も注目しているサイトです。

ポイントタウン経由でお買い物をすると、楽天スーパーポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯める事ができます。

Yahoo!ショッピング、ヤフオクでも、Tポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯まります。

勿論、カードで支払えば、カードのポイントも貯まりますので、トリプルポイント
(ポイント三重取り)ができ、最強にお得です。

その他、お買い物提携先も多数あり、
ボーナスポイントも貰えますから、今、一押しのサイトです。

PC・携帯・スマホでもポイントが貯まります!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから登録で500P貰えます。

参考記事



【何度でも対象】スマイティ「引越しと街に関するアンケート」ポイントタウン経由がお得!

価格.com「引越しと街に関するアンケート」で無料で貯まります!


ポイントタウン経由で、何度でも投稿できる、価格.comの案件が
出ています。

ポイントタウン会員の方は、ポイントタウンで検索してバナーを経由すれば、
1260ptと、宝くじが10枚、貰えます。

2015年7月現在、
終了予定日の記載が消えたので、引き続き、キャンペーン中です!

上限に達すると、早期終了する可能性がありますので、できるだけ早めに
参加して下さい。

注意事項


■ 価格.com既存会員も成果対象です。

■ Facebookアカウントでログインした場合は成果対象外となります。

■ 何度も成果対象ですが、都度ポイントタウンを経由して下さい。

価格.com「引越しと街に関するアンケート」の投稿方法


1. ポイントタウンに登録…会員でない方は、先に末尾のバナーから登録して下さい。

2. ポイントタウンに、ログインした状態で、
【何度でも対象】スマイティ「引越しと街に関するアンケート」 」をクリック。

3. 「サイトへいく」をクリック

4. 最初に、「 スマイティ会員登録 」をして下さい(簡単です)
→ 価格.com会員の方は、価格.comでログイン
→ 受信箱にスマイテイからの本登録用メールが届きます
→ URLをクリックするだけで、即スマイテイの会員登録が終わります。

※価格.comの会員でない方は、価格.comの会員登録をしてから、スマイテイ会員登録をして下さい。

5. 念の為、もう一度、3. の「サイトへいく」をクリックして下さい。

6. 街レビューをして下さい。

7. 引っ越した回数分、何回でも投稿できます。
  別の街のレビューを投稿する度に、3.の「サイトへいく」のバナーをクリックして下さい。


価格.com「引越しと街に関するアンケート」は通帳に即日反映


価格.com何度でも対象

投稿から、予定付与ポイント通帳に反映は、1~2時間。
私は2、3回しか引っ越ししていないので、あと一回くらいしか投稿できませんが、

進学などで、別の街に暮らした経験がある方などは、沢山投稿できると
思います。

簡単なアンケート(レビュー投稿)ですので、是非、ご参加下さい^^


まだポイントタウンの会員でない方は…


ネットショッピング優遇で、私が最も注目しているサイトです。

ポイントタウン経由でお買い物をすると、楽天スーパーポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯める事ができます。

Yahoo!ショッピング、ヤフオクでも、Tポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯まります。

勿論、カードで支払えば、カードのポイントも貯まりますので、トリプルポイント
(ポイント三重取り)ができ、最強にお得です。

その他、お買い物提携先も多数あり、
ボーナスポイントも貰えますから、今、一押しのサイトです。

PC・携帯・スマホでもポイントが貯まります!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから登録で500P貰えます。

参考記事


ハピタス経由でAmazonでお買い物をすると、1%ポイントバックが6月末で終了

ハピタス経由・Amazonでお買い物で1%還元が6月末で終了


ハピタスの期間限定キャンペーン、
「『Amazon.co.jp』1%ポイントバック」が、
2015年6月30日 23:59 で終了します!

残念です。。
ハピタスからのお知らせを以下に引用しましたので、
ご確認下さい。

6月30日までに注文した分は、7月以降の発送でも対象など、
細かく記載されています。


「『Amazon.co.jp』1%ポイントバック」キャンペーン期間終了のお知らせ

いつもハピタスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、期間限定キャンペーンとして実施しております
「『Amazon.co.jp』ご利用での1%ポイントバック」について、
勝手ながら、2015年6月30日(火) 23:59をもってキャンペーンを
終了させていただくこととなりました。

本キャンペーンは試験的に実施をさせていただいており、
弊社といたしましても、継続的にサービスをご提供できる方法を
模索してまいりましたが、努力が及ばず、残念ながらここに
キャンペーンの終了をお知らせするものとなります。

ご愛用いただいていたお客様には、継続してサービスを
ご提供できなくなることをお詫び申し上げます。

なお、2015年6月30日(火) 23:59までに正しくハピタスを
経由していただいたご購入については、ポイント獲得の対象として
判定が行われますので、その点はご安心ください。


『Amazon.co.jp』については、従来通り、ランク昇格・維持の対象となる
「ポイント対象外」の広告として、引き続き掲載を予定しております。

また、今後は、「Amazonファミリー」の新規登録でポイントが獲得できるサービスの
実施なども予定しておりますので、ご活用いただけましたら幸いでございます。

※サービスの詳細などについては今後あらためて、サイト上でご案内させていただきます。


ハピタスでは今後とも、本サービス以上の魅力的なコンテンツを
ご提供できるよう、運営スタッフ一同、努力してまいります。

これまでと変わらぬハピタスのご愛顧を、何卒よろしくお願い申し上げます。



【キャンペーン終了にともない、以下の点にご注意ください。】

■2015年6月30日(火) 23:59までに「ポイントを貯める」をクリックされてのご購入であれば、
 1%ポイントバックの対象となり、キャンペーン終了後もポイントの判定は引き続き行われます。

※7月以降発送の予約商品も対象になります。
※ご利用にあたっては、必ずポイント獲得条件・却下条件のご確認をお願いいたします。



会員ランク対象の広告としては、残ります。


ハピタスからAmazonでお買い物をした場合、
「お買い物回数」に数えられる為、
会員ランクのアップ、維持ができる案件としては、残ります。

但し、2014年11月から7か月間続いた1%還元は、6月末で終了です。

Amazonアソシエイトの規約違反


Amazonの自己アフィリエイトはどうすべきかについては、
別途、記事を書こうと思います。



くれぐれも、Amazonアソシエイトの規約違反は慎んで下さい。

尚、私のブログに
「ハピタス経由でAmazonでお買い物をすれば1%還元」という記載が
多数あると思います。

可能な限り、消しますが、過去ログの管理には限界がありますので、
ご容赦願います。


■ ハピタス登録がまだの方へ…


Yahooショッピングは・ヤフオク!・楽天は1%還元、楽天ブックスは1.5%還元です。
honto、ラサーナ、ベルーナなど豊富な提携先でも高還元です。

ハピタスのポイントは、Tポイントや楽天ポイントとWで貯める事ができ、
貯まると、現金に換金したり、またポイントに交換したりして使えます。

ハピタスで貯めるコツは、
お買い物での利用、金融案件(口座開設)など、自分で案件をこなす…に慣れたら
ブログなどで、友達紹介(ハピ友・クチコミ)をしてみる…事がオススメです。

詳しくは
ハピタスの説明記事ハピタス攻略の書庫を随時、追加していきますので、
参考にして下さいね^^

ママの生活必需品|ハピタス

コチラから登録で30P(通常0P)が貰えます。
最近の記事

    ※3か月以上更新がない場合、外させて頂きます。
    ブログを再開後、ご連絡下さい。

    過去ログ
    2023年09月(1)
    2023年07月(2)
    2023年01月(5)
    2022年12月(6)
    2022年11月(6)
    2022年10月(9)
    2022年09月(2)
    2022年08月(4)
    2022年07月(2)
    2022年06月(2)
    2022年03月(2)
    2022年02月(3)
    2022年01月(5)
    2021年12月(7)
    2021年11月(7)
    2021年10月(8)
    2021年09月(4)
    2021年08月(18)
    2021年07月(8)
    2021年06月(11)
    2021年05月(14)
    2021年04月(6)
    2021年03月(11)
    2021年02月(7)
    2021年01月(10)
    2020年12月(3)
    2020年11月(4)
    2020年10月(14)
    2020年09月(4)
    2020年08月(2)
    2020年07月(7)
    2020年06月(13)
    2020年05月(17)
    2020年04月(10)
    2020年03月(8)
    2020年02月(6)
    2020年01月(7)
    2019年12月(7)
    2019年11月(13)
    2019年10月(6)
    2019年09月(5)
    2019年08月(1)
    2019年07月(3)
    2019年06月(6)
    2019年05月(16)
    2019年04月(2)
    2019年03月(16)
    2019年02月(13)
    2019年01月(11)
    2018年12月(8)
    2018年11月(18)
    2018年10月(7)
    2018年09月(4)
    2018年08月(2)
    2018年07月(15)
    2018年06月(10)
    2018年05月(10)
    2018年04月(4)
    2018年03月(8)
    2018年02月(8)
    2018年01月(7)
    2017年12月(19)
    2017年11月(20)
    2017年10月(18)
    2017年09月(18)
    2017年08月(7)
    2017年07月(10)
    2017年06月(16)
    2017年05月(20)
    2017年04月(13)
    2017年03月(11)
    2017年02月(33)
    2017年01月(17)
    2016年12月(8)
    2016年11月(14)
    2016年10月(13)
    2016年09月(14)
    2016年08月(19)
    2016年07月(14)
    2016年06月(17)
    2016年05月(9)
    2016年04月(15)
    2016年03月(22)
    2016年02月(23)
    2016年01月(17)
    2015年12月(15)
    2015年11月(13)
    2015年10月(29)
    2015年09月(39)
    2015年08月(14)
    2015年07月(16)
    2015年06月(17)
    株取引用語
    ★ ネットショッピングで得するサイト ★

    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン★ポイントタウンの説明★
    ポイントタウンは、2021年大注目の安心の老舗ポイントサイト!ゲーム・お買い物・カード発行で最高還元連発。


    ポイントインカム ★ポイントインカムの説明★
    高還元+ボーナスポイント等オマケがいっぱいの超人気サイト!キャンペーン多数!当ブログから登録で最大350円貰える

    ★ 改善続き、太っ腹お小遣いサイト ★

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス★ハピタスの説明★
    ハピタスが一番稼げます!登録しなきゃ損なレベル!超高還元で初心者さんも利用しやすい。7日以内の広告利用で400P!


    サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ★ちょびリッチの説明★
    ちょびリッチは、ユーザー目線が嬉しい!無料ゲーム・ショッピングで貯まるポイントサイト

    Copyright © Amazonギフト券・ポイントを貯める方法 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます