2015年08月の記事一覧

ポイ活のプロブログです。開業済み。当ブログから登録した方は沢山稼げています。知らないと損するポイントサイト経由&楽天、Amazonで一番得する方法。

月別アーカイブ:2015年08月

嵐「Japonism」初回限定・通常盤【定価予約可能先一覧】

■ ツアーの、DVD・ブルーレイは、
→ 嵐「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」初回限定・通常盤【定価予約可能先一覧】
の記事をUPしましたので、ご覧下さい。



嵐のアルバム「Japonism」が、2015年10月21日に発売されます!

嵐 Japonism

初回盤・通常盤の、定価予約購入可能先の最新情報を一度に確認して頂けますので、
この記事をブックマークしておいて下さい。

嵐「Japonism」の初回限定盤は2種類!通常盤との特典の違い


※注意※初回限定盤は、DVD付きとトーク付きの2種類あり!

■ 初回限定盤(CD+DVD付き)の特徴
<< 全16曲収録 >>
● シングル「Sakura」「青空の下、キミのとなり」リード曲「タイトル未定A」の3曲
● 新収録8曲 
● ソロ5曲
   +
● 「タイトル未定A」(ビデオ・クリップ+メイキング)



■ よいとこ盤(CD) → ※注意:こちらも初回限定盤です
● 全16曲は、上記と同じ
   +
● 「嵐ジャポニズム・トーク」
● ボーナストラック「日本よいとこ摩訶不思議」1曲


通常盤について。

■ 通常盤(CD)
● 全16曲は、上記と同じ(計20曲!)
   +
● 「ふるさと」を含むボーナストラック4曲


よいとこ盤も、初回限定盤ですよ!


嵐 Japonism

● 「よいとこ盤」も初回限定盤なので、
予約し忘れると、後悔するかもなので、ご注意下さい。

● 通常盤は、初回盤と同じ価格だけあって、
  全20曲が入っています。


嵐 「Japonism」定価購入可能先・検索一覧




■ 初回限定盤 定価:3,564円 ■ よいとこ盤(初回)定価:3,132円 ■ 通常盤定価:3,564円 ※税込
※最新の在庫と価格は、下記リンクから、マメにチェックして下さい。

● Yahoo!ショッピング → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
● Yahoo!ショッピング → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
● Yahoo!ショッピング → Japonism【通常盤】(2CD)


● 楽天 → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
● 楽天 → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
● 楽天 → Japonism【通常盤】(2CD)


● Amazonで購入する方 → 嵐 Japonism 初回盤・よいとこ盤・通常盤


● ヤマダウェブコム → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
● ヤマダウェブコム → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
● ヤマダウェブコム → Japonism【通常盤】(2CD)


● TSUTAYAオンライン → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
● TSUTAYAオンライン → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
● TSUTAYAオンライン → Japonism【通常盤】(2CD)


● 山野楽器 → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
● 山野楽器 → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
● 山野楽器 → Japonism【通常盤】(2CD)


● 紀伊國屋書店 → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
● 紀伊國屋書店 → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
● 紀伊國屋書店 → Japonism【通常盤】(2CD)


● HMV → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
icon
● HMV →  Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
icon
● HMV → Japonism【通常盤】(2CD)
icon


● セブンネット → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
● セブンネット → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
● セブンネット → Japonism【通常盤】(2CD)


● タワーレコード → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
● タワーレコード → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
● タワーレコード → Japonism【通常盤】(2CD)


● ビックカメラ → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
icon
● ビックカメラ → Japonism【通常盤】(2CD)
icon


● DMM → Japonism【初回限定盤】(DVD付)
● DMM → Japonism【よいとこ盤】(2CD)※初回限定
● DMM → Japonism【通常盤】(2CD)


嵐のCDアルバム、DVDを最安値で購入する為に、今準備する事


※尚、今回の予約に間に合わなかった方は、
次回の嵐DVDこそ、最安値で購入する為の準備を今しておいて下さい。

※私が知っている中で一番、安く購入する方法は、
1. ポイントタウンに登録

2. 必ず、ポイントタウンにログインした状態で、
検索窓に「 ヤマダウェブコム 」と入力し、検索

3.「サイトへ行く」のバナーをクリックして、ヤマダウェブコムへ

4. 検索窓に「 嵐の商品タイトル 」を入力して購入です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから登録できます。
ヤマダウェブコムだけでなく、楽天もYahoo!も、Wポイントが貯まりお得です。

嵐のCDアルバムは、予約再開される事もあります。


嵐のCDアルバムは、予約受付開始直後、一度売り切れても、予約再開される事があります。

既に、高額商品も出回っていますが、慌てて、高い商品に手を出さないで下さい。 
その為にこの記事を書いています。

※定価は、
■ 初回限定盤 定価:3,564円 ※税込 ( 4580117625250 )
■ よいとこ盤(こちらも初回限定)定価:3,132円 ※税込 ( 4580117625267 )
■ 通常盤定価:3,564円 ※税込 ( 4580117625274 )
です。


参考記事


カテゴリ
タグ

ちょびとも制度・100名様入会ありがとう~ちょびリッチ友達紹介人数累計

ちょびとも制度詳細について


ちょびリッチのお友達紹介がリニューアルし、
入会時特典500P以外に、
毎月、ちょびともが「対象広告」で貯めた40%が還元される事になりました。

→ ちょびとも制度・ちょびリッチの友達紹介が500P+40%還元に


登録して下さったあなた様も、自分で貯めるだけでなく、
入会後すぐに友達紹介できますから、
是非、ちょびともを増やして下さいね^^


ちょびリッチのちょびともが100名を超えました!


「ちょびとも制度」のありがたい点は、
過去に登録して下さった方も対象となる事です。

今まで、何人の方が、ちょびリッチの友達紹介で入会して下さったのだろう?
と、友達紹介ページをチェックしてみると…

ちょびとも

2015年8月現在、何と、112名様…。
まさかの100名様超えでした。 


当ブログから、登録して下さった皆様、ありがとうございました!


対象広告は「ちょびとも」のアイコンが目印!


ちょびとも


…対象広告は、上記以外にも、沢山あります。
広告詳細ページに「ちょびとも」の
アイコンが表示されていれば、対象です。


ちょびとも


ちょびリッチの友達紹介は、ちょびリッチ会員だけの特典


毎月、ちょびリッチに登録して下さる方がいらっしゃいます。
おかげで、
銀行振込で換金は勿論、Amazonギフト券・Tポイントなどに
交換できています。

ちょびリッチの友達紹介は、ちょびリッチ会員だけの特典です。

尚、ちょびリッチの会員であれば、
誰でも友達紹介用バナーが貰えますので、入会後、すぐにお友達紹介が可能です。


ログインして → お友達紹介コードをチェック


ちょびリッチはギフト券の転売可能!


ちょびリッチならではの特徴的なサービスとして
Amazonギフト券の買い取りなどを行う、ちょびッと買取があります。

オークションなど面倒な手順を使わなくても、
ギフト券類を、現金に換金可能なポイントで買い取って貰えます。


● ちょびリッチ会員のみが利用できます。
ログインして → 「 ちょびッと買取 」をチェック


ちょびリッチ、ブログで紹介コンテスト入賞のおかげ…


少し前に「ちょびリッチ、ブログで紹介コンテスト」が開催され、
5名入賞のブログに選ばれました!

コンテストの為に、一生懸命調べましたので、
ちょびリッチの最新情報を満載した記事を書く事ができました。


ブログでお友達にちょびリッチを紹介しよう♪
の記事を読んで頂ければ、
初心者の方も、迷う事なく、貯めて頂けると思います。


まだちょびリッチに登録していない方は…


■ ちょびリッチは、貯め方も豊富ですが、貯めた後の交換先も豊富です。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
 ↑
ご登録はこちらからお願いします。

参考記事


タグ

ちょびとも制度・ちょびリッチの友達紹介が500P+40%還元に

ちょびリッチの友達紹介制度の特徴について


ちょびリッチは、友達紹介制度を、大幅にリニューアルしました。

ちょびリッチの友達紹介制度の特徴は、次の5点です。
  1. 友達紹介お一人につき、500Pが貰える
  2. 入会した友達も500P貰える
  3. 友達が「今日のちょびリッチ」に当選したら10%貰える
  4. 友達が獲得したポイントの40%が貰える(ちょびとも制度)
  5. サイト・メール・SNSで紹介できる


以下に詳しく説明します。

1. 友達紹介お一人につき、500Pが貰える


ちょびリッチ友達紹介

ちょびリッチの紹介報酬は、以前は1名様、100ポイントでしたが、
2015年8月以降、
1名様、500ポイントになりました。



2. 入会した友達も500P貰える


ちょびリッチの入会特典500P

ちょびリッチの入会特典は500Pです。
(月末までに1P獲得しないと貰えません)
バナークリックだけでいいので、入会したらすぐ
1Pゲットしましょう! 500Pは登録した月の翌月末までに貰えます!

詳しくは
→ 入会特典500Pを確実にゲットする方法


3. 今日のちょびリッチの10%が還元される!


「今日のちょびリッチ」に、自分のバナーから登録して下さった、お友達が当選すると、
その10%が、紹介者に還元されます。

今日のちょびリッチは、
当選金を下げて、当選確率をあげたそうです。


今日のちょびリッチに当選していても、申請しないと貰えませんので、
毎日、
今日のちょびリッチ 」のページを確認して下さいね^^

当たると、高額ポイントがゲットできます。
私のブログから、入会した方も、当選されました!

※2017年2月にも当選者が!私のちょびともさんだけでも2名も当選されています。


4. ちょびとも制度で40%還元!


ちょびとも制度

紹介時の入会特典だけでなく、新たに
「ちょびとも制度」ができ、
お友達が獲得したちょびポイントの40%が還元される事になりました!


お友達の獲得ポイントは減りませんので、ご安心下さい。

※ちょびともが前月に対象広告で貯めたポイントの40%が、翌月の末日までに付与されます。
※今までの(過去に紹介した)お友達も全てちょびとも対象です。


5. SNSでも、友達紹介ができるようになりました。


2015年8月以降は、ブログをお持ちでなくても、
Twitter、Facebook、LINEなどのSNSで、友達紹介ができるようになりました!

勿論、メールでも紹介できます。

ちょびリッチの友達紹介は、ちょびリッチ会員だけの特典です。

尚、ちょびリッチの会員であれば、
誰でも友達紹介用バナーが貰えますので、入会後、すぐにお友達紹介が可能です。


ログインして → お友達紹介コードをチェック


まだちょびリッチに登録していない方は…


12歳以上なら登録できますので、ご家族でどうぞ。

■ ちょびリッチは、貯め方も豊富ですが、貯めた後の交換先も豊富です。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
 ↑
ご登録はこちらからお願いします。

参考記事


格安SIMは、初心者には難しいので、Y!mobileがオススメ

Y!mobileと、格安SIMの間は、結構大きな差があります


2014年9月1日に、Y!mobileのSプランを契約してから、一年が経過しました。

1年間の感想を書いてみたいと思います。
(使っているのは私の家族なので、家族の意見をまとめました)

使い勝手については、
Y!mobileでNexus5を3週間使用した感想・レビュー
という記事をご参照下さい。


Y!mobileと、格安SIMの間は、結構大きな差がある事にも気付きました。

1年契約してみて、色々理解がすすみましたので、その事を中心に書きます。


Y!mobileの料金プランは、ぴったりだった。


一年間、一度も、1GB以上使う事はありませんでしたし、
通話無料分(一か月に、10分以内の通話300回まで無料)は
使い切れないほどで、
ただの一度も、一か月2980(税抜)以上、支払った事もありません。

動画再生などは、自宅のWi-Fi環境でしか使用しなかったので、
検索やメール位では、パケットは余りまくりでした。

他の格安SIMと違い、通話料込みなので、電話代の心配もいりません。
(10分以上の長電話はしませんでした → 
長電話したければ、小刻みに切って再度かけ直せば良い)


Y!mobileはキャリアメールがあるので、ガラケーにも届く


私の周囲は完全にスマホですが、
私の家族の周囲は、ガラケーユーザーが優勢です…。

一部の人がガラケーだというならともかく、殆どがガラケーな場合、
キャリアメールが意外と重要だったりします。

そういう意味では、Y!mobileはキャリアメールもあり、
ガラケーにも届き、楽でした。


使いにくかったハングアウトも、改行できるようになったり、
使い勝手が改善しました。



格安SIMは、初心者には難しいので、Y!mobileがオススメ


最近は、格安SIMにも色々なプランがあります。
音声SIM付きプランですと、スマホを用意すれば、MNPできます。

但し、格安SIMに対応した端末が必要です。
また、最低限の通信スピードや、端末のスペック、端末の値段も考慮しないと
いけません。

そういう事、何も考えなくていいのが、Y!mobileの最大の魅力です。

確かに、Y!mobileは、格安SIMより高い、という声もありますが、
格安SIMで運用したいという方は、
安い分、自分で調べる事が求められるのです。

できますか? 
面倒ですし、言葉の意味すらわからない人は大変ですよ。 


良質なスマホ端末とセットでわかりやすい


私の家族はNexus5の16GBが無料で手に入りました。 

Nexus5は、実に優秀で、操作が安定しています。
その割に安く、コスパ最高です。

Google製なので、Androidのバージョンアップの際は、真っ先にアップデートでき
最新の状態で使用できます。

そのNexu5と、Y!mobileの回線がセットになっているのですから、
セットアップも簡単で、冊子通りにやれば誰でもできます。

スマホを安く使いたいけど、docomo系なのか、au系なのか、完全SIMフリーなのか、
回線にあった端末の選び方すらわからないというような方は、
いきなり格安SIMを契約しても、設定すらできない可能性があります。

→ 殆どの格安MVNOはdocomo系であり、一部au系があります。

まずは、
良質なスマホと回線がセットになっているY!mobileを試してみてはいかがでしょう?



Y!mobileのオンラインストアでキャンペーン中!


■ ■ 2016年2月・キャンペーン開催中■ 

ワイモバイルTOPページでご覧下さい。

● コスパに優れている機種は「 LUMIERE 503HW 」在庫あり
→ キャンペーンで、機種・通話込・Sプラン 2678円(税込)で、契約できますので、
スマホデビューしたい方は、ご検討下さい。

● 最新機種「 AQUOS CRYSTAL Y2 403SH 」在庫あり
→ キャンペーンで、機種・通話込・Sプラン 3110円(税込)で、契約できます




ワイモバイルTOPページから
→ 「機種・付属品一覧」の「スマートフォン」をクリックし、
 「DIGNO C」「 AQUOS CRYSTAL Y2 403SH 」「LUMIERE 503HW」
  の「新規・MNP」を選択してできれば、在庫ありです。

参考記事


Amazonギフト券2%割引キャンペーン&ポイントタウン友達紹介50%還元

ポイントタウン、Amazonギフト券交換キャンペーン


Amazonギフト券2%割引

ポイントタウンから、Amazonギフト券に交換すると、
2%割引で最大1000ポイントもお得に交換できるキャンペーンを開催中です。

対象は、プラチナ会員です。

  • 1,960pt ⇒ Amazonギフト券:100円分(40pt引)
  • 9,800pt ⇒ Amazonギフト券:500円分(200pt引)
  • 19,600pt ⇒ Amazonギフト券:1,000円分(400pt引)
  • 29,400pt ⇒ Amazonギフト券:1,500円分(600pt引)
  • 49,000pt ⇒ Amazonギフト券:2,500円分(1,000pt引)


2%割引は業界内最大割引率です!


ポイントタウンのランク維持は簡単


ポイントタウンでは、プラチナランクを半年維持すると2000ポイント付与されたり、
お買い物で15%優遇されたり、
今回のように、
貯めた後のポイント交換で優遇されたりと、プラチナ会員を超優遇しています。

でも、ライフマイルと違い、ポイントタウンのランク維持は簡単です。
1か月に2回程度のネットショッピングで、最高ランクのプラチナ会員を維持できます。

ネットショッピングユーザーの方なら、月に2回、ポイントタウンのバナー経由で
お買い物をするだけ。 一瞬です。


お買い物をされる時は、ポイントタウン経由のクセを付けて下さい。


ポイントタウン、友達紹介、一人で10000P貰える


ポイントタウン友達紹介

期間限定のキャンペーンですが、
何と、お一人紹介しただけで、10,000ポイントも貰えます。

普段は6000ポイントです。それが7000ポイントになり、
2015年8月20日からは、10000ポイントに上がっています。

一人紹介しただけで貰えますから、これからポイントタウンを紹介しようとお考えの
初心者の方にも、優しい友達紹介制度になっています。



ポイントタウン友達還元が、50%還元に改善!


ポイントタウン友達紹介

さらに、ポイントタウンのお友達紹介の還元率が、
45%から50%にアップしました!
(お友達の貯めたポイントは減りません)

業界No.1のポイントサイトを目指して、
GMOが本気を出してきた感じでしょうか。

ポイントタウンは、もはや、一番、稼ぎやすいポイントサイトと言えます。


お友達紹介は、ポイントタウン会員だけの特典です!


こういう勢いのある時に、登録して、
お友達紹介をお始めになると、早く貯まりますのでオススメです。

尚、ポイントタウンの会員であれば、
誰でも友達紹介用バナーが貰えますので、入会後、すぐにお友達紹介が可能です。


ログインして → お友達紹介コードをチェック


まだポイントタウンの会員でない方は…


ネットショッピング優遇で、私が最も注目しているサイトです。

ポイントタウン経由でお買い物をすると、楽天スーパーポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯める事ができます。

Yahoo!ショッピング、ヤフオクでも、Tポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯まります。

勿論、カードで支払えば、カードのポイントも貯まりますので、トリプルポイント
(ポイント三重取り)ができ、最強にお得です。

その他、お買い物提携先も多数あり、
ボーナスポイントも貰えますから、今、一押しのサイトです。

PC・携帯・スマホでもポイントが貯まります!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから登録で500P貰えます。

参考記事


最近の記事

    ※3か月以上更新がない場合、外させて頂きます。
    ブログを再開後、ご連絡下さい。

    過去ログ
    2023年09月(1)
    2023年07月(2)
    2023年01月(5)
    2022年12月(6)
    2022年11月(6)
    2022年10月(9)
    2022年09月(2)
    2022年08月(4)
    2022年07月(2)
    2022年06月(2)
    2022年03月(2)
    2022年02月(3)
    2022年01月(5)
    2021年12月(7)
    2021年11月(7)
    2021年10月(8)
    2021年09月(4)
    2021年08月(18)
    2021年07月(8)
    2021年06月(11)
    2021年05月(14)
    2021年04月(6)
    2021年03月(11)
    2021年02月(7)
    2021年01月(10)
    2020年12月(3)
    2020年11月(4)
    2020年10月(14)
    2020年09月(4)
    2020年08月(2)
    2020年07月(7)
    2020年06月(13)
    2020年05月(17)
    2020年04月(10)
    2020年03月(8)
    2020年02月(6)
    2020年01月(7)
    2019年12月(7)
    2019年11月(13)
    2019年10月(6)
    2019年09月(5)
    2019年08月(1)
    2019年07月(3)
    2019年06月(6)
    2019年05月(16)
    2019年04月(2)
    2019年03月(16)
    2019年02月(13)
    2019年01月(11)
    2018年12月(8)
    2018年11月(18)
    2018年10月(7)
    2018年09月(4)
    2018年08月(2)
    2018年07月(15)
    2018年06月(10)
    2018年05月(10)
    2018年04月(4)
    2018年03月(8)
    2018年02月(8)
    2018年01月(7)
    2017年12月(19)
    2017年11月(20)
    2017年10月(18)
    2017年09月(18)
    2017年08月(7)
    2017年07月(10)
    2017年06月(16)
    2017年05月(20)
    2017年04月(13)
    2017年03月(11)
    2017年02月(33)
    2017年01月(17)
    2016年12月(8)
    2016年11月(14)
    2016年10月(13)
    2016年09月(14)
    2016年08月(19)
    2016年07月(14)
    2016年06月(17)
    2016年05月(9)
    2016年04月(15)
    2016年03月(22)
    2016年02月(23)
    2016年01月(17)
    2015年12月(15)
    2015年11月(13)
    2015年10月(29)
    2015年09月(39)
    2015年08月(14)
    2015年07月(16)
    2015年06月(17)
    株取引用語
    ★ ネットショッピングで得するサイト ★

    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン★ポイントタウンの説明★
    ポイントタウンは、2021年大注目の安心の老舗ポイントサイト!ゲーム・お買い物・カード発行で最高還元連発。


    ポイントインカム ★ポイントインカムの説明★
    高還元+ボーナスポイント等オマケがいっぱいの超人気サイト!キャンペーン多数!当ブログから登録で最大350円貰える

    ★ 改善続き、太っ腹お小遣いサイト ★

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス★ハピタスの説明★
    ハピタスが一番稼げます!登録しなきゃ損なレベル!超高還元で初心者さんも利用しやすい。7日以内の広告利用で400P!


    サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ★ちょびリッチの説明★
    ちょびリッチは、ユーザー目線が嬉しい!無料ゲーム・ショッピングで貯まるポイントサイト

    Copyright © Amazonギフト券・ポイントを貯める方法 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます