2015年12月の記事一覧

ポイ活のプロブログです。開業済み。当ブログから登録した方は沢山稼げています。知らないと損するポイントサイト経由&楽天、Amazonで一番得する方法。

月別アーカイブ:2015年12月

Yahoo!占いより「ゲッターズ飯田の運命の変え方 」がオススメ&お得に購入する方法

Yahoo!占いは、期間固定Tポイントが使えます


Yahoo!占いには、有料占いがあります。
Yahoo!ショッピングとLOHACOだけでなく、Yahoo!占いでも、
期間固定Tポイントが使えるので、余っている方は、占いで使うのも良いかも。

でも、Yahoo!占いには、重大な欠陥があります。

本当に、即、改めて欲しいと思います。

それは「閲覧期間がたった7日間で、保存もできない」という事です。

自分で、PrtScr(画面をキャプチャ)か、印刷するしかありません。


Yahoo!占いの結果閲覧は7日間だけ


普通、Yahoo!占いのページを見て、気楽に占います。
購入ボタンを押す前に、下までチェックしている人が何人いるでしょうか?

下の方まで、くまなく見て下さい。
小さい字で書いてありますよ。
「7日間しか閲覧できない」と…。

他社の占いでは、マイページで後日閲覧できるのが普通ですが、
Yahoo!ではそんな常識は通用しません。

7日間と言ったら7日間。
300円の占いであれ、数千円の占いであれ…。


Yahoo!占いへの要望


閲覧期間の制限をなくすべき。
いくらなんでも7日間は短すぎです。

それができないなら、購入ボタンを押す前に
「7日間しか閲覧できませんが、購入しますか?」という
表示を出すべきです。


購入者は減るでしょうが、クレームも減るでしょう。
納得して買ったのなら、文句などない筈です。

ゲッターズ飯田さんもYahoo!で有料占いをされていますが、
7日間で消える占いよりも、私は書籍の方がじっくり読めて安心です。


■ 最新!「ゲッターズ飯田の運命の変え方 」最安値情報


36年分の過去と未来の運勢がグラフで出ています。
過去も未来も出ていて、これから☆マークが来るので、何だか楽しみです。

立ち読みで終わらせると、一年ごとを見つめる事ができません。
手元において、参考にしたいと思います。

→ ゲッターズ飯田の運命の変え方・在庫あり


ポイントタウン経由で購入すれば、楽天スーパーポイントとは別途、
  ポイントタウンのポイントも1%貯まります。


■ 貯まったポイントは、100円から換金可能です。
 (換金先多数)

ポイントタウン経由でお買い物をする方法


1.ポイントタウンにログイン
      …まだ会員でない方は、一番下のバナーから先に登録して下さい。

2.ポイントタウンにログインした状態で、
 「 楽天市場 」を検索して、サイトへいくをクリック

3.楽天トップページが開きます。

4.「 ゲッターズ飯田の運命の変え方 」で検索

5.購入後(お支払いした後)
 他の店でもお買い物をしたい場合は、再度、2のバナーをクリックして下さい。 


ポイントタウンへご登録される方は…


※ネットショッピングユーザーの方は、特にオススメです。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから登録で500P貰えます。

参考記事



アプリしか見ていない人は、お得情報にたどり着けない

「ポイントサイト経由」を知らないと大損


シャンプー、歯磨き粉、ドライヤーに、コスメボックス。化粧水に
ファンデーション、下着、枕、座布団に、シーリングライト。
敷き毛布、リップ、室内履き…。

私が毎日使っている物は、こだわりがある分、
ニッチであるだけでなく、恐らく、平均より、殆ど全て、少しだけ高価です。

私の買った商品と同じ物を好きな、変わった?人がいたら、
何だか、嬉しく思います。

だから余計に、そういう方に教えて差し上げたい。

  • 「直接購入するより、ポイントサイトを経由して購入した方が得をする」
  • 「殆どのサイトが、ポイントサイトと提携している」
という事実を。

何万、何十万とお買い物をするあなたは、
「ポイントサイト経由を知らないと大損」だという事を…。



今後、ずっと得して欲しい。


「こんなマニアックな物、私以外の誰が買うんだろう?」と思いつつ。
私の買った商品と同じ物を好きな、変わった人を幸せにしたいです^^

「ロマンス岩盤浴敷き毛布」とか(笑)
ニーズがあるか不明ですが、誰も書かないのか、案外、読まれています^^

もはや、こんなニッチな商品を買おうとしている
あなたを、私は他人と思えません(笑)

私のレビューを読んだ事がきっかけで
「直で楽天で買うより、ポイントサイト経由で買った方が得なのか」
と知って下さり、
今後の楽天でのお買い物が、ずっとお得になればいいな…と願っています。



アプリ全盛の時代こそ、検索が重要


今はアプリ全盛の時代。
スマホに、Amazonや楽天のアプリが、プリインストールされていたら、
ポイントサイトの事を知って頂くのは、至難の業です。

アプリしか見ていない人は
大きく得をするという情報にたどり着けないでしょう。


でも、レビューを検索したなど、
何かの偶然に、この記事を読んで下さった方には、
是非、次回からは、よりお得な方法で、お買い物をして頂けたら…。

  • ポイントサイトに登録するのは無料です、会費も一切掛かりません。
  • ポイントサイトを経由してから、いつものお買い物をするだけです。
  • 貯まったポイントは現金に換金したり、またTポイントやAmazonギフト券に交換できます


ショッピングにオススメのポイントサイト


■ まだポイントタウンの会員でない方

■ ポイントタウンは、提携先が豊富です。
Yahooショッピング、ヤフオク!、楽天に行く前に経由すると、Tポイントや
楽天スーパーポイントとは、別途1%ポイント還元があります。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

コチラからの登録で、500ポイント(通常0P)が貰えます。 → ポイントタウンの説明



■ まだGetmoney!の会員でない方

■ Getmoney!は、Yahoo!ショッピング2%還元です!
Amazonで経由するにも、現状、一番お得なポイントサイトです。

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

こちらから、無料会員登録できます → GetMoney!の説明 


■ まだちょびリッチの会員でない方 → ちょびリッチの説明

■ ちょびリッチは、楽天で最大20%還元があり、楽天ユーザーにオススメです。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
 ↑
無料登録はこちらから → 入会特典500Pを確実にゲットする方法



■参考記事■


Amazonのカスタマーレビューを削除する方法

高さの表記がおかしいよ…。


先日、ボトルを探していました。

2種類購入して、一つはデザインも素敵で、ピッタリサイズの理想的な
ボトルが届きました♪

でも、もう一つは…。
見ただけで、サイズ感が…。。。

「ぇ、高さ、ぴったりの筈なのに。何で????」
と思って、紹介ページを見て、びっくり!!

何と、ボトルの高さと、キャップの高さの2行に分かれて記載されていたのです。

キャップの高さって( ̄ー ̄A アセアセ…

確かに、「ボトルの高さ」だけなら、私の理想通り。

「キャップの高さ」の一行を見落としたのは私ですが、
一緒に購入した、他社の製品は、ボトルの高さに、キャップ部分も含まれていましたし、
普通そうですよね。 


カスタマーレビューで★1を付けるも、後味が悪い。


「返品!返金!」とクレームを入れれば、返してくれたかもしれませんが、
送料の方が、商品の倍以上という、数百円の商品です。
もう返送する方が面倒な感じ…。 

何だか無性に腹が立って、
思わず、カスタマーレビューに★1を付けて、投稿してしまいました。

私のレビューによって、企業側が、表記を改めてくれるかもしれませんし、
次に購入する方は、絶対に、「キャップの高さをチェック」されるでしょうし。

でも…
何だか、後味が悪くなってきたのです。

確かに、
高さの表記には、改善すべき点があると思いますし、即捨てたので、
高い評価に変える事はできません。

でも、
私が逆の立場なら、返金を要求されるより、
★1を付けられる方がダメージが大きいんじゃないかな、と思って…。

そう思うと、何だか、気になって…
自分で付けた評価で、自分が苦しむなんて、笑ってしまいますが、
いや、まさに「後味が悪い」という事ですよ。



カスタマーレビューが削除できない!!


では、レビューを削除したらいいんじゃないか?と思いました。
簡単にできると思ったんです。

でもできないんです!!
ぇ、できるよね? 何で? 

色々クリックしてもダメなので、即、カスタマー様にチャット!

回答は「Eメールで削除依頼して下さい」との事でした。なるほど。


カスタマーレビューの削除依頼


カスタマーへ連絡で、メールを選択します。

1. お問い合わせ内容
カスタマーレビューに投稿した内容を、削除したい。

2.削除理由
3.商品 (URLと商品名)
4.投稿日時
5.レビューコメント

→ 翌日には回答があり、削除して頂けました。


自己満足に過ぎないかも…


私のした事が正しかったのかどうか、わかりません。
単に、私自身が、Amazonに出品した事があり、「逆の立場だったら」と
つい考えてしまっただけで、
本当は、よくない事は指摘した方がいいのかもしれませんね。

と言うか、
正当に、出品者に返品や返金の申し出をすべきなんでしょうね。

結局、自己満足に過ぎないのかもしれませんが、
悪い評価を削除したら、気持ちがラクになりました。

もし、カスタマーレビューを削除したいけれど、方法がわからないという方は
上記内容で、メールで連絡してみて下さい。


Amazonでよくお買い物する方へ…


● Amazonギフト券に交換できるポイントサイト、アンケートサイトがオススメです。
バカにできない金額が貯まりますよ。

PCだけではなく、スマホでも貯まりますし、クレジットカードの発行の前に
経由して1万円(勿論カード会社のキャンペーンも別途貰えます)とか
Yahoo!や楽天のお買い物の前に経由して、ポイントゲットとか…。

Amazonギフト券の分、割引で購入できますし、たまには、全額ギフト券で購入できる事も!
アフィリエイトだけでは、そこまでなかなか貯まりませんよね。
ほんと、ポイントサイトを経由するだけ、とか、アンケートに答えるだけとか
一切お金もかからず、お得を実感できます。

参考に下記記事をご覧ください。

読者限定!2016年の祈願書の受付と寝室鑑定について

2016年の祈願が、今から間に合います!


コパ先生の書籍の付録の情報です。
今からでも、読者限定で、2016年の祈願書を受け付けています。
正直、この付録は、とんでもなく豪華だと思いますよ。

通常、ご祈祷は5000円以上しますからね。
それを、読者の為に、無料でやって下さるのですから…。

ちなみに、この本にはもう一つ付録があり、
それは応募者全員の寝室鑑定です。

抽選だと思い込んでいたら、応募者全員って!!
これもすごいと思います。

FANを増やす為、風水を広める為、幸せな人を増やす為…
目標があってやっておられるのでしょうが、働き者だなぁと素直に尊敬です。


付録1. 祈願書の受付詳細


● 2016年3月31日まで受付。
● 付録の祈願書を送った方、全員が対象です!
● 費用は、切手代だけです。

祈願書の付録は、1通だけですので、半紙に同じ内容のものをもう1通書いて下さい。

書籍のP4に、書き方が全て記載されていますので、詳しくない方も書けます。
(付録の祈願書には、予め、宛先も印刷されています)

2016年4月15日に、三宅宮という神社で、
コパ先生が神主をされいるので、自ら祝詞奏上して下さるそうです。


付録2. 寝室鑑定


● 2016年3月31日消印有効まで受付
● 付録の寝室鑑定を送った方、全員が対象です!
● 費用は、切手代だけですが、返信用82円切手同封の事。

間取り図の書き方はP3に図解されています。

寝室鑑定レター(封筒)は、付録本体しか使えませんが、
間取り図は、コピーでも構いません。

2016年4月以降、先着順で、発送されます。
「寝室強化漢字お札」もプレゼント!


開運縁起の風水術の付録で祈願をして貰えます!


開運縁起の風水術という本は、毎年出版されます。
内容は毎年違いますが、毎年、付録についている、
コパ先生に祝詞を奏上して貰える、祈願書は、すごい特典です。

11月24日までに間に合わなかった方も、お正月に初詣に行かなかった方も、
3月31日までに、祈願書を書いてみませんか?

正式な作法が書いてありますので、
初めての方も書けるだけでなく、神社での祝詞付きですので、
嬉しいですね。



■ 最新!「Dr.コパの開運縁起の風水術 2016年版 」最安値情報


全員対象!付録の祈願書を送ると、祝詞を奏上して貰えます&寝室鑑定付き。
→ Dr.コパの開運縁起の風水術 2016年版 ・安い順・在庫あり

ポイントタウン経由で購入すれば、楽天スーパーポイントとは別途、
  ポイントタウンのポイントも1%貯まります。


■ 貯まったポイントは、100円から換金可能です。
 (換金先多数)

ポイントタウン経由でお買い物をする方法


1.ポイントタウンにログイン
      …まだ会員でない方は、一番下のバナーから先に登録して下さい。

2.ポイントタウンにログインした状態で、
 「 楽天市場 」を検索して、サイトへいくをクリック

3.楽天トップページが開きます。

4.「 Dr.コパの開運縁起の風水術 2016年版 」で検索

5.購入後(お支払いした後)
 他の店でもお買い物をしたい場合は、再度、2のバナーをクリックして下さい。 

ポイントタウンへご登録される方は…


※ネットショッピングユーザーの方は、特にオススメです。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから登録で500P貰えます。

参考記事



神頼みの方法と、正しい参拝作法について

正しい参拝方法について


正しい参拝方法は、検索して下さい^^
参道の端を歩く、鳥居の前で頭を下げる、手水舎の使い方…などは
すぐに調べられる筈です。

1点だけ付け加えるならば、
手水舎で、口をすすぐ際「左手を使う」だけでなく、吐き出す時に
口元を左手で隠す…をされると良いと思います。
 ↑
作法に入るのかわかりませんが、単純に吐き出す口元が見苦しいので。

あとは…鳥居をくぐったら神様のお家だと思って、
できるだけ私語を慎む(最低限、必要な際は小声にする)
ように気を付けて下さい。


外国人観光客への批判の前に、すべきこと


時々「外国人観光客は、参拝のマナーを何も知らない」と批判する方がいますが
日本人もできていない方が多いです。

さすがに、手水舎で足を洗ったりする日本人はいませんけどね。

あと、本殿前で、外国人観光客がうるさいのは、事実です。

私は一年に何度か本殿内でご祈祷を受けますが、
本殿前が混雑していても、
日本人は鐘の音と柏手の音、賽銭の音位しか出しませんが
外国人観光客は、大声で話し続けるので、ご祈祷の声が聞こえない事がありました。

外国人のお友達がいらっしゃる方は、
本殿前では特に会話を控えるように、教えてあげて下さい。


伊勢神宮の本殿でお願い事は言わない


昔、伊勢神宮に行く前に、色々勉強しました。
神社でお参りする時は、自分の住所・名前・生年月日を言う事、
まず御礼を言う事など…φ( ̄ー ̄ )メモメモ

そして
「伊勢神宮は、日本の総氏神様なので、感謝の言葉しか述べてはいけない
本殿の前でお願い事をしてはならない」と。

「でも、同じ境内にある荒祭宮では、個人的なお願いをしてもよい」と。
    ↑
この話は有名なので、ご存知の方も多いでしょうね^^

では個人的なお願い事は、どのようにすればいいのでしょうか?


神頼みの方法


よく「宝くじが当たりますように!」などの
「自分勝手な願いは神様は聞き届けてくれない」などと聞きます。

という事は?
「自分勝手にならない事を願う」のです。

例えば…仮に、自分の金運を願うにせよ、
昇給して、親を旅行に連れて行ってあげたい。
家族がお金の心配をせず、笑顔で暮らせますように。
など…
最終的に、自分の周囲が幸福になる願い事をします。

私が去年書いた祈願の一つが
「お世話になった人への感謝を忘れないように行動する」
だったと思います。

結果? 「具体的な形で恩返し」できました!

今年、私が願ほどき書に書いた、祈願成就の報告も、
金運があがったおかげで、家族に引越し代の心配をさせずに済みました、
(と、あと一つ)みたいな感じでした(文章は忘れましたが…)


何故、叶いやすいのか?


私は金運がアップしたら、家族にあげたいと思っています。
仮に宝くじが当たっても、私は要りません、家族にあげます。
(裏を返せば、
宝くじのお金を要らない、と言える程、仕事運がよくなったのです)

こんな私に、家族も協力的で、私が苦手な事は手伝ってくれます。
私は仕事に集中できて、結果、金運がアップします。

つまり、
一人で願いを叶えているわけではなく、周囲に助けて貰えるから
願いが叶いやすいのだと思います。


願い事は「叶ったら、どうしたいか」が大事


以前、病気をした事があり、母に連れられてお寺に行きました。
そこで「この願いが叶ったらどうしたいか」と聞かれました。

私は、質問とは違う回答、
つまり「症状」ばかり訴えて、少しでもよくなれば…みたいな事を言ったと思います。
治りたい事しか考えていなかったので。

随分、後になってから、気付きました。
症状は医者に言えばいい事で、仏さまに言う話ではなかったのです。

「健康になったら、親孝行したい」とか「心配をかけた人に恩返ししたい」
というように、「願い事が叶ったら何がしたいのか」が重要だったんです。

これは、お寺だけでなく、神社(祈願書含む)でも恐らく同じ事です。


まとめ


● 正しい方法で参拝する
● 最終的に、自分の周囲が幸福になる願い事をする
● 願い事は「叶ったら、どうしたいのか」が大事

年末年始に神社に行く方のご参考になりましたら幸いです。


追記


あれから、3年経って思う事…。
本当に、外国人観光客の神社の中での振る舞いは最低です。

私たちは、グローバル化の世界を生き、もはや戻れません。
観光立国、2020年のオリンピックに向けて、年間4000万人の観光客を
呼ぶ…。

そして、否応なしに、高齢化が進み、購買力も落ちる中
インバウンドに頼らなければ、どの産業も立ち行かないでしょう。

それらすべてを理解していてもなお、
私は、神社の境内を、けがして欲しくないと思います。

他の場所で写真を撮ったり、騒ぐのは仕方ないでしょう。
でも神社の中で、参拝の邪魔をする権利はありません。
神社は、観光客の為にあるのではなく、参拝者が祈る場所です。

他の場所で日本のマナーを押し付けたいとは思いませんが、
神社の中は、守らせないといけない、と強く思います。


→ 2019年の祈願書を持って、ご祈祷を受けて来ました。
この記事に、
2018年10月末の状況が書かれています。

タグ
最近の記事

    ※3か月以上更新がない場合、外させて頂きます。
    ブログを再開後、ご連絡下さい。

    過去ログ
    株取引用語
    ★ ネットショッピングで得するサイト ★

    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン★ポイントタウンの説明★
    ポイントタウンは、2021年大注目の安心の老舗ポイントサイト!ゲーム・お買い物・カード発行で最高還元連発。


    ポイントインカム ★ポイントインカムの説明★
    高還元+ボーナスポイント等オマケがいっぱいの超人気サイト!キャンペーン多数!当ブログから登録で最大350円貰える

    ★ 改善続き、太っ腹お小遣いサイト ★

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス★ハピタスの説明★
    ハピタスが一番稼げます!登録しなきゃ損なレベル!超高還元で初心者さんも利用しやすい。7日以内の広告利用で400P!


    サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ★ちょびリッチの説明★
    ちょびリッチは、ユーザー目線が嬉しい!無料ゲーム・ショッピングで貯まるポイントサイト

    Copyright © Amazonギフト券・ポイントを貯める方法 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます