2016年01月の記事一覧

ポイ活のプロブログです。開業済み。当ブログから登録した方は沢山稼げています。知らないと損するポイントサイト経由&楽天、Amazonで一番得する方法。

月別アーカイブ:2016年01月

SMAPの社会貢献&SMAPはもはや事務所のものではない。

今さらなネタな上、長い記事なので、SMAPと嵐のファンの方だけが読んでくれたら
嬉しいです。

スマスマの謝罪会見があった日、SMAPが夢に出てきました


SMAPがスマスマで謝罪会見をした日、私は、初めてSMAPの夢を見ました。
それだけSMAPが5人並んでいる様子が印象強かったのだと思います。

キムタクが真ん中の立ち位置、中居くんが端でしかも4番目に話した事
衣装が黒でお葬式のようだったこと…

結局「解散しません!」という強い言葉がないままだったこと、
最後まで「あれ、どっち?」と思いつつも、
キムタクが言っていたように、空中分解はしないんだなという安堵はありました。


あの時、日本のTwitterだけがダウンしたそうですが、私も会見を見ながら
デスクトップでTwitterを開こうとして、読み込めなかったです。

速報で流れるかと思ってネットニュースをチェックしたら「現在つながりにくい状況です」
と出ていました。 
みんなSMAPの情報に注目していたのだと思います。

私は嵐ファンなので、SMAPファンの方ほど、細かい感情の動きがわかりません。
繊細な中居くんは、特に辛いだろうな、とは思いましたが…。

シンプルに「今日は中居くんは仕切らないんだな」「こんな言葉少なで辛いだろうな」
「ツヨポンだけが木村くんのおかげとか言ってたな…」という感じで。


SMAPファンは異変に気付いていた?


でも、もしこれが嵐だったら、と想像すると、SMAPファンの方の胸中いかほどかと、
心配になりました。

だって、MCの櫻井くんが4番目に話して、全く仕切らないようなものですよね?…
辛くて見ていられないでしょう。。

皆、顔色も悪く、声のトーンも低く、苦悩を感じさせました。

恐らく、SMAPファンの方は、
SMAPの表情だけで、私以上に、SMAPの気持ちが読み取れるのでしょうね。。。

12月ごろ、TVの歌番組で、やたらSMAPが観客の近くに寄って、触らせたりしていて
母と「昔はこんな事しなかったよね」と話していました。 

その後、嵐はそういうサービスをしていなかったので、
余計に「SMAP変わったなぁ」と思いました。
私や母が気付く位ですから、
SMAPファンの方はもっと異変に気付いていらしたのでしょうね。


SMAPは事務所のものではない。


私は今でも、今回の騒動はSMAPが謝罪するより先に、事務所が会見すべきだった
と思っています。 少なくとも会見に同席すべきでしょう。

これまでだって派閥争いのせいで、SMAPと嵐の共演もできなかったわけで、
ファンにとっても本当にいい迷惑でした。

後継者争いだか何だか知りませんが、行き過ぎていますし、
パワハラの匂いもします。
あれだけのグループと、100万人のファンクラブ会員を何だと思っているのでしょう。

もはやSMAPは、事務所のものではない。。
何十年も支持されるという事は、社会貢献に値します。



SMAPの会見はFANを安心させる為…


仮に、謝罪会見が事務所の命令だったとしても、
「キムタクがヒーローで、後の4人は悪の図式」という演出に見えたとしても、
FANは、他のメンバーを悪だなんて思っていません。

心配こそすれ、責めている人なんて誰もいませんよ…。

ですから、今回、SMAPが謝罪会見をしたのは、
「濡れ衣を着せられる」ようなものであったとしても、
あくまで、ファンを心配させた事に対して謝っている、
安心させてあげたくて5人で登場してくれた…と思う事にしました。

公開処刑だと言う人もいましたし、余計心配になった人もいたでしょうが
辛い思いをしてまで、会見をしたのは、騒動を収められるのはSMAP自身しかない
と言う覚悟と、応援してくれた人の為でしょう…。


SMAPの社会貢献は素晴らしい


  1. SMAPほどのグループでも、事務所にたてつくとこうなる
  2. 円満に独立できる筈が失敗して、いやいや残留を決めた
  3. SMAPの人生は自分たちのものではなく、FANの為にある?

色んな声が聞こえましたが、3番目だけを検証してみました。

SMAPの特徴は、
  • グループである事。一人でも欠けるとファンが悲しみます。
  • 音楽活動中心のアーティストではなく、ドラマやライブ、バラエティやCMなど
    見ない日はない程、「そばにいるアイドルである」と言う事。
  • 「社会への貢献」がすごく大きいという事。

震災の時も莫大な寄付をしてくれましたが、
最も大きい貢献は「被災地に出向いて、感動を与えられる存在である」と言う事です。

総理が被災地へ出向くよりも、
皇室の方が出向かれた方が、被災地の方を感激させられるのは、何故なのか。
社会への貢献とは、
「何かをするという事よりも、長年、愛される存在で居続ける」という事なのかも。


SMAPとSMAPファンの皆さんが、早く笑顔になれますように…。


これからSMAPが、解散せずに9月の契約を更新するのか、まだよくわかりません。
今年はメモリアルイヤーです。
嵐は最高の15周年だったので、SMAPも25周年のツアーが開催できたら…いいですね。

これからSMAPがどんな風に活動してくれるのか、見守りたいと思います。

SMAPとSMAPファンの皆さんが、早く笑顔になれますように…。
そして嵐の番組にも出演して下さい。 




カテゴリ
タグ

2016年最もおすすめのポイントサイトはポイントタウン

ポイントサイトに望むもの全てが揃っている!


2016年、最もおすすめのポイントサイトを一つあげろと言われたら、
やはりポイントタウンだと思います。

それはポイントサイトに望むもの、ほぼ全てが網羅されているからです。

ポイントタウンがオススメな理由は…
  1. キャンペーンが多く、誰でも稼げる!
  2. 換金制限がない
  3. ネットショッピングが高還元&安心
  4. わずか100円で換金できる
  5. Amazonギフト券への交換は業界最高レート!
  6. 友達紹介制度が最強
以下に詳細を説明します。


<< キャンペーンが多く、誰でも稼げる! >>


ポイントタウンで最も特筆すべきは、キャンペーンの開催が多い事!

会員登録などで無料で貯めたい、化粧品や食べ物を超お得に買いたいなど
色んな方のニーズを満たせる豊富さです。

ポイントタウン会員だけの特典ですので、頻繁にチェックして下さい。
● 「 キャンペーン 」コーナーへ
● 「 100%還元 」は別コーナーにあります。


<< 換金制限がない >>


ブログを始めた時は、気にならないかもしれませんが、
数年単位で、続けたいとお考えなら、非常に重要になってきます。

「一か月3万円までしか換金できない」などの制限があると、最初は良くても、
何年頑張っても、それ以上むくわれないので、
ポイントタウンの「換金制限がない」という制度は、やりがいがあります。


<< ネットショッピングが高還元&安心 >>


ネットショッピングの提携先が多い → 使いやすさ◎
還元率が高い → お得度◎
通帳記載がされる → 安心度◎
「お買い物保証」制度がある → 安心度◎

楽天、Yahoo!ショッピングなど、大手は全て網羅。
Joshin webやヤマダウェブコムなど、DVDを購入する時も強い味方です。

● 「 ネットショッピング 」コーナーへ


<< わずか100円で換金できる >>


換金はわずか100円から手数料無料でできる → 換金しやすさ◎
入会からわずかで換金可能である → 換金しやすさ◎

ポイントタウンに登録後、最初にする事。

実践して頂けば、登録してわずかで換金できます。


<< Amazonギフト券への交換は業界最高レート! >>


Amazonギフト券は98円から換金できる(業界同率1位) → お得度◎

ゴールドランクになればリアルタイム交換に対応 → 便利度◎

プラチナ会員になれば、リアルタイム&96円で換金できる為、
ポイントタウンが業界最高レートで換金できる → お得度◎

Amazonギフト券&iTunesギフトコード交換はポイントタウンがお得


<< 友達紹介制度が最強 >>


ポイントタウンの友達紹介


1名紹介で300円から500円+50%還元で、業界最高還元 → お得度◎
1名紹介しただけで、稼げる為、初心者に優しい → 初心者向け◎
友達紹介ランキング制度がある為、ベテランも満足 → ベテラン向け◎

※初心者、ベテランブロガー両方を満足させられるポイントサイトは
ポイントタウンがNo.1と言えます。



まだポイントタウンの会員でない方は…


ネットショッピング優遇で、私が最も注目しているサイトです。

ポイントタウン経由でお買い物をすると、楽天スーパーポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯める事ができます。

Yahoo!ショッピング、ヤフオクでも、Tポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯まります。

勿論、カードで支払えば、カードのポイントも貯まりますので、トリプルポイント
(ポイント三重取り)ができ、最強にお得です。

その他、お買い物提携先も多数あり、
ボーナスポイントも貰えますから、今、一押しのサイトです。

PC・携帯・スマホでもポイントが貯まります!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから登録できます。


参考記事


日本ブログ村を退会しました。

日本ブログ村を退会しました。


2016年1月16日、日本ブログ村を退会しました。

最初の頃は、相互リンクの仲間探しのような感覚で訪問していましたが、
今は、そこで探そうと思いませんし、
最近は余りメリットを感じていませんでした。

同じカテゴリーのブログにも殆ど行かなくなりましたしね。
カテゴリーが合っていなかっただけかもしれませんが、
それだけの問題でもないような…。

物足りないというか、だんだん時間の無駄に思えてきたのです。


記事タイトルだけ上手いブロガー


「記事タイトルだけ上手いブロガー」は確かに存在します。

「記事タイトルに惹かれる」という時点で、期待度MAXですから、
クリックしてみて、記事の内容が薄い…内容がない…という時のショックときたら!

何が目的で、ああいう事をしているのかわからないのですが、
「訪問した事を後悔させる程の記事」って、逆にすごいと思います…。

「思わずクリックしたくなる記事タイトルを付ける方法」とか、
テクニックを身に付ける事はとても大切な事ですが、
「2度と訪問したくない」と思われては、本末転倒。 

でも私、「つり記事」によく引っ掛かるのですよ(笑)
連日同じブログに行って、その度ガッカリさせられた事も(汗)
(ブログに何の特徴もないので、忘れちゃうのです←言い訳…)

こういうのが続くと、軽くトラウマになって、
だんだんランキングにも興味を失っていきました。


反面教師にして、飽きられない為に頑張る


とは言え、
魅力的な記事を更新し続ける事は、並大抵ではありません。
他人の記事の批判をしているヒマがあったら、
私ももっと勉強して、読み応えのある記事を書かなければ…。

そう言えば、私が、初めて行ったブログでコメントをすると
先方は私のブログに何度も来た事がある…と仰る事があります。

私のブログを参考にしている、と言って頂く事もあるのですが、
絶対に言って下さっている方の方が、検索順位もPVも上だと思います^^;

ブログ村からのOUTもそんなになかったですし、
検索順位もPVも少ない私のブログを
どうやって見つけて下さったのかわかりませんが、
一度訪問された方に「ハニエルのブログは記憶に残る」と思って頂けたのなら
嬉しいですね^^


今までランキングを応援して下さった方へ


そんなわけで、私は、ランキングをあげる事に疲れたとかそういう理由ではなく、
主には、
同じカテゴリーのサイトのブログに興味がないという理由で、退会に至りました。

最近は、記事を盗用されているような気がして、チェックする事もありましたが
そんな時間も勿体ないですしね。
(本当に困った時は、皆さんのお力を借ります、よろしくお願いします)

今までランキングを応援して下さった方、ありがとうございました。
ランキングはやめましたが、
ブログは続けますので、また遊びにいらして下さいね^^

カテゴリ
タグ

宅急便の配達員さんから「この家、なんだかいつも良い匂いがしますね」と言われた話

宅急便の配達員の方に、年始に心づけを…


お正月

Amazon・楽天だけでなく、あらゆるネット通販を利用している我が家。
いつも、宅急便の方にお世話になっています。

すっかり顔なじみになってしまった方も…^^

少し前から、
お正月に心づけを渡すようになりました。

それは、ある女優さんがTVで「年始に新聞配達の人にお年玉をあげる」と
仰っていたのを観て、
「我が家は、いくら何でも、宅急便の方にお世話になりすぎだから、
宅急便の方に差し上げよう」という事になりました。

(金額は、ほんの少額ですよ^^)


「この家、なんだかいつも良い匂いがしますね」


今年も一番、良く来て下さる会社の方に差し上げたのですが、
実は、
差し上げていない会社の方から、嬉しい言葉を頂いたのです。

しかも、留守にしていて、再配達でした(すみません)

その方の事を余り覚えていなかったのですが、先方は何度か来られた事が
あるようで、
「この家、なんだかいつも良い匂いがしますね」
と言われたのです^^


我が家はよく料理をする家ではありますが、それは前の家でも同じでした。
でも前の家では、言われた事がありません。


家の匂いを褒められるって、とっても嬉しい!


新しい家で初めて言われたと言う事は、
毎日、掃除をして花を飾っているから、家特有の匂いが消えて、
良い匂いだけが伝わっているという事ですよね。

インテリアを褒められるよりも、家の匂いを褒められたのが
何だかとても嬉しかったのです。


家の匂いって、住んでいる人間にはわかりませんからね…。

特に宅急便の方は、毎日、色んなお宅の玄関を開けていらっしゃるわけで、
その中で「良い匂いの家」と記憶して頂けたのが…。

その言葉を聞いて、思わず、家族で笑顔になりました。


■ 最新!「Dr.コパの片づけ風水」最安値情報


→ Dr.コパの片づけ風水・在庫あり

コパさんの本の中では、イラストが多くて、シンプルにまとめられた本です。
コンパクトに、
玄関やキッチンなど部屋別の、片付けポイントが各5つ位ずつ記載されています。

副題が「ズボラでも大丈夫!絶対幸せになれる」なので、
そうじが苦手な初心者さんでも大丈夫だと思いますので、
ざっくりと「どのように片付ければ良いか」の参考になさって下さい。


ポイントタウン経由で購入すれば、楽天スーパーポイントとは別途、
  ポイントタウンのポイントも1%貯まります。


■ 貯まったポイントは、100円から換金可能です。
 (換金先多数)

ポイントタウン経由でお買い物をする方法


1.ポイントタウンにログイン
      …まだ会員でない方は、一番下のバナーから先に登録して下さい。

2.ポイントタウンにログインした状態で、
 「 楽天市場 」を検索して、サイトへいくをクリック

3.楽天トップページが開きます。

4.「 Dr.コパの片づけ風水 」で検索する。

5.購入後(お支払いした後)
 他の店でもお買い物をしたい場合は、再度、2のバナーをクリックして下さい。 


ポイントタウンへご登録される方は…


※ネットショッピングユーザーの方は、特にオススメです。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから無料で会員登録できます。

参考記事


室内履き・AKAISHIのアーチフィッター603がおすすめ&お得に購入する方法

家庭用室内履きは、アーチフィッター603がおすすめ


家で履くスリッパは、可愛ければ何でもいいと思っている方には、
是非、AKAISHIのアーチフィッターをオススメしたいですね。

アーチフィッター603がオススメな理由は…
  1. 足裏が痛くならない
  2. 柔らかい(衝撃吸収)
  3. アーチサポートがあるので疲れにくい
  4. 調節ができるので、フィット感が抜群
  5. 前が開いているので、巻き爪で痛い時も履ける
  6. デザインが可愛い

以下に詳細を説明します。


1. 足裏が痛くならない


フローリングなどを歩く、家の中を掃除する、キッチンで長時間立ち仕事をする…
などの時に、特に、効果を実感します!

私は引越しで、家の中にラグなどを何一つ置いていない時、
最初、使い捨てできるように安いスリッパでした。
でも
長時間、立ちっぱなしで作業していたら、足の裏がとても痛くなりました^^;

アーチフィッター603を履いて作業したら、随分楽になりました。


2. 柔らかい(衝撃吸収)


普通のスリッパには、衝撃吸収機能はほとんどありません。

外を歩く時、安物の靴を履くと、靴底が薄いので、足が痛くなりますよね。
それで、スニーカーやウォーキングシューズなどを
履いておられると思いますが、家の中も同じ事です。

室内履きは、単純に足の裏だけの問題ではなく、
膝や腰、首などへ、衝撃が伝わらない物を愛用すると体に優しいです。


3. アーチサポートがあるので疲れにくい


アーチサポートは、アーチフィッターの特徴です。

靴の中敷きのように、土踏まずや、指の付け根が自然にあがるように
設計されています。

「指圧」と呼ばれるのはその為ですが、
平らではない事で、疲れにくい構造になっています。

AKAISHIでは、縦アーチ、横アーチという呼び方をしますが、
偏平足や開張足、外反母趾、内反小趾、足底筋膜炎、中足骨骨頭痛、モートン神経腫
むくみ、疲れ、幅広、甲高、タコ・ウオノメなどの足トラブルの方、予防したい方に
オススメです。


4. 調節ができるので、フィット感が抜群


22.0センチから、27.5センチまであるので、女性だけでなく、男性も履いて頂けます。
Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ、LLサイズ、3Lサイズ、4Lサイズ
 +
幅はEから3Eまで対応していますが、調節がすごいのは、それだけではありません!

同じMサイズでも、季節ごとに靴下の厚みが違ったり、
日によって、時間帯によって、足がスッキリしている事もあれば、むくむ事もあります。

アーチフィッター603は、甲ベルトがある為、
縦の長さだけでなく、足の幅も自由自在に合わせられます。


5. 前が開いているので、巻き爪で痛い時も履ける


実は、私が、この室内履きに出会ったのは、
フットケアで爪の手入れをして貰っているクリニックで、
紹介されたのがきっかけです。

爪が痛い時、前開きという理由だけで、足のサイズに合わないサンダルで
困っていたら、アーチフィッターの事を教えて下さいました。

履いてびっくり!羽でも生えたよう! ジャストフィットとはこの事ですよ。
室内履きのまま、帰宅した位です(笑)


6. デザインが可愛い


これと殆ど同じ商品に、603ソファがあります。
ソファの方は、カラーがホワイトとブラックのみです。
(我が家の玄関に置いてあるのは、603ソファの方です。
これはたたきの水拭きや、宅配便の受け取りなど、マンション内でしか履きません)

私が、室内で履いているのは、ソファと付いていない「603」の方で、
カラフルな色が揃っています。

私はローズが好きですが、
アプリコット、ライム、ワインのような明るい色や
チャコールやパープルなど、シックなカラーも揃っています。


■ 最新!「アーチフィッター603」最安値情報


AKAISHIの公式通販ショップが楽天にありますので、楽天スーパーポイントで購入できます。

→ アーチフィッター603・在庫あり


ポイントタウン経由で購入すれば、楽天スーパーポイントとは別途、
  ポイントタウンのポイントも1%貯まります。


■ 貯まったポイントは、100円から換金可能です。
 (換金先多数)

ポイントタウン経由でお買い物をする方法


1.ポイントタウンにログイン
      …まだ会員でない方は、一番下のバナーから先に登録して下さい。

2.ポイントタウンにログインした状態で、
 「 楽天市場 」を検索して、サイトへいくをクリック

3.楽天トップページが開きます。

4.「 アーチフィッター603 」で検索すると、603とソファ両方表示されます。

5.購入後(お支払いした後)
 他の店でもお買い物をしたい場合は、再度、2のバナーをクリックして下さい。 


ポイントタウンへご登録される方は…


※ネットショッピングユーザーの方は、特にオススメです。
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから登録できます。

参考記事


最近の記事

    ※3か月以上更新がない場合、外させて頂きます。
    ブログを再開後、ご連絡下さい。

    過去ログ
    2023年09月(1)
    2023年07月(2)
    2023年01月(5)
    2022年12月(6)
    2022年11月(6)
    2022年10月(9)
    2022年09月(2)
    2022年08月(4)
    2022年07月(2)
    2022年06月(2)
    2022年03月(2)
    2022年02月(3)
    2022年01月(5)
    2021年12月(7)
    2021年11月(7)
    2021年10月(8)
    2021年09月(4)
    2021年08月(18)
    2021年07月(8)
    2021年06月(11)
    2021年05月(14)
    2021年04月(6)
    2021年03月(11)
    2021年02月(7)
    2021年01月(10)
    2020年12月(3)
    2020年11月(4)
    2020年10月(14)
    2020年09月(4)
    2020年08月(2)
    2020年07月(7)
    2020年06月(13)
    2020年05月(17)
    2020年04月(10)
    2020年03月(8)
    2020年02月(6)
    2020年01月(7)
    2019年12月(7)
    2019年11月(13)
    2019年10月(6)
    2019年09月(5)
    2019年08月(1)
    2019年07月(3)
    2019年06月(6)
    2019年05月(16)
    2019年04月(2)
    2019年03月(16)
    2019年02月(13)
    2019年01月(11)
    2018年12月(8)
    2018年11月(18)
    2018年10月(7)
    2018年09月(4)
    2018年08月(2)
    2018年07月(15)
    2018年06月(10)
    2018年05月(10)
    2018年04月(4)
    2018年03月(8)
    2018年02月(8)
    2018年01月(7)
    2017年12月(19)
    2017年11月(20)
    2017年10月(18)
    2017年09月(18)
    2017年08月(7)
    2017年07月(10)
    2017年06月(16)
    2017年05月(20)
    2017年04月(13)
    2017年03月(11)
    2017年02月(33)
    2017年01月(17)
    2016年12月(8)
    2016年11月(14)
    2016年10月(13)
    2016年09月(14)
    2016年08月(19)
    2016年07月(14)
    2016年06月(17)
    2016年05月(9)
    2016年04月(15)
    2016年03月(22)
    2016年02月(23)
    2016年01月(17)
    2015年12月(15)
    2015年11月(13)
    2015年10月(29)
    2015年09月(39)
    2015年08月(14)
    2015年07月(16)
    2015年06月(17)
    株取引用語
    ★ ネットショッピングで得するサイト ★

    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン★ポイントタウンの説明★
    ポイントタウンは、2021年大注目の安心の老舗ポイントサイト!ゲーム・お買い物・カード発行で最高還元連発。


    ポイントインカム ★ポイントインカムの説明★
    高還元+ボーナスポイント等オマケがいっぱいの超人気サイト!キャンペーン多数!当ブログから登録で最大350円貰える

    ★ 改善続き、太っ腹お小遣いサイト ★

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス★ハピタスの説明★
    ハピタスが一番稼げます!登録しなきゃ損なレベル!超高還元で初心者さんも利用しやすい。7日以内の広告利用で400P!


    サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ★ちょびリッチの説明★
    ちょびリッチは、ユーザー目線が嬉しい!無料ゲーム・ショッピングで貯まるポイントサイト

    Copyright © Amazonギフト券・ポイントを貯める方法 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます