2019年12月の記事一覧

ポイ活のプロブログです。開業済み。当ブログから登録した方は沢山稼げています。知らないと損するポイントサイト経由&楽天、Amazonで一番得する方法。

月別アーカイブ:2019年12月

今年もありがとうございました、令和2年も幸せな年になりますように

お掃除終わりましたか?


秋に大掃除、したのに、まだ、整理整頓に追われています。
うちの場合、キッチンの換気扇が油まみれだとか、お風呂場がカビだらけとか
有り得ないので、
そういう掃除は、普段通りで大丈夫なんですけど、私がメモ魔なので、
無駄に書類が多い!

しかも書いて安心して「祖父母のお墓参りに行く」と書いていたのに
行ってない!!!

さっき、家族で「ギャー」って言ってました(笑)

今年は台風の影響か?あり得ない位、大きな蜂がベランダにいたりして
こんなコンクリートジャングルで、どこから飛んできたのか謎ですが
山の中にある、祖父母のお墓参りは、寒くなってから行こうって言って
夏や秋に行けなかったんですよね。。

今、絶賛、真冬ですが、もう、年内は無理かな。。。

ごめんなさい、おじいちゃん、おばあちゃん!!!


献酒・玄関の花・しめ縄・鏡餅は準備OK


献酒は、12月28日に氏神様にお持ちしました。
私の家は、お酒ではなく、現金をお持ちしています。
献酒の作法は
献酒の作法と熨斗袋の種類。水引、表書きや中袋の書き方【風水】
の記事をご覧ください。

しめ縄は、神様に「お正月の準備が整いましたよ」というお知らせ
みたいな感じですかね。
もう、玄関の掃除も終わり、花を飾り、献酒の札も貼りました。

避けるべきは、29日(二重苦)と、31日(一夜飾り)ですので、
しめ縄など、まだの方は、30日中にお済ませ下さいね。

鏡餅も神棚にあげました。

榊・仏壇のお花もお正月用に…。。


31日5時から、Netflixで嵐の番組が始まる!


私の目標は、毎年、大晦日にゆっくり過ごす事なんですよ(笑)

なかなか難しいですね。
ゆっくりできたのって、引っ越してきた年くらいですかね。。

もう紅白始まる前、やる事なくて、意味もなく、キッチンをウロウロしてましたし。
あれが理想だな。やはり。

引っ越しこそ、断捨離の極み。
要らない物、全て捨てたので、整理する物がそもそもなかったですしね。

とりあえず、31日は、氏神様に年越しの大祓に伺うので、
大掃除どころではないので、30日までが勝負です。

母のおせち料理も、30日にほぼほぼ仕上がります。
とは言え、大晦日に、海老の天ぷらや、だし巻き卵などを作るんですけどね。。


さて、今年は5時までに用事が終わっていますかね。
そうしたら、ゆっくり、嵐のNetflix見られるんですけどね。
でも、悲しい内容だったら、見ていられないかも…つらたん…


令和のスタートは大嘗祭かららしい…


令和元年は5月1日からですが、コパさんによると
天皇が皇位継承儀式をされた大嘗祭(11月14~15日)こそが、令和の始まりなんだとか。。

確かに、社会の混乱を避ける為、10連休にするなど、事務の形式上
5月1日が都合が良かったわけですが、
大嘗祭(新嘗祭を新天皇が最初にされる)で皇位継承をご奉告される
わけですから、11月という事になるのかも。。

「即位礼正殿の儀」は、195か国から招待して、即位を宣言されましたけど、
あれは人間に対する報告って事なのかしら…混乱!!

いずれにせよ、皇室にとっては、5月ではなく、10月(「即位礼正殿の儀」)か
11月(大嘗祭)なんでしょうね。 

個人的にも10月~11月は、来年の祈願書を書いたり、来年のラッキーカラーのものを
揃えたり、何かと神社に出向く機会の多い時期ですけどね。。


シールも貼り換え!


お財布やPCなどに貼った、貼るだけ風水のシールも貼り換えましたか?
古いシールは粗塩で清めて、半紙や新聞紙に包み、普通ゴミとして捨てて構いません。




通帳ケースも用意!金運アップの準備しましたか?


通帳ケース.png


私は、最終的に、通帳ケースは本革のものを買ったのですが(2018年ごろ)
最初は、付録についていた通帳ケースを使っていました。
→ 【私物公開】通帳ケースの選び方・2018年の金運アップカラーと素材【風水】



近所の本屋にはなかったので、Amazonで注文しました。
画像の付録は、上記の本の付録です。白と紫でお金の厄落としに効きます。

最初は、付録でもいいと思います。
厄を落とすとか、置き場所に気を付けるなどの習慣が付きますしね。
※財布や通帳など、お金に関する物をキッチンに置いてはいけません。
台所は、水と火もWのダメージを受けます。



自分と家族の為だけでなく、他の誰かの為に祈ってこそ…


この間、Youtube観ていたら、前都知事が地鎮祭をしなかったって話していて
母が「それはダメ!だから、あんなはした金で、地位を失くすのよ」とか
言ってました。。

まぁそのへんの因果関係は、ハッキリとはわかりませんが、
家を建てるなんていうオオゴトを舐めすぎ!とは思いました。

土地を鎮める事の意味は、単に、そこに住む人間だけの問題ではなく、
建てて下さる工事の方の安全を願う為にもやるべきで、
やらない日本人なんているんだ…ってびっくりしました。

Iさんが建築現場に出掛けてみると、大工さんが土地の四隅にお酒を
掛けていらして、申し訳なかったな、と思ったんだとか…。

オソレって非科学的ですから、そういうの嫌う方の気持ちもわかりますが
謙虚になる瞬間がある人の方が、結局、人生で大きなミスはしない気がします。

普段無宗教だ、って言う人でも、
お産とか、家を建てるとかの人生の一大事位は
意外と神頼みだよねーと思っていたので、本気で驚きました。。

私なんて、引っ越しどころか、旅行でも方位を気にしているのに^^;


皆様のご多幸をお祈り申し上げます


1年間ありがとうございました!
令和2年も、良い一年になりますように!

健康第一、家内安全、金運アップ、仕事運アップ、人間関係・恋愛運アップ…♡

初詣は、1日と3日の2回行くと良いそうです。
私は氏神様に元旦に参拝し、崇敬社へ家族で、新年のご祈祷を受けてきます。

祈願書が11月24日までに間に合わなかった方も、
元旦に祈願してみて下さいね。

神前に行けば、きっと自分が最も何を望んでいるか気付きますよ…。
お忙しいかと思いますが、どうか初詣には是非、お出かけ下さい。

皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます!

嵐の休止発表、Yahoo!ブログ完全消滅…いきなり、はてなブログでバズる。

嵐の休止発表の衝撃…


多分、2019年は私にとって忘れられない一年になります。

まず、1月に嵐が、活動休止発表をしました。

しかもよりによって、私の好きな大野くんが、嵐だけでなく、
芸能活動そのものを、しばらく休止するとの事。

衝撃的過ぎて、心臓が止まりそうになり、
記事にもできなかったような…。

嵐は、SNS解禁に、サブスク解禁で、皆が寂しく思わないように
楽しい事をいっぱい用意してくれましたが、
2020年末…私は嵐ロスでどうなってしまうのでしょうか。。


Yahoo!ブログ終了の衝撃…


衝撃的な事2つ目は、3月に発表があった、Yahoo!ブログ終了のお知らせ…ですね。
(完全消滅は2019年12月15日です)

運営元が無名ならともかく、天下のYahoo!で、こんな事が起こるんですよ。
自分が一生懸命大切にしてきたモノが、完全に消滅するって、
全身全霊を込めた分、衝撃がものすごかったです。

しかも自分のブログが消えただけでなく、
お友達のブログも全て消えたのですから。

あんなに可愛く飾ったのに。
あんなに見やすく書いたのに。

読者層が変わった時(同世代から、明らかに若い世代になった時)
読書レビューも、漢字を控え、難しい表現を控え、
最後の数行に、自分の言いたい事をまとめたり…
(当初は、自分と似た人が集まっていた為、全力で源氏物語をレビューしたり
してましたがw)


膨大なデジタルデータの喪失


Yahoo!ブログが、完全消滅するという事は
コメントや友達との「繋がり」を失うという、単なる「個人の問題」
に見られがちです。

でも俯瞰で見れば、
「膨大なデジタルデータの喪失」です。

アフィリエイトブログしか読んだ事がない人には
ちょっと想像が難しいかもしれませんが、
Yahoo!ブログには、それはそれは素晴らしいコンテンツが存在していました。

テキストデータだけでなく、
いわゆる「素材ブロガー」が提供していた、記事を飾るラインやバナーです。

FLashはどのみち消える運命ですが、それでもYahoo!がジオを消した時点で
Flashバナーなども全消滅です。
本当に美しかったのに…。 

無料素材でしたが、玄人裸足の素晴らしく美しいバナーたち…。

あれらが、まるで海の藻屑のように消滅しました。


ライフログにはならないブログ。深追いすべきでない。


ブログが始まった時、
「ライフログの時代」が始まった、って聞きました。

子どもの成長記録をアップして…これ、子供が大きくなったら一緒に見て
楽しむのが夢でーす、みたいな記事も読みました。

その夢は叶いませんでしたね、ブログ(デジタルデータ)って消えるので。

ブログ(SNS)のお友達に嫌われた~、とかで悩んでいる方、
(犯罪的な誹謗中傷を受けた場合は提訴できます)
単に、悩んでいるだけなら、もう離れてラクになって下さい。

深追いする価値ないんです。

だって「ネットでいいねが貰えた!コメントが貰えた!
友達が応援してくれた!ファンがいっぱいいる!すごい反応がある!」
そんな事に拘り過ぎても、綺麗さっぱり消えますから。

だから、悩んでいる時間で、新しい本を読み、違うリアルの世界で
絆を作ればいい。
その絆だって、100%だと思わず、人付き合いも、腹八分だと思って…


ネットって儚い…。。


今までも、ネットって儚いな、と思う事はありましたが。。

Yahoo!ブログの膨大なデジタルデータの完全消滅を目の当たりにして、
ここまで、ネットで儚い経験をしてしまうと、
もう、リアルしか信じられない!と落ち込んでしまいました…。

昔、アメブロを削除された時もショックは大きかったですけど、
お得情報を紹介するブログでしたから、
Yahoo!ブログの衝撃とは、意味合いが違うのです。。。
(この場合、お友達のブログは残っていますしね)

人生をかけて書いてきたブログがあんな事になるのに、
たかがSNSで、TwitterのリプやDM送ったり、私、何をしているんだろう。。

コメントの言葉使いに細心の注意を払って、それでも誰かを傷つけてしまう事もあり
怖くなって、馬鹿丁寧なコメントしか書けなくなると、
今度は相手に、コメントが模範解答みたいと笑われた事も…。

傷つけるより、傷つく方がマシかもしれませんが、
傷つく時間がもったいないので、そういう時は、考えない事にしています。

全て、流れていくのに…。

今、『ただ、いっさいは過ぎていきます。』by太宰治
って言葉が浮かびました…ヲタク


そういえば、告げ口?相談?コメント、消えましたね(笑)


ネットの悩み相談に投稿するとか、マジで無駄。誰かに相談するのも無駄。
私も個別相談には乗りません、記事でお答えする形ならありえますが…

何故個別相談に乗れないかと言うと、この業界は狭い為、相手はたいてい私の事を
ご存知なんですよ。。
(たまーに、コメントすると、相手に「読んでました!」って必ず言われます汗)

誰かの味方になるとか、一緒に悪口言うとか、そんな子供じみた事する時間、
1ミリもないので、そういうご相談には乗れないです。

cite:http://memo.hanielu.com/article/463582527.html


上の事書いてから、その人、消えました。。

他のブロガーさんを困らせていないといいですが^^;

まぁ全然相談されなくなるのも寂しいですが?
スルーした挙句、記事であんな風に書かれて、怖かったのかな、
ごめんなさい、まぁでも、私にも立場が…(笑)


移転先のはてなブログで、いきなりバズる…


12月にはてなブログに移転させたのですが、そちらは宝箱に閉じ込めて
新たにブログを育てようと思って、
書き始めたら、いきなり、「Googleのおすすめ記事で紹介」されて
2、3記事更新しただけなのに、
1100PVとか2300PVとか「何かの攻撃?」と思うようなアクセスがきたりして。
(まぁプチバズり程度ですが、記事数が数記事ですからね、凄すぎ)

人間万事塞翁が馬って本当ですね。。

何か、エッセイ的でいいなら、平気で4000文字くらい書けてしまうので
気楽でいいですね。
何か、狙って書いてもダメなのに、リハビリ的に書いてみた記事で
ブログ熱が蘇ってきたり…。


生きて行く限り、発信してしまうだろう


はてなブログPro領収書記事UP用.png


いずれにせよ、私の場合、このブログを更新していないからって、
何もしていないわけではなく、
FC2を整備したり、はてなブログへ引っ越ししたり、もう一つ作ったり
Pro化したので、もう1個作ろうかなと思ったり。

あんなに辛かったYahoo!ブログ終了ですが、それでも私は生きていく限り、
何かを発信していくと思います。

いくつものブログを作ってしまうのは、無意識のリスクヘッジなのかもしれませんが
発信してしまう自分は、満たされていない自分なのかもしれないとも思います。

もし全てを満たされたら、何を呟く事があるんだろう(笑)

カテゴリ
タグ

体温計の進化に驚き!体温計を買い替えよう!

体温計を買い直しました


10月下旬に、大丸のキャンペーン記事をUPしようと思っていたら
高熱が出た…と書いたと思います。

体温計が必要な程の高熱が出るって、久しぶりだったもので、
体温計が、どうにも頼りなかったんですよ。。。

1個がキティちゃん(大丈夫なのか?という位、可愛い)
もう一個が、水銀計…(これ、いつ買ったの?)

説明書も紛失していて、何分測ったらいいのかもわからず
水銀計は3~5分だけど、10分位測った方が良いとか色々出て来て、不安に…。。


インフルエンザだったらどうしよう、という不安


正直、風邪っぽくなかったのです。
鼻水も咳も出ず、ただ熱だけがヤバイ感じ。

わかります?
「わー、これ、微熱じゃすまないかも…絶対、高熱だ!」っていう、アレですよ。

私も、ちょっと風邪っぽいな、くしゃみに鼻水が出る、ノドが痛い…
何か、体も熱いような…程度なら、温かい物でも飲んで寝ます。

でも、「これ絶対、熱測らないとダメなやつ」ってわかるんですよねー。

そして「こんなにも風邪の症状がないのに、高熱が出るというのはインフルかも?」
と思ったのです。
インフルだと、家族にも移さないように細心の注意が必要ですし、
できれば、特効薬を貰いに病院に行きたいです。。。

今年は例年より早く流行してきたと聞きますし。


コンビニ(ローソン)にダッシュ!!


でも、家には、可愛いだけで買ったキティちゃんの体温計と、
壊れているかもしれない、測れるのか不安な水銀計位しかない…。

時間も遅いし…
「もう定価でいいや、コンビニにないかな?」と思い、
一番近所のローソンに電話しました。

「1個だけあります」「すぐ行きます!」
ものの5分で買って来てもらいました、ええ、ダッシュしたのは私の家族です^^;

値段を聞いて
「たかっ!!」と思いましたが、体温計を手に入れることができてホッとしました。

測ると、38度越え! 最終的に38度7分に…

「はちど、ななぶ~!! うわうわ…マジでインフルかも…」と怯えました。

でも寝る前に37度5分に下がりました…ホッ


インフルエンザB型って軽いらしい?今年流行ってるよね


でも油断はできません。
インフルエンザB型は、A型程は、重症にはならない、と聞きましたし、
丁度、10月ごろはB型が流行っていたように思うからです。

翌日、また8度3分とか出て、
このまま熱が下がらないと、長引くだろうなぁ…と思いました。

が、熱はそれ以上上がらず、夜になると37度5分に下がったので
お風呂に入りました。

単なる疲れだったのか、
別にどうという事はなく、そのまま熱が下がりました。

まぁインフルではなく、疲れが出た感じですかね。。
翌日もだるかったですけど、別に薬を飲む程でもなく、少しづつ
熱が下がっていきました。


体温計の進化に驚き


今回の高熱&体温計騒動?は、結果的に大した事なかったわけですが
一つだけ、発見がありました!

それは、体温計が、ものすごく進化していた事です!

キティちゃんのとか、見た目だけで選んだらダメですね(笑)
後、余り、長い時間測らないとダメなタイプも、測るだけで疲れます。。

私の購入した「オムロン 電子体温計 MC-687」は、
何と15秒で、体温が測れます!!

おかげで何度も測り直したりできました。

完璧に正確な体温なんて測れませんから、何度も測って大体の傾向が掴めたらいいわけで。

微熱なのか、かなり高熱なのか、9度超えでヤバい感じなのか…。

そういう意味では「測定が15秒!検温が早い体温計」は、非常に魅力的です。


体温計、買い替えませんか?

        
皆さんのお家に常備されている体温計、古くなっていませんか?
まだ使えそうでも、早く測れる物に買い替えませんか?

もし「体温計?最後にいつ使ったかな?」みたいな方、
私のように、コンビニで定価で買う羽目にならないように…
お早目にご準備下さいね^^

さすがにAmazonとかですと、コンビニで買うよりずっとお安いですよ!!




カテゴリ
タグ

釘抜地蔵尊で満願の御札を頂いてきました。

満願の御札を頂いてきました


釘抜地蔵5.png


2019年12月6日、釘抜地蔵尊(石像寺)に参拝してきました。

前回10月1日に祈願をお願いしていたので、
「満願の御札」を頂いてきました。

ぴったり2ヶ月というわけにはいきませんが、
概ね、2ヶ月毎に、参拝しています。


今回も2ヶ月の祈願を…


釘抜地蔵6.png


祈願のお願いは、簡単で、住所氏名生年月日数え年と
祈願内容を書くだけです。
※数え年がわからない場合は、お寺の受付の方が調べて下さい
ますので、空欄で構いません。

12月に2ヶ月の祈願をお願いする時の注意事項としては、
数え年を2つ上乗せする必要がある事です!
何か、12月に数え年を増やさないといけないなんて、地味にショック(笑)

2カ月後は、年越しして(お正月を挟んで)いるので、+1ではなく、+2歳しないと
いけません^^;


祈願は最長12カ月!


釘抜地蔵9.png


私はもうずっと、2ヶ月の祈願をお願いしていますが
遠方の方などは、最長でお願いされるのかもしれませんね。
通える場所であるなら、参拝する事で癒されますから
2ヶ月毎くらいが、丁度いいかも…

2ヶ月毎に祈願のお願いに通っていると、
さすがに覚えられてしまいます(笑)

2ヶ月毎に行くのは、ある意味、観光気分な所もありますね。
帰りにおいしい物を食べたり、
お買い物をして帰りますので。。

家族との生活の中で、神社やお寺の参拝を入れようと思うと
欠かせない事だと思います。
暑い時、寒い時、家族が揃うのは
「外食やショッピングとセット」になっているというのが
意外と重要な気がします(笑)


アクセスはタクシーが便利


釘抜地蔵8.png


まぁ「京都市内あるある」ですが…タクシーが便利です。
バスは大混雑ですし…
特に3人とかだと、寧ろ、タクシー代の方が安いので。

地下鉄今出川駅の6番出口を出ます。
出た所は、烏丸通り(からすまどおり)で、
ここでタクシーを拾っても問題ありません。
理由は、目の前の交差点を左折して、今出川通に向かって貰えばいいからです。

タクシー乗り場はありませんので、ちょっと待って来そうになかったら、
私は、今出川通の方でタクシーを待ちます。
そこで流しのタクシーを拾って、
「釘抜地蔵へ」と言いましたが、
やはり「は?」と聞き返されてしまいました。

そこでいつも通り、
「千本今出川通を右に曲がって下さい」
と伝えました。

その運転手さんは、釘抜地蔵をご存知(思い出されたよう)でしたので
『「石像寺」と言った方が通じますか?』
とお聞きしたところ
「むしろ、その方が、わからないですね」との事でした。


タクシーで一番通じるのは?


釘抜地蔵7.png


※前回記事で「石像寺」の方が通じるかも?と書きましたが
正式名称も通称も通じないようでした…。


それで、道案内的には何と伝えればいいのかお聞きしたところ
「1.千本今出川通を右に曲がって。
2.上立売通り(かみだちうりどおり)」もしくは「千本上立売」へ」
というのが一番わかりやすいそうです。

何しろ「千本上立売」のバス停がありますからね。
もういっそ『「千本上立売」のバス停まで』と言ってしまった方が
早いかもしれません。

いずれにせよ、通りを渡らないといけませんが、
向かい側に釘抜地蔵の赤い提灯が見えるかと思います。
(小さいので、わかりにくいですが)
タグ

Yahoo!ブログ終了を素直に悲しんでいいですか?

Yahoo!ブログは終了します


もうあと6日程。。12月15日をもって、Yahoo!ブログが終了します。

私は事前に全記事をはてなブログとFC2でバックアップ済です。
はてなの方は、旧ブログタイトルで検索しても出てくるかと思います。


結局、公式の移行ツールを使って、はてなブログに移転させました。

ただ、コメントが消えるのが辛くて、リダイレクトはしませんでした。

※1記事20コメ以下ならFC2に自力移転で残せますが、私のブログは1記事に150コメ以上の
物が沢山あって、全くコメントは救えませんでした。。。

重要な記事はコメントもPDF化したのですが
コメント85000以上、別途ゲストブックが4000件以上あり、9万超えで
記事よりコメントやゲスブの方がすごい位で、手に負えなかったです。。(負)

移行のボタンを押すだけなのに…。つらたん…。。
引っ越ししなかった場合、FC2のテンプレートをもう少し綺麗に直しますね^^;
→ はてなブログに引っ越ししました。

Yahoo!ブログは青春そのもの…


Yahoo!ブログは私が初めて作ったブログで、
私はネットとの距離感も知らずに、文字通り、溺れていました(笑)

いや、笑っている場合ではなく、マジで、朝5:30起きなのに、5時までブログを
していたりとか、
連日1時間半しか寝ずにブログをして、仕事先で午後4時くらいになると、
フラ~ッとなる事があったりとか。。

でも仕事中、居眠ったりしてませんよ!若いって素晴らしいw
ブログの友達を好きになってしまった事も…(恥)

ほんと、ブログのコメントを読んで、何度も嬉し泣きしたり
誰かの記事を心から楽しみにしたり…。。

あんなに幸せな事、もうネット上のどこにもないでしょう…
というほど、皆、ピュアでしたね。 
TwitterもLINEもなくて…。。

一番良い時代に、Yahoo!ブログをやっていて、良かった、
それが私の誇り…。。



失った人にしかわからない辛さ


Yahoo!ブログ終了のお知らせが来た時、ショックで息が止まりそうでした。
Yahoo!ブログの良さは「繋がり」そのものでした。

全然更新しなくなっても、アイコンやアバターで誰かわかる。
これって、すごいですよね。
一体、あなたは、今のブログの何人と、そんな繋がりを持っていますか?

メールやLINE、Twitterを知ってる、なんてナシですよ。

ハンドルネームだけで、その人がどんなブログを運営してして、どんな人で
どんなお話をしてきたか…何年経っても覚えていますか??


過去の栄光にすがるのは見苦しい


Yahoo!のトップブロガーが、すぐに、悲しいという記事を書いていらっしゃいました。
何だか、過去の栄光にすがっているようで、見苦しいと思いました。

だって、それは、まるで自分を見ているようだったからです。

私もランキングですごい事になりました。
2005年頃は、まだYahoo!ブログ花盛りで、しかもYahoo!は午後8時になると
コメントも入力できない位の盛況ぶりで、
あの競争の厳しい中で、ランキングに載る事は、今思うととんでもない事でした。
(当時はよくわかっていませんでした)

ただ、単に訪問してコメントしただけなのに、夢が叶った!と泣いて喜んで
貰えたり…私の熱狂的なファンがいらっしゃるのに驚いた事も…(笑)

まぁそんなこんなで、過去の栄光にすがるような記事は決して書くまい
と心に誓い、最後の更新を8月に終えました。

でも「見苦しい」とか思っていないで、
私ももっと、素直に悲しんでおいた方が良かったかも…。


嬉しかった事ばかり思い出す、楽しかった!!


個人的には、あの時、私はトップブロガーの方と対等のお友達になれたのが
嬉しかったです。
だって、向こうも私を知ってるわけですから…。

そういえば、トップブロガーなのに
私の画像加工ばかり作ってくれる人がいましたね。。

私の事を好きになり過ぎたのが恥ずかしくて(笑)
内緒コメントばかりだった人とか…。。ママ、元気?w

しかも、内緒コメなのに、私のファンに誰が書き込んだか、バレてるという…(笑)
もうある意味、ファン同士ストーカー化してましたね。


若かったな……皆さんも(笑)


私が、というより、ファンさんも含め、皆若かったです(笑)

多分、Yahoo!ブログを失うって、幼馴染を失う感覚なんです。
数年ぶりに会っても、普通に話せる関係…。。
普段、忘れてるけど、何かあったら、話を聞いて貰える関係…。。

その「ホーム」を失うと、もう、根無し草のようで
人間「繋がり」なしに、生きていけない事の証明ですね。

やっぱり、嵐関係で、Twitterで出会ったお友達とか…
深くは知らないので、ものすごく気を使うんです。。
このブログで時々お話する方にも、甘えは許されない、とわきまえています。

Yahoo!ブログは逆に、甘えまくっていたし、皆ファンさんだから
励ましてくれたり、一緒に悲しんでくれたり、逆に叱ってくれたり…
それも、単に感情的にブチ切れられるのではなく、
本当に私の事を思って、叱って下さっていたのが通じました。。パパ、げんき?


いつかまた、逢える日を夢見て…


12月15日以降、もう閲覧もできないそうです。
びっくり。。
あのYahoo!ブログがこうなるとはね。。

この記事を書きながら、何故か、嵐の曲ではなく、
「さよなら大好きな人」
がずっと頭の中で流れていきます。。。

最後に皆さんのブログに回れなかったので、
最終的な移転先が、FC2ブログか、はてなブログかの報告もできず、申し訳ありません。

とりあえずFC2にバックアップはあるので、そこへコメント頂いても対応します。
→ 一応、はてなブログで検索したら、2つ出てくると思います。どっちも私ってすぐわかります(笑)

もし検索で私を見つけて下さった場合は、気軽にお声掛け下さいませ。
TitterでもOKです → https://twitter.com/hanielu_115

皆さん、大好きでした。本当に、今までありがとうございました!
お元気でお過ごしくださいませ。

いつか、またお逢いできる日を夢見て…。
 

ハニエル


img_201912092.gif





最近の記事

    ※3か月以上更新がない場合、外させて頂きます。
    ブログを再開後、ご連絡下さい。

    過去ログ
    株取引用語
    ★ ネットショッピングで得するサイト ★

    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン★ポイントタウンの説明★
    ポイントタウンは、2021年大注目の安心の老舗ポイントサイト!ゲーム・お買い物・カード発行で最高還元連発。


    ポイントインカム ★ポイントインカムの説明★
    高還元+ボーナスポイント等オマケがいっぱいの超人気サイト!キャンペーン多数!当ブログから登録で最大350円貰える

    ★ 改善続き、太っ腹お小遣いサイト ★

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス★ハピタスの説明★
    ハピタスが一番稼げます!登録しなきゃ損なレベル!超高還元で初心者さんも利用しやすい。7日以内の広告利用で400P!


    サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ★ちょびリッチの説明★
    ちょびリッチは、ユーザー目線が嬉しい!無料ゲーム・ショッピングで貯まるポイントサイト

    Copyright © Amazonギフト券・ポイントを貯める方法 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます