2020年09月の記事一覧

ポイ活のプロブログです。開業済み。当ブログから登録した方は沢山稼げています。知らないと損するポイントサイト経由&楽天、Amazonで一番得する方法。

月別アーカイブ:2020年09月

Amazonプライムデーのスタンプラリー開催中!抽選でAmazonポイント2万Pが当たる!超簡単・攻略方法付き

※最新※
2021/11/19 - 2021/12/17まで、Amazonサイバーマンデーのスタンプラリー開催中です。
→ エントリーは、「キャンペーンページ」からできます。
どれも簡単ですから、必ず参加して下さいね。


Amazonプライムのスタンプラリーで最大2万ポイントが貰える!


Amazonプライムデースタンプラリー2020.png


9月28日~10月21日まで「プライムデースランプラリー」が開催中です。

4つすべてのスタンプを集めて、最大20,000Amazonポイント、Amazon Echo Dot(エコードット)
など、抽選で、11,100名様に当たります!

さすがAmazon、当選者の規模が桁違いすぎ…

当選された場合は、キャンペーン終了後、30日以内にメール連絡がきますよ♪


4つのスタンプを集めるには何をすればいいの?


Amazonプライムデースタンプラリー2020攻略方法.png


「お買い物」「プライムビデオ視聴」「Amazon Musicを聴く」「Prime Readingの本を読む」
の4つです。

詳細は後述。まずは、スタンプラリーにエントリーしましょう! 


「プライムデースランプラリー」に参加しよう


Amazonプライムデースタンプラリー2020にエントリーする方法.png


「参加する」をクリックするだけで、参加完了です!

「キャンペーンに参加しました。スタンプを集めてプレゼント当選のチャンスをゲットしよう!」
と表示されたら、4つのうち、順番はどれでもいいので、できる事から順番にやってみて下さい。


Prime Musicを聴く


Prime Musicを視聴する、スタンプラリー.png


私は、Prime Musicから視聴してみました。
私の場合、Music Unlimitedで年間契約をしている為、Prime Musicも含まれているので意識した事がなかったのですが、間違いのないように、Prime MusicへのリンクをクリックしてPCで再生しました。

ちなみに「Best of 嵐」を視聴しました(って、毎日じゃんw)

いやー、新曲のWhenever You Callは良い曲ですね。

曲を再生すると、すぐにスタンプラリーを達成していました。
※反映に最大24時間程度掛かるそうですが…私は即反応でした。


Amazonプライム配送特典の商品を1500円以上購入


Amazonプライム配送特典の対象商品を購入.png


次に、Amazonプライム配送特典の対象商品を購入をクリックして
「お買い物」をしました。

● 「1500円以上」 (合計1500円でも、1つで1500円でもOK)
● 「✔Prime」マーク付き(配送特典)
の物なら何でもOKです。


私は、いつものリピート商品を購入しただけ…


Amazonプライムで玄米サラダを購入しました.png


私が、買ったのは「玄米さらだ」という、おいしい玄米です。
購入回数38回(笑)どんだけ~。
どうせすぐに買うので、39回目のお買い物を、今しておきました☆


私は1つで1500円だったので、いつものリピート商品を購入しただけですが
合計で1500円でもOKです。

これでスタンプラリーの「お買い物」をクリアでき、2つ目を達成しました!


「Prime Videoにある会員特典対象作品を視聴する」って何?


Prime Videoにある会員特典対象作品を視聴、スタンプラリー.png


「Prime Videoにある会員特典対象作品を視聴する」…
対象作品って~??って悩む必要はないです。

要するに、プライム会員の方はAmazonプライムビデオが見放題なので
いつものように見放題の作品を視聴して下さい、という事です。

※有料でレンタルするとかではなく、あくまでいつもの「見放題」の作品から選べばOKです。
※寧ろ、有料の方が悩みますよね(笑) フツーにいつも通り、見放題で観て下さいね♪

PCやタブレットで視聴してもいいですし、
Fire TV Stickなどをお持ちの方はTVで視聴してみて下さい。

これで、3つ目も達成でーす。


Prime Readingの本を読む


Prime Readingの本を読む、スタンプラリー.png


Prime Readingとは、
Amazonプライム会員の方は、無料で読める電子書籍(書籍やマンガ、雑誌など)が
ありますので、それをダウンロードするだけです。
※有料の電子書籍を購入するのではありません。

Prime Readingと言っても、別に、Kindle端末など、一切不要です!
電子書籍はどの端末でも読めます。
スマホやタブレット、PCでもOKです。
「Kindle」のアプリで1作品をダウンロードして下さい。

Kindle Unlimitedに登録中の方は、さらに沢山の書籍が読み放題ですが、それも対象ですので
安心して、1作品をダウンロードして下さい。

翌日エントリーページをチェックすると、4つとも達成で
「おめでとうございます!スタンプラリーが完了しました!」
と表示され、達成状況が、4/4となっていました。


※スタンプラリーが攻略できたら、プライムデーの前にAmazonギフト券を事前にチャージしておきましょう。
詳しい方法は下記に書きましたので「Amazonギフト券チャージ初回1000Pキャンペーン」を受け取りましょう!


スタンプラリー攻略はとっても超簡単です!


Amazonプライムデースタンプラリー2020達成しました.png


プライム会員の方にとっては、
とっても簡単な条件なので、スタンプラリーに挑戦してみて下さいね。

強いてあげれば、1500円以上の物を買うのが何を買えば?となるかと
思いますが、PC周辺機器から生活用品まで何でも揃いますから、
「✔プライム配送」の商品かどうかだけ気を付けて、お買い物をして下さい。

私は水とかお米とか重い物だけでなく、殺虫剤から掃除機、電子レンジまで、Amazonで購入していますよー。
Amazonで電化製品を購入するのは、かなりオススメです。

Amazonで買った時の保証関係の記事も書いています
→ メーカー保証期間内の修理ってどうするの?5年延長保証は?返品か交換か?Amazon神対応で「家電を買うならAmazon一択」


Amazonギフト券買いましたか?


お買い物の前に、超重要なのが、Amazonギフト券を事前にチャージしておく事です。

これ、意外と知らない方が多いですが、
もしあなた(家族も)初めてAmazonギフト券をチャージされるなら、
5000円で1000Pが戻ってくるので、これだけは必ずやっておいて下さいね。

詳しくは下記をお読み下さい。
  ↓

Amazonで最高にお得なのは「Amazonギフト券チャージタイプ」を購入すること!


Amazonチャージで初回購入1000ポイントキャンペーン2020.png


Amazonギフト券そのものの購入で、唯一、得する方法が、
「Amazonギフト券チャージタイプ」を購入する事です。



尚「Amazonギフト券チャージタイプ」は初回購入者特典があります!
5000円で1000P貰えるので、何と20%還元です。


→ ★初めてAmazonギフト券チャージで1000P!エントリーページへ

→ ★2回目以降の方。チャージタイプの説明ページへ


2度目以降も事前チャージがお得なのは間違いありません。


Amazonチャージ、初回1000P貰える!先にAmazonギフト券を買ってから買い物がお得.png


初回限定で、5000円で1000P貰えるというキャンペーンは1回だけです。

でも上記画像の通り、2度目以降もAmazonギフト券のチャージはプライム会員以外の方にもお得です。

※基本は「先にAmazonギフト券を買う → 好きな商品をギフト券払い」がお得です。

私も、無理のない範囲で、毎回2万円位をチャージしています。

※Amazonギフト券の有効期限は10年です。

2度目以降の方も、最大2.5%還元ですから、
2度目以降の方は、下記から、チャージしてお得にお買い物して下さいね。
 ↓



プライム会員はいつ入会しても30日間無料です


まだAmazonプライム会員に登録していなくて、
迷っている方は、30日間の無料お試しができますので、
その期間で、色々楽しんで下さい。

他のサービスなら絶対有料になるような新作が結構プライムビデオで観られるので
Amazonプライム最強だな、と思います。
それもお試し期間に観られますよ♪

ちなみにいつ入会すべきか?ですが、月末締めとかではないので、
いつ入会しても30日間無料お試しOKです。


● 更新される場合も、月末締めではなく、その方の入会日によって変わりますので、
本当に、どのタイミングで入会しても構いません。ご安心ください。

● プライム会員の特典内容の確認や登録は下記ページでチェックできます
→ Amazonプライム会員・30日間の無料体験を試す

● 学生さんは、6カ月無料体験&その後も半額なので、コチラからチェックして下さい!




【便利】クーポンなど、定期おトク便 おまとめ割引のリンク


直接、おまとめ割引を確認できるAmazon公式サイトへのリンク集です。
私もクーポンページは、頻繁にチェックしていますので、ご活用下さい。

★常時開催キャンペーン★
Amazonギフト券チャージ初回1000Pキャンペーン
プライム会員ならクレジットカードでチャージすると0.5%ポイントが貯まる

※Amazonオススメリンク集※
100円から購入可能・Amazonギフト券チャージタイプ(人気商品)New!
今すぐ使えるクーポン一覧
定期おトク便のクーポンをチェック
いま人気の定期おトク便一覧
赤ちゃんのいる方・子育て中の方が得するページ
ペットフード・ペット用品10%オフになるページ
Amazonの「ためしトク」一覧New!


※重要ページ※
あなたの定期おトク便の割引率を一発で確認できるページ

※どうしてもわからない・困った時の問い合わせ先※
● チャットで問い合わせる時は…
→ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us/ref=hp_gt_nmhcu
● 電話で問い合わせる時(24時間電話対応)は…
→ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us?ref_=cu_csp_phone_button&from=gp&source=csp&_encoding=UTF8




Amazonのキャンペーン一覧


PC内部のホコリを掃除!静電気対策&除電ブラシを使おう。

デスクトップPCを起動したら、ぶぉーんという異音が


先日、メインPCの電源を入れた瞬間、異音を発し出して、上手く起動しなくなりました。
前日まで、何の予兆もなかっただけに、驚きました。

メモリは32GB。
少々の負荷には耐えてくれる筈ですが、
「ぶぉーん」と、嫌な音を出して「NEC」の画面からデスクトップ画面までは
行くものの、そこから全く動きません。

仕方なく、電源を落としました。

「しばらく、コンセントだけでなく、全てのケーブルを抜いて、放電したら治るかな」
「いや、あの音の感じは、デスクトップPC内部のファンにホコリが溜まっているのかも?」

うーん。憂鬱…。。


まずは、全てのケーブルを外して、放電しました。


放電の為に放置…
というか、まぁ、現実逃避ですね(笑)

第一、エアーダスターも、除電ブラシも持っていませんから、
とりあえず、掃除道具が届いてからやろうと見ないフリをする事に^^;

昔使っていた、富士通のPCは、非力だったので、
ファンがうるさくて、頻繁に、内部のホコリを取っていて、
よく開けていたので、慣れていたのですが、
今使っているNECのパソコンは、内部を開けた事もありません。

「きっと、内部に恐ろしいホコリが溜まってるんだろう」と思いました。。
まぁ「異音の原因がホコリであって欲しい」という願いもありましたけどね。


最近は「ユーザーズマニュアル」もネット上にしかありません。


さてさて、今のPCは、中の開け方もわかりません。
昔と違い、最近は「ユーザーズマニュアル」もネット上にしかありません。

もう既にそれが嫌ですが(笑)
ノートPCがありますので、検索には何の不便もありません。

で、ユーザーズマニュアルの「お手入れ」を読んだのですが、
それを見ても、外から掃除機で吸えばいい、みたいな事しか書いていなくて、
そもそも開け方すら載っていません。

昔は内部の掃除の仕方がマニュアルに載っていたのに、今のは載っていないんですねー。
謎です。
もしや、テキトーに掃除して、基盤とか壊しちゃう人がいるから敢えて
掲載されていないのでしょうか…?


PC内部の掃除の際は、静電気対策を!


試しに自分の機種で検索してみたら、
同じ機種のデスクトップPCを開けて掃除している方がいらして、それを参考に開けてみました。

それを読んでいると、
とにかく掃除するにも、静電気がヤバイらしく
私も「除電ブラシ」というのを初めてかいました。

エアーダスターと掃除機でどうにかしようと思っていた、前時代的な私は
ひょっとしたら、歴代のPCを自ら破壊していたのかも^^;


今回は、ばっちり、静電気対策をしてから、除電ブラシで作業をする事にしました。


静電気防止手袋と、除電ブラシを用意しよう


静電気対策と言っても、基本的には、両手で金属を握れば大丈夫です。
念には念をという方は、静電気防止手袋とセットのを買っておかれると良いですね。
手袋単品でも350円位なので、迷う金額でもないと思いますので。

ちなみに私の買った除電ブラシは、サンワサプライのものですが
ふわふわのブラシと、隙間ブラシが付いていて、使いやすかったですよ。

● 静電気防止手袋と除電ブラシのセット●


● 除電ブラシ単品●



PC内部のホコリを掃除する為に準備した物


● 新聞紙(ビニールシート)などホコリが飛んでも大丈夫なように敷きます
● 除電ブラシ、エアーダスターを用意します
● マスクを着用
● PCを開ける為に、プラスのドライバーを用意
● 開ける前に、金属を握って静電気対策(静電気対策手袋なら尚良し)
● 外は、OAクリーナーで拭きました(なければ固く絞った布、水滴厳禁)

※内部の掃除後、私は、新聞紙を丸めて捨てました。
床にホコリが舞った人は掃除機を掛けたり、雑巾で拭いたりして下さい。
PC内部を掃除機で掃除する事は反対です。

※OAクリーナー※


キーボード、マウス、PC外観などを毎日拭いています。リンク先で容量や詰め替えなど選べます。
※手指消毒や、液晶画面には使えません。


PCを開けてみた…


さて、準備が整えて、横の蓋を外すのは、後ろのネジ2つをドライバーで
回すだけ、あっけなく簡単に外せました。

ただ、驚いた事に、全然ホコリ溜まってないんです…!!

びっくりしました。
昔のPCと違って、性能が上がっているせいで負荷が掛かっていないのか…
それともホコリの入りにくい設計に進化したのか…。

ちなみに私は、何度か書いたかと思いますが、潔癖症で
掃除をしないとPCを触れないので、PC周囲はホコリがない方です。

でもそれで、PCの「内部のホコリ」が防げるのか不明です・・・
(見た目は綺麗です)


除電ブラシで、そーっとホコリを掃除してみた


ファンをチェックすると、ほんのかすかに、白いホコリがありました。

帯電ブラシのふわふわの方を、そーっと動かして、薄っすらと付いているファン
のホコリだけでなく、全体を触れるか触れないかの力加減でそーっと掃除しました。

中のケーブルにホコリがあるのかな?と思いつつ、
もうほぼ、目に見えない程のホコリですけど、ふわふわの方で、掃除しました。

ファンの羽根の裏側などは、除電ブラシの隙間ブラシの方で、
ゆっくり触れてみました。

かすかな白いホコリも全部取れました。

ピンセットどころか、エアーダスターの出番すらありませんでした。
掃除機なんて、もってのほかです!!

もう、私のやった事は
● 静電気対策をして、フタを開けて、除電ブラシのふわふわと隙間ブラシを
優しく動かしただけです。


外観は、毎日のようにOAクリーナーで拭いていますので、
いつも通り、拭いて終わり♪


除電ブラシのお手入れ方法&内部は定期的にお掃除しよう


今後も、除電ブラシは使うかもしれないので、
お手入れ方法を読むと、ゴミ箱に上で振ってホコリを払い、
気になる時は、ぬるま湯で洗うとあったので、その通り、
すぐに洗って、干しておきました。

ちなみに、私も最初勘違いしていたのですが、
除電ブラシの中の黒い毛は「髪の毛ではありません」のでご安心下さい。
※ブラシの中の細かい黒い繊維は導電性繊維です。

せっかく除電ブラシも買ったので、
ホコリは殆どなくても、
今後も、PC内部のお掃除を定期的にしたいと思います。


起動できたら、まずバックアップをしよう


直後に起動したところ、しばらく、やっぱりぶぉーんという異音がして、
「あー、やっぱりあの程度のホコリのわけないか…」
と無駄な努力だったのかな?と思いました。。

でも10分くらいで、音が収まって、前と同じ、ほぼ無音になりました。

もう数日たちますが、起動時の「ぶおーん」はあの時だけで、
全く音がしません。

そんなわけで、お掃除して、蘇った感じです。

でも、急な故障もありえますから、油断大敵!
バックアップの必要性を痛感し、USBメモリにデータをコピーしておきました。


まぁ、iPhoneのデータはicloud、テキストもピクチャもOneDriveにバックアップ
できているのですけどね…。

ネットに接続できなかった時の為にも、クラウド以外にも、外部メモリにバックアップは
しておいた方がいいですよね。



リンク先で256GBなど、容量を選択できます。


再セットアップメディアは作成してありますか?


私、てっきり作ったと思っていましたが、作っていなった様子!ひえ~!
慌てて
再セットアップディスクを作成しました。

これは32GBのUSBメモリがあれば、数分で作れますので、
まだ作っていない方は、必ず作っておいて下さいね。
故障してからでは、取り返しがつきませんので…。

※再セットアップメディアは、32GBを用意して下さい。
※ホワイトを選んで、油性ペンで「2018年デスクトップPC再セットアップ」などと
書いておくと、後でわかりやすいですよ!


三門の特別公開で知恩院を参拝【京都観光】

知恩院に行ってきました!


知恩院の三門.jpg


2020年9月15日に、知恩院に行ってきました。
「久しぶりに知恩院に行きたいな」と思って調べたら、
三門の特別公開中でした。ラッキー!

※三門とは、まさに写真に写っている、知恩院の入り口にある門の事です。
※門に掲げてある「華頂山」だけで畳2畳分の大きさだそうです。


特別公開中の「三門」に上がれました!


知恩院の三門1.jpg


感動しました。…もう何年ぶりでしょう。大学を卒業した時以来ですかね。
最近はインバウンドが凄かったので、いつも参拝している神社以外は敬遠していたのもありますが
元々は、色々なお寺にも行っていたのです。

料金は大人一人1000円です。
こんなに高かったかなー。多分、前に行った時は親が出してくれたのでしょうね(笑)

知恩院に入る入口の階段がキツいなんて言っていたら、
三門には登れません!


知恩院の三門の中は…


知恩院の三門4.png


写真は知恩院の三門のチケットです、中の撮影ができないので、もう少しカラフルに
して欲しかったですね(笑) 簡素でびっくりしました^^;

それにしても、三門に上がるのは、急な階段でした。
私が年を取ったのでしょうか(笑) それとも荷物が増えたのかしら^^;

※貴重品以外は門に上がる受付の横に置いておいても良いそうです。

急すぎて危ない位の階段なので、綱を持って上がる事もできます。
前に来た時、こんなに綱に両手で掴まっていたっけ?という位、必死でした(笑)

中は暗く、勿論撮影禁止です。平時は、お坊さんから詳しいお話が聞けますが、
今回はコロナで説明が簡素化されていました。

以前来た時「生きている間にこの仏像を拝めば、極楽に行ける」と教えて頂きました。
今回で2度目…ふふふ…♪
忘れずに数珠を持っていきましょう。


門から見える景色が本当に美しかった…※撮影は外からしました


知恩院の三門2.jpg


ただ三門の中はもちろん、「門から見える景色」を撮影する事も禁止です。
まさか景色も撮影禁止とは…無念!!

でも、もう、門の上からの景色に本当にほんとーに、癒されるのです。
目の前に広がる山と木々…自然しかない、緑しかない…。それ以外見えない。

余りに癒されるので、動けなかったという感じですが、
でも混雑していたら、きっと、すぐに動かざるを得なかったでしょうし、
素晴らしい静けさの中で参拝できて良かったです。

あと、撮影できないと言われると、逆に「目に焼き付けよう」という思いが強くなって
いつまでも眺めてしまいました(笑)

まぁ、あそこで撮影を許すと、桜や紅葉の季節に大変な事になるのでしょうけど
人が少なかったので、危険でもないから、余裕で撮影できたのになー(悲)

※写真は、三門を下りてから、御影堂に続く階段を登った所から
三門を撮影したものです。


特別御朱印が貰えます


知恩院の三門3.jpg


特別公開時期以外は、普段は三門には上がれません。
門をくぐると、二手に階段が別れています。

右手がなだらかな階段、左手が急な階段です。

御朱印が欲しい方は、左手から登った方が近いですが、同じ場所に着くので
右手側から登りました(笑)

御朱印は色々選べますが、私は三門の特別公開目当てだってので、
そちらを書いて頂きました。


御影堂(国宝)


知恩院の御影堂.jpg


国宝の御影堂です。
中の撮影はできませんので、外観だけですが、
お天気も良く、空いていたので、良い写真が撮影できました。

例によって、三代将軍家光公によって建立されたものだそうです。
もう日本全国、色んな神社仏閣で「家光公の命により建立」という言葉を聞くので
余程、信仰心に厚い方だったのでしょうね。。


知恩院の寶佛殿


知恩院の寶佛殿.jpg

御堂の中に阿弥陀如来像・四天王が祀られているとの事ですが、
立ち入り禁止で、観る事は叶いませんでした。
※警備の方も立っておられました。
※現在は、先祖供養の場所なので、関係者のみ予約制で入れるそうです。


知恩院の経蔵


知恩院の経蔵.png


経蔵も、重要文化財で、内部非公開です。
この中の写真を観ましたが、それはもう本当に美しいです。
三門と同じ年に建立されたそうです。
三門のように、期間限定でも見られるなら、是非見たい場所ですね。。

でも、この外観というより、このすぐ後ろの山(というか自然)に
本当に癒されました。

コロナで外出がままならなかったので、余計に、
「自然って贅沢だな、綺麗なんだな」と感謝できました。


知恩院の御守り、買いました!


知恩院の御守り.jpg
知恩院の御守り1.jpg


一通り参拝して、御守りを買う事に…!!
Suicaやnanacoどころかアリペイとかも使えました。
やはり、普段はインバウンドで潤っているのでしょうね。。

しかし「あのー、御守りもカードで買えるのですか?」と思わず聞いてしまいました^^;
神社では使えない事が多いので、びっくりしました…。


御朱印帳袋を買ってあげました!


知恩院の御朱印帳袋.jpg


普段は、御守り位しか買わないのですが、
先日見た、中田あっちゃんのYoutube大学のロケ企画で、彼が御朱印帳袋を買って
嬉しそうにしていたのを思い出しました。

私は自分用には、既に小風呂敷を持っているので
母に、御朱印帳袋を買ってあげました。

すごーく喜んでくれました。

近場のお出掛けでも、ちょっとした物をお土産に買うと、良い思い出になるんじゃないかな
と思いました。

今年はインバウンドも見込めなかったでしょうし、日本人が少しずつでも、お土産とか
買って、ついでに良い思い出も作れたらいいな、と思います。


知恩院は八坂神社から徒歩圏内


京都の魅力は?と聞かれたら、繁華街から近いのに、こんなにも
自然(というか神社仏閣には木々が必ずあるので)を感じられる事!
と答えたいですね。

知恩院は祇園四条駅を降りて、南座や花見小路といった八坂神社に続く
最高に観光客で賑わう通りから行けますから、完全に駅から徒歩圏内です。

祇園四条駅を降りて、鴨川を渡れば繁華街に出て
反対方向にある八坂神社方面に進めば、知恩院に行けます。

知恩院は急な階段が多いですが、入り口からシャトルバスが出ていますので、
高齢の方でも安心して観光できると思いますよ。


眺めているだけで楽しい京都ガイドブック


京都の社寺オススメガイドブック.png


まさに知恩院の三門の特別公開が1Pに掲載されているというドンピシャの本です(笑)
知恩院自体はP142以降にも掲載されています。

この本の良い所は、小さくて軽いのに、京都の寺社仏閣が網羅されている事と
御利益や御守りだけでなく、仏像の説明など、一通りの事が学べる事です。

あと、ある程度の場所の感覚も掴めるので、旅行の計画に役立つだけでなく
持ち歩きにも、女性のバッグに入るサイズで、本当にオススメですよ♪


※Amazonでご購入の方※


※楽天でご購入の方※
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

京都たのしい 社寺カタログ [ 片山直子 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2020/9/24時点)



タグ

カケホーダイ対象外!ナビダイアルに電話してはいけない。

0570から始まるナビダイアル!はカケホーダイの対象外


先日、自宅の電話代が妙に高額でした…。
私は固定電話は、まず使わないし、何だろう…?
と思っていたら、例のアレですよ!

0570から始まるナビダイアル!

これは「かけ放題」に加入していても対象外ですのでご注意下さい。

最近、問い合わせにやたら使われていますが、
よーくHPを見ると、
普通に固定電話の回線番号が掲載されていますので
電話する前に、しっかり探して下さい。
勿論、それなら掛け放題の対象になります。

カケホーダイに加入していなくたって、固定電話に掛ける方が
ナビダイアルに掛けるより、ずっと安いです。


今日、IIJmioに電話する用事がありました!


ナビダイアル、絶対掛けるものかー!と思っていたら
今朝、早速、電話しないといけない事件(?)が起きました。

母が「手紙が来たー」と言うので、読むとIIJmio(格安SIM)からで
「クレジットカードに請求できなかったので、サービス停止します」
という内容で、びっくり!!

えぇぇぇ。。1700円位、残高あるでしょう!!!!
慌てて残高確認すると、何十万も入っていました。
8月27日までYJカードでちゃんと落ちています。

そして母のYJカードを見て「あれ?これ、最近、届いた?」
と聞いたら「最近、書留できたかも???」との事。私、そこまで知らないよ^^;

そっかぁー。
要するに、IIJmioのページで、クレジットカードの有効期限の更新をしないと
いけないのね。

ログインして、サクッと変更しようと思ったら、
「お客様はこの画面で変更できないので、お問い合わせください」
という表示が。。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン もう朝から何なんだ><。


ナビダイアル以外の電話番号、ありました!


仕方ないので、IIJmioに電話しようと思ったら、例のナビダイアルですよ!

慌てちゃいけない。固定電話は?と思ったらありました。
ここへ「みおふぉん(IIJmioの人が使える電話代半額アプリ)」から
掛けたら、電話代は最低限に抑えられる…と思ったら、待ち時間が8分!!

即刻切って、うーん。と思ってHPを見ていたら
チャットでお問い合わせができるとありました。

※docomo、au、softbankの方は「楽天でんわ」アプリをお使い下さい。
※楽天でんわは「月額無料、通話料半額(掛けた分だけ支払い)でお得しか
ありません!


IIJmioのチャットはAIではなく有人に繋がる!


チャットbot(AI)だと、簡単な事しかわかりませんが、IIJmioのチャットは
「解決できない」を選択していくと、
有人オペレーターに繋がりますので、チャットなら全くお金は掛かりません。

先方の回答は、クレジットカードへの請求が送れなかったので
今回はハガキで請求したので、それをコンビニで支払い、
入金確認が取れるまで2,3日掛かるから、
その後に、HPでクレジットカードの更新をして下さい、との事。

なるほど、ハガキが届くのかー。
ハガキが来たら、言ってね!
と母に伝えると、「1720円?昨日支払ったよ…」

ちーん。。

いやもうね、私は、いつもより早起きしたので、デスクトップPCを
開けて、中のホコリを取ろう♪という位、ご機嫌だったのに
何か、その一言で、気力を使い果たし、結局できませんでした(涙)


ナビダイアルの恐怖を伝え過ぎたみたい(笑)?


「何で、ハガキは見せずに、手紙は見せたの?」
「1720円が何のお金かわからず、支払ったの?17万2000円だったらどうしてたの?」
と、珍しく、強めに言ってしまいました。

母が言うには、ガラケーの支払いだと思っていたそうな。
「いやいやいや、そのガラケーの支払い、家族に請求行くから、一回も払った事ないでしょ?
そもそも月額料金も知らないでしょ?」

その結果わかった事は、
私が、先月「絶対、ナビダイアルの掛けちゃだめだよ!
うっかり掛けたら、普通に何千円も請求来るからね!」って力説した事が
裏目に出たようで(笑)

母のガラケーは通話料無料で月額料金は家族に請求がいきます。
どうも母は、「ナビダイアルは通話料無料の対象外」だから、その請求が来た、
と思ったみたいでした。

いや、それにしたって、ナビダイアルの請求だけ来るわけないんですけどね。
その場合も、月額料金を支払っているカードに請求きますよ。


クレジットカードの更新時期は要注意!手続き発生しないか確認しよう!


私が余りに「ナビダイアルって怖いよー」と力説しすぎて、
「ナビダイアルは特別」っていう記憶だけ残った様子(笑)

まぁ「お問い合わせは0120」の時代から、急速に0570の時代に変わった事
自体、親世代からしたら、どの位のインパクトか気付いてないのかも。
…って言うか、ネットで検索するとJKですら、わかっていないみたいなので
日本の皆さんが、今後、ナビダイヤルに怒り狂う日も遠くない筈。

菅さんが総理になったら、ナビダイアルなんとかして欲しいですねー。
あの人、携帯代を安くするって言ってたし、機種代放置だけど(笑)

それはさておき、
この先、我が家も特殊詐欺とか気を付けないとダメだなって思いました。
親世代は、請求書来たら、「?」と思っても、すぐ支払っちゃうんですよ!!

ここまで書いて、気付きましたが、母のガラケーで、固定電話のお問い合わせに
掛けたら8分待ちでも、無料だったのですね…。
私も今頃気付く位だから、母のウッカリも許してあげます(笑)

いや、でも、ハガキと封筒を両方見せてくれていたら、
問い合わせる事もなく、全てを理解できたと思うので、やっぱり
「よくわからない手紙が来たら、必ず見せて!」
「クレジットカードを受け取ったら、何か手続きしなくていいか?聞いて!」
と念を押しておきました。

まとめ


<電話関連>
● ナビダイアル(0570)は、カケホーダイの対象外
● 固定電話回線など、他の電話番号が併記されていないか探す
● カケホーダイに入っている携帯があれば、そこから固定回線に掛けるのがベスト
● カケホーダイでない場合は、通話料半額になる「楽天でんわ」などのアプリから「固定回線」に掛ける

<クレジットカード関連>
● クレジットカードの有効期限切れで新しいカードが届いたら、
必ず、そのカードで支払っているサービスの登録も更新しよう
● 家族にもその事を伝えておく。

<キャリア・格安SIM・ガラケー共通事項>
● キャリアも格安SIMもガラケーも、ナビダイヤルはカケホーダイの対象外
→ しかしあんな高い料金取っておいて、ナビダイアル対象外とか
キャリアで契約する意味ないですよね…。。

<ナビダイアル以外の電話番号やチャットなどをHPから探す>
● スマホから見ているとわかりにくいので、問い合わせの前に
タブレットやPCでナビダイヤル以外の方法をチェックしましょう。
● 固定電話が併記されていたり、チャットやメールで問い合わせられる事が
あります。


楽天でんわに登録していますか?


楽天でんわに登録しよう。ナビダイアルは高額!.png

※楽天でんわは「月額無料、通話料半額(掛けた分だけ支払い)でお得しか
ありません!
※カケホーダイに入る程は電話しない方、無料通話がない方は、月額無料ですから
楽天でんわに登録しておきましょう。
※楽天でんわは、ただのアプリです、楽天モバイルとは関係ないので、
au、softbank、docomoの方も加入できます。


● 楽天でんわへの、ご登録はこちらからどうぞ。
最近の記事

    ※3か月以上更新がない場合、外させて頂きます。
    ブログを再開後、ご連絡下さい。

    過去ログ
    株取引用語
    ★ ネットショッピングで得するサイト ★

    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン★ポイントタウンの説明★
    ポイントタウンは、2021年大注目の安心の老舗ポイントサイト!ゲーム・お買い物・カード発行で最高還元連発。


    ポイントインカム ★ポイントインカムの説明★
    高還元+ボーナスポイント等オマケがいっぱいの超人気サイト!キャンペーン多数!当ブログから登録で最大350円貰える

    ★ 改善続き、太っ腹お小遣いサイト ★

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス★ハピタスの説明★
    ハピタスが一番稼げます!登録しなきゃ損なレベル!超高還元で初心者さんも利用しやすい。7日以内の広告利用で400P!


    サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ★ちょびリッチの説明★
    ちょびリッチは、ユーザー目線が嬉しい!無料ゲーム・ショッピングで貯まるポイントサイト

    Copyright © Amazonギフト券・ポイントを貯める方法 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます