2021年10月の記事一覧

ポイ活のプロブログです。開業済み。当ブログから登録した方は沢山稼げています。知らないと損するポイントサイト経由&楽天、Amazonで一番得する方法。

月別アーカイブ:2021年10月

ウイルスバスター32%還元!毎月8・9・10日ハピタスデーは対象広告がお得、見逃し厳禁

毎月8・9・10日はハピタスデー!対象ショップすべてが【8%以上】還元!


毎月8・9・10日はハピタスデー!対象ショップすべてが8%以上還元10月.png


ポイントサイト、ハピタスでは
毎月、8・9・10日が「ハピタスデー!」で
対象ショップすべてが【8%以上】還元!

というお得っぷりです。

8、9、10日の
3日間限定なので、毎月、覚えておいて下さいね♪


ハピタスデーのページに45個の広告が掲載中!


ハピタスデー、iHerb10%還元ほか、45件が8%以上.png
ハピタスデー、iHerb10%還元ほか、45件が8%以上1.png


上は、ほんの一部です。現在、45個の広告が対象です。
意外なショップも掲載されていますよ・・・!



ハピタスデー、iHerb10%還元ほか、45件が8%以上2.png


コスメ、インテリア・ファッション・PC、ウイルスソフト
フード・ドリンクなど、
様々なカテゴリーの有名企業がラインナップ!

iHerb10%還元は、何度かオリーブオイルを買った事があるのですが
今回は、ビタミンDを買おうと思っています。
オンワード・クローゼットが通常1.2%還元が8%還元!
靴下屋16%還元など、いずれも私も使うサイトなので高還元で嬉しいです。


大丸オンラインなど、私も気付かなかった企業とも提携してくれているので、ハピタスを経由せず、
直接ECサイトで買っている方が、この記事を見たら、ショックでしょうね^^;
どうか、ポイントサイトの存在を知ってー!!って感じです。

お得な広告は
→ 8・9・10はハピタスデー
のページに記載されている広告、全てです。



サンワダイレクトはまさに今、クーポンルーレットでお買い物をしようとしていたところです!
さすがハピタス、今話題のショップとタイアップしてくれていますね!

最近頑張っているのが、VAIO。様々な拡張端子が内臓されていて、堅牢で、軽量!
日本らしいパソコンでありながら、おしゃれです。
LTEモデルを狙っていた方はデータSIMのプレゼントを要チェック!

マウスコンピューターは、勝間さんがオススメしてましたが、
いまどき、珍しい位、サポートがしっかりしているのでPCが苦手な方こそ、狙い目ですよ。

今使っているのは、まさに上記のNEC Directで買ったPCで、コスパ抜群だったので、
どこで買おうか迷いますね。

PC関連は、元の価格が高いだけに、これだけ高率ですと、ものすごい還元があります。
タイミング次第ですが、PCを探していた方は、候補にしてみてはいかがでしょう?

そんなわけで、
どんなショップが、どの位割り引かれているか、チェックするだけでも楽しいですよ♪♪

ハピタス会員で良かった!
これから
ハピタスに新規登録する方も、利用頂けます♪



ウイルスバスタークラウド32%還元


ハピタスデー、ウイルスバスター32%還元ほか、45件が8%以上.png

ハピタスデーは、45個もの広告が対象なので、お好きなのをご利用下さいね。

私が今回注目したのは、ウイルスバスタークラウドの32%還元!
この広告、ポイント還元もスゴイのですが、ハピタスのレビューを見ていたら、
★★5つ★★ばかりが並び、
すごく評判が良かったので、安心してオススメできるなと判断し、
詳しく取り上げてみました。


ちなみにノートン・カスペルスキーも32%還元ですので、
お好きな方を購入されてはいかがでしょうか?

今まで、色んなポイントサイトで、
ウイルスソフトが、20%還元とか最高でも24%還元とか
たまーに見かけましたけど、

さすがに
「32%還元」
は見た事ないので、
ウイルスソフトが欲しいなーって方は、またとないチャンスですよ。

後で、金額の32%がハピタスのポイントで戻ってきますが
それ現金や電子マネーなどに換金できるので、
ハピタスを経由しただけで、
つまりは3割引以上で買える事になりますからね。

※ちなみに現在紹介キャンペーン中なので、新規入会の方は
広告で貰えるポイントとは別途、入会と利用500Pで1000Pも貰えますよ♪


1. まだ会員でない方は、ハピタスに入会してから購入して下さい。


1. まずは「ハピタス」に登録!

ハピタス紹介キャンペーン!10月は入会特典1000円.png

会員でない方は、このバナーをクリックして、ハピタスに入会して下さい。

※登録できたら、画面を閉じずに、このまま2に進んで下さい!


2. ウイルスバスターをハピタス経由でお得に購入する方法


ウイルスバスター購入で32%還元を申し込む方法

1. ハピタス会員、もしくは入会した方。
2. ハピタスに「ログイン」した状態で、
ウイルスバスター
をクリックして下さい。


ウイルスバスターをハピタス経由でお得に発行する方法1.png


3. 「ポイントを貯める」の黄色いバナーをクリック

4. ウイルスバスターの申込画面が開きます。

5. 購入後、ハピタスの通帳に 約7日~60日で(判定中)と
記載されます。

6. ハピタスから購入金額の32%還元分が、入金確認後約75日に付与されます。

7. 合計500P以上、有効となった方はハピタスから、入会特典1000Pが付与されます。

8. ポイントが付与されるまで、ウイルスバスター購入関連のメールを残しておいて下さい。


ご注意:ウイルスバスター購入は以下の対象商品のみ


以下の商品代金のみ(消費税・送料を除く)となります。
■ウイルスバスター クラウド
1年版(ダウンロード版・パッケージ版)
2年版(ダウンロード版)
3年版(ダウンロード版・パッケージ版)
■ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポート プレミアム
1年版(ダウンロード版)
2年版(ダウンロード版)
3年版(ダウンロード版)
■ウイルスバスター クラウド DVD-ROMメディアキット
■おまかせインストール・バージョンアップ
■おまかせ!不正請求クリーンナップサービス
*ダウンロード版はポイント付与対象外です。
■ウイルスバスター モバイル + おまかせ!スマホお探しサポート
 1年版(ダウンロード版)
 2年版(ダウンロード版)
■ウイルスバスター for Mac 1台版
 1年版(ダウンロード版)
■ウイルスバスター モバイル
 1年版(ダウンロード版)
 2年版(ダウンロード版)
■パスワードマネージャー
1年版 (ダウンロード版)
2年版 (ダウンロード版)
3年版 (ダウンロード版)


ハピタスはわずか300円から換金できます


ハピタスは、
300P以上貯めたら、換金する事ができます。

1P=1円です。

この案件利用で、沢山ポイントを換金できるかと思います。

しかも、10月は →「紹介キャンペーン中」ですので、
普段は、400Pしか貰えない入会特典ポイントが
1000Pも貰えるチャンスです。

上記記事に記載されているように、500P獲得しないといけませんが、簡単に達成できるので
是非、ゲットして下さい。


広告申込のポイントも貰えますが、それプラス、入会特典の1,000Pもお受け取り下さいませ。


ハピタスのポイントを沢山、貯めたい方へ


ここまでで、ウイルスバスター購入のポイントなど、案件利用分も付与されます。

でもハピタスは、今後も継続的に利用すれば、もっとお小遣いがゲットできますよ!

今後も、この記事を繰り返し読めば、貯め方は全て載っています。


もっと沢山貯めたい方は、何かを買ったり、申し込んだりする時に、
必ず、ハピタスを経由して下さい。


常にチェックしておくページ
→ ■業界No.1水準の還元率に挑戦!広告一覧

ポイント交換まで後少しという時に便利
→■ お手軽にポイントがゲットできるショップとサービスまとめ

一度に沢山ポイントを貯めたい時チェックするページ
→■ 大量ポイント特集 

毎月8.9.10日のハピタスデーのページ
→■ 3日間限定・最低8%還元!破格のポイント還元あり!

毎日特売!ハピタスアウトレットのページ
→■ 日用品、食品も定価の50~70%OFF!利用しなきゃソン!

上のリンク、ブックマーク推奨です。

■ 「 無料会員登録 」など、簡単なもので貯める練習をして下さい。

■ ネットショッピングをされる方は、必ずハピタスを経由して
お買い物をなさって下さい。
トク選100
 では、ハピタス一押しのオススメな提携先が記載されています。

■ 「 口座開設 」や「 クレジットカード案件 」も高還元ですので、
ハピタスを経由して、別途ハピタスのポイントも貯めて下さいね。

■ 「 100%バック(実質無料) 」は、
TOPページ中央の「みんなdeポイント」以外にも沢山ありますので
チェックして下さい。

■ TOPページ、最下段にある
特集一覧 」 から
開催中のキャンペーンをチェックして下さい。


ハピタス登録がまだの方へ…


ハピタスは、ショッピングは勿論、口座開設やカード発行でも、
最高還元を連発しているポイントサイトです。

Yahoo!ショッピング、PayPayモール、楽天市場、楽天ブックス、ユニクロ、GU、
ベルーナ、ラサーナなど
大手だけでなく、豊富な提携先があり、ハピタスを経由すると、ECサイトのポイントとは別途、
ハピタスのポイントも両方貯まり、ポイントの2重取りができます。

貯まったポイントは、現金に換金したり、またポイントに交換したりして使えます。
※ハピタスは、300円からポイント交換できますので、すぐに交換できますよ!

ハピタスの説明記事ハピタス攻略の書庫
で貯め方を紹介していますので、参考になさって下さい。

ハピタス紹介キャンペーン!10月は入会特典1000円.png

1)コチラから10月31日にまでに入会でキャンペーンに参加
2)10月31日までに広告利用&11月30日までに合計500Pの有効で1000円分の入会特典ゲット
※広告利用のポイントも別途貰えます。


※ご家族で同じPC・同じIPアドレスでも入会可能です。
「異なるメールアドレス」と「認証用の電話番号」が必要です。


■関連記事■


ポイントインカムの友達紹介制度がお得に改善されました。

ポイントインカムの友達紹介制度について


ポイントインカムの友達紹介制度は、大幅に改善が行われました。

ポイントインカムのお友達紹介の特徴は、
  1. 登録したお友達が貰える【入会ボーナス】
  2. 紹介した方が貰える【友達紹介ボーナス】
  3. 永久に貰える【広告利用ボーナス】
です。


では、詳細を見て行きましょう!


1. 登録したお友達が貰える【入会ボーナス】2500+1000P=3500P!


ポイントインカムの友達紹介201810.png


お友達紹介用バナーから登録した方は、
入会特典で、登録時に1000P(当サイト限定で2500P+1000P)貰えます。

※友達紹介バナー経由なら、誰から登録しても、1000P貰えます。
コラボ中の当ブログから登録すると、2.5倍の2500Pが貰えます!



暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

どうせなら、当ブログのバナーから入会して、スタートダッシュで2500P貰って下さい!

翌々月末までにポイント交換されると、追加で1000Pが付与されます。

ポイント交換には5000P必要ですが、10P=1円なので、たった500円貯めるだけです。

入会して放置では貯まりませんが、きちんと無料会員登録やアプリダウンロードなどで
ポイントを貯めて、5000Pを超えるとすぐにポイント交換して頂くだけです。


2. 紹介したあなたが貰える【友達紹介ボーナス】


お友達が翌々月末までにポイント交換して下さると、紹介者は3000Pが貰えます。

お友達にポイント交換して頂けるように、
紹介者は、ポイントを貯めるアドバイスなどを記事に書いて、お手伝いをしないといけません。

きちんと貯めて、ポイント交換までして下さった、お友達が
【友達紹介ボーナス】の対象になるわけです。

つまり、あなたのお友達紹介人数にカウントされている方は、
皆さん、登録だけで放置の方ではなく、ポイント交換まで、しっかりポイ活された方々と言えます。

これが
「ポイントインカムのお友達紹介って、紹介人数の割に、友達還元額がすごく多い!」
理由です。


3. 永久に貰える【広告利用ボーナス】


お友達が獲得したポイントの一部が毎月還元されます。
(勿論、お友達の獲得ポイントは減りません)
毎月15日に、前月分が貰えます。

ポイントインカムは、殆ど「友達対象外広告」がありません。
しかも、基本的にそれぞれの広告が高還元です。


(特に得意分野が、クレジットカードで、最高還元連発中です)


まとめ


ポイントインカムは、友達紹介バナーから登録しただけで、入会特典が貰えます。
(通常は1000Pで、当サイトから登録して頂いた場合は2.5倍の2500Pが貰えます。
さらに、ポイント交換で追加1000Pが貰えます)

入会者の方にとても優しいポイントサイトです。

その後、紹介した方にも、永久に友達還元があるなど、
入会した方だけでなく、紹介した方にも優しいポイントサイトです。

2の【友達紹介ボーナス】が「翌々月末までにポイント交換」が必要なので、
「対象のお友達がなかなか増えないな…」と思った事があるのに
「あれ?その割に、友達還元額は多い!」と驚くのですよね。

つまり、ポイントインカムのお友達人数は、他サイトの数倍の価値があります。
だって、私もまだ160名しか紹介人数がないのですよ。
でも、毎月、沢山の友達還元額を頂いています!

地道に、紹介を続けていけば、きっと財産になると思います。
一緒に頑張りましょう。


ポイントインカムを紹介したい方へ


まず、あなた様がポイントインカムに会員登録なさって下さい。
登録後、一度でもポイント交換すると、
友達紹介のページに
紹介用バナーのコードが載っています。

メール、LINE、Instagram、Twitter他、ブログでも紹介できます。


ポイントインカム攻略方法! 無料で貯める方法も豊富!


 ↓順番に、できる範囲でやってみて下さいね。
  1. 最初に「ポイントハンター」に参加したら、
    トロフィー制度に参加 」をクリックで、ログインや広告利用でオマケを貰おう
  2. 即追加 」ですぐにポイント交換してみよう←ここ重要!
  3. TOPページ 」のタイムセールの早い者勝ち案件を毎日チェック
  4. 無料会員登録 」で貯める練習をしよう。
  5. アンケートで貯める 」も沢山あります。
  6. スマホで「ポイントインカム」を開き、新着欄にある「アプリDL」で一瞬で稼ごう
  7. クリックポイント 」と、「 ゲーム 」で、毎月500円ゲット!
  8. 100%還元(実質無料・後で商品代金がポイントで還ってくる) 」が一番人気です
  9. モニターで貯める 」はいつものお店がお得に利用できる!
  10. ネットショッピング 」の際は、バナーを経由でWポイント
  11. 旅行予約 」も、ポイントサイト経由でお安くお出掛け!
  12. キャンペーンページ 」は毎週チェック!
  13. クレジットカード発行 」や「 口座開設 」は業界1の高還元なので、見逃さないで。
  14. お友達紹介 」も入会者の方もお得になれるシステムです。


ポイントインカムに登録される方へ


わずか500円から換金可能です。

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

このバナーから登録限定で、2500P貰えます(当サイトは、ポイントインカムとコラボ中です)
友達紹介バナー経由なら、誰から登録しても、1000P貰えます。
コラボ中の当ブログから登録すると、2.5倍の2500Pが貰えます!
さらに、翌々月末までにポイント交換で1000P貰えるので、合計3500Pです!



※年齢制限はありませんので、お子さんでもご入会いただけます。


関連記事


オーディブルを休会した後、3カ月間半額の750円で再開する方法

サブスクは「即加入・迷ったら即退会」なら得できる


サブスクの鉄則は「即加入・迷ったら即退会」と決めていて
「機動力」が重要です。

「面白そうだな、どんな感じかな、便利かな」と思ったら、
サービスの大半は無料お試し期間がありますので
とりあえず加入してみます。

無料期間を過ぎますと、毎月料金を支払わないといけませんから
お試ししたものの、「うーん、意外と使わないな」となったら
即退会します。

私、今は「Paravi」に入っていて、Netflixを退会しています。
何故Paraviに入っているかというと、母が田村正和さんを悼んで
一番沢山ラインナップされているParaviの契約を望んだからです。

で、Netflixは8月で退会しました。
(もちろん、Paraviに飽きたら、即退会します)

「楽しめそうなら即加入!でも、元が取れなさそうなら即退会!」
という利用方法なら、得になるケースの方が多いでしょう。


Kindle Unlimitedとオーディブルの違いは?


今回は、オーディブルの休会と半額での継続方法について書きます。

Amazonのオーディオブックサービスである「オーディブル」は
30日間無料お試しの後、継続する場合は月額1500円で本を聴く事ができます。

Kindle Unlimited(Kindle電子書籍読み放題・無料お試し後は月980円)より高いのは、
プロのナレーターさんが読んで下さっているからで
1冊ずつの値段が全く違うため、
オーディブルの月額料金も高めになっています。

あと、アンリミの方は、退会したら、借りていた本は全部返却して手元に残りませんが
(図書館方式)
オーディブルの方は、退会後も、本が手元に残るので、いつでも聴く事が
できるのです!

そこが決定的に違います。
とにかく、一か月継続したら、本(オーディオブック)が増えていきます。

ですから退会後も、安心して、超大作をゆっくり数か月かけて聴いたり
何度も聴き返したりできます。


オーディブルは90日間休会できる!


オーディブル(オーディオブック)が大好きな私。
でも今欲しいオーディオブックが特にない…という時があるのですよね。

あと、超大作以外ですと、私の場合、Kindle電子書籍で読んだ方が早い
と思う事も多々あり。

一旦退会しておこうかな、と思って手続きをすすめていくと
「休会できます」と表示されます。

一切費用が掛からないとの事で、
「休会」という何とも甘美な言葉に言葉に興味津々に。。

•未使用のコインを利用できます。ただし、有効期限は発行日から起算して6か月間となりますので、ご注意ください。
•有料のタイトルを、定価の30%引きで購入できます。
•月替わりのボーナスタイトルを、無料でダウンロードできます。
•購読中のポッドキャスト(旧名称: Audible Station)を、引き続き追加料金なしで利用できます。休会中に新たに購読する場合は、コインまたはクレジットカードでの購入となります。

cite:休会はできますか?


「月替わりのボーナスタイトルを、無料でダウンロードできます」
これはたまりません! 

皆、好みが違いますから、月によってアタリ・ハズレはありますが、
無料で1冊本が貰える事に違いはありません。

さらに、今月は買う本がなくて、コインが余っているけど、
未使用のコインがある場合は、翌月にリリース予定のオーディオブックに
充てる事もできます。

最長90日間休会できますから、
ちょっとその間に、読みたい本も入荷するでしょうしね。

※ちなみに、休会中は返品できない決まりですが、上記のリンクを読む限り
カスタマーサービスにメールすると、返品できるようでした。
ある意味、至れり尽くせりですね。


オーディブルを休会した後、半額で再開する方法


休会した後、退会しようかな…と進めていくと、
最後に、3ヶ月半額で契約できるという甘美なお誘いが…

オーディブルを90日間休会!3ヶ月間750円で継続する方法.png


※通常月会費の半額で3か月間ご利用いただけます。
※ボタンを押すと、本日750円課金され、1コインが付与されます。
月額750円

ここで、構わず、「退会手続きを完了する」を押せば、あっさり退会完了です。

もし継続される場合は、
3カ月間、半額の750円で契約できます。


3ヶ月間、半額の750円で再開してしまいました。


オーディブルを90日間休会!3ヶ月間750円で継続する方法1.png


いやー、うまいですねぇ。
だっていくら良いサービスって言っても、
1500円はちょっと高いよって思うわけです。

月980円なら契約しやすいのになーって。
それが、750円ですって?…ふふふふふ。思わず笑いがこみ上げました。

3ヶ月もの間、たった750円でオーディブルの全サービスが利用できるなんて。

750円で1コイン貰えば、1万円のオーディオブックだって購入できるわけです。
(概ね1冊3000円台ですが、稀に文豪の全集など1万円クラスのものもありますからね)

他のサブスクもこんな風に、ユーザーの心を揺さぶるやり方で引き留めてくれたら
迷いますよね。

結果?もちろん、継続しましたよ。

ほんと、オーディブルはずるいっ!


オーディブルをお得に使い倒そう


ちなみに、Amazonの注文履歴には「Audible 3 Month Discount Membership」
と表記されていました。

3ヶ月経過後は1500円に戻ります。

オーディブルを、どんな感じかちょっと試してみたいだけの方は、
30日間無料お試しで加入し、気に入らなければ即退会なさってください。

気にいった方は、
最初は30日間無料お試しで加入し、その後1500円で継続し
(無料お試しを「休会」はできない為、一度は課金する必要があります)
次に休会(30日~90日の間で選べます)し、
再開する時「3ヶ月750円ですよ」という案内が出たら、
それで契約するのが一番お得ですね。

休会は1年に一回しかできない=翌年はできるわけで、
もしこの方法が、毎年のようにできるなら、かなり節約になると思います。

ちょっとセコイですけど(笑)
平均3000円以上はする、高いオーディオブックを格安で手に入れる方法を発見!
という感じで、ラッキーでした。


オーディブル30日間無料お試し!




上記バナーからオーディブル30日間無料お試しページをご覧いただけます。
無料期間でも手元に一冊オーディオブックが残ります。

継続されれば、毎月1冊オーディオブックが残り、
退会された後もずっと聴く事ができます。

無料期間を過ぎると、月額1500円ですので、事前に継続を止めておく事も
できます。
その方法はつづきに書いています。

Audible、オーディブルは退会も簡単!退会方法は?


Amazon Audible(アマゾンオーディブル)2018115.png


1. AudibleのTOPページの右端の「〇〇さん、こんにちは!」をクリック
2. アカウントサービスをクリック
3. 会員タイプの下の「退会手続きへ」をクリック
4. 問い合わせ画面など出ますがスルーして、
オレンジの「退会手続きを完了する」をクリックすればOKです。

※確認したい方は、もう一度、2.のアカウントサービスをクリックすると
「退会手続きが完了しました」と表示されています。

Amazonのサービス攻略法は、
とりあえず、困った時は「アカウントサービス」をチェック!です。


あと、わからない時は、Audibleカスタマーサービスが承ります。
電話: 0120-899-217 (8時~22時・年中無休)
Eメールアドレス: customerservice@audible.co.jp

気楽に聞いてOKです。


参考記事


Audible(オーディブル)2ヶ月無料キャンペーン【Amazonプライム会員限定】
※2ヶ月無料は滅多にないキャンペーンなので、ふつうは無料期間は一か月です。
ただ上記の記事は、オーディブルの特徴を
これ以上ない位、詳しく解説していますので、ご参考になさって下さい。
最近の記事

    ※3か月以上更新がない場合、外させて頂きます。
    ブログを再開後、ご連絡下さい。

    過去ログ
    株取引用語
    ★ ネットショッピングで得するサイト ★

    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン★ポイントタウンの説明★
    ポイントタウンは、2021年大注目の安心の老舗ポイントサイト!ゲーム・お買い物・カード発行で最高還元連発。


    ポイントインカム ★ポイントインカムの説明★
    高還元+ボーナスポイント等オマケがいっぱいの超人気サイト!キャンペーン多数!当ブログから登録で最大350円貰える

    ★ 改善続き、太っ腹お小遣いサイト ★

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス★ハピタスの説明★
    ハピタスが一番稼げます!登録しなきゃ損なレベル!超高還元で初心者さんも利用しやすい。7日以内の広告利用で400P!


    サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ★ちょびリッチの説明★
    ちょびリッチは、ユーザー目線が嬉しい!無料ゲーム・ショッピングで貯まるポイントサイト

    Copyright © Amazonギフト券・ポイントを貯める方法 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます