Amazonヘビーユーザーに向いているクレジットカードは?


またオリコカードから、「暮らスマイル」を交換してきました。
400スマイルで、Amazonギフト券2000円分に交換です。
Tポイントや、楽天ポイントにも400S→2000P交換できます

頻繁に交換できるのは、私一人ではなく
「家族分も含め、現金は一切使わず、カード決済のみ」を徹底しているからです。


オリコモール


他に、毎日オリコモールに、ログインするだけ「スタンプ」が貯まり、
自動的に、ポイントに加算されていく為です。
(これが、バカにできない位、よく貯まります!しかもログインするだけ!手間なしです)

オリコモールのサービスを最大限、利用する為にもオリコカードをゲットしましょう。


自分が本当に使うポイントに交換できるカードを選ぼう


基本的にカードを選ぶ基準は、「自然にポイントを失効させない仕組みであるか」が重要です。
私は、これまで、結構な額のポイントを失効させてきました…。

日常的に使っていないサイトのポイントなど、忘れて失効させてしまうか、
僅かなポイントの為に不要なものを買ってしまうか…
いずれにせよ、悔しい想いをするだけです。

同じ経験をされた方も多いのでは?
楽天カードも、YJカードも持っていますし、それぞれ、楽天やYahoo!ショッピングで、
とても使い勝手よく、ポイントも貯まり、自然にポイントが失効しない仕組みにさせてきました。

後はもう、絶対に、外せない、Amazon対策ですよね!
オリコカードについても、最終的にポイントがAmazonギフト券に交換できる事がとても大切でした。


限度枠に余裕があるカードが絶対に必要


限度「枠」の問題も重要です。
楽天カードだけでは小さすぎる為、パソコンを購入したりする際にもう一枚カードが必要だと感じました

大抵、電話しないと限度枠を上げてくれませんが、
オリコカードは、黙っていても、「100万円」の枠にしてくれました。

勿論、延滞などが無い事が条件でしょうが、そもそも延滞するような方は、
限度枠が上がらない方がいいので、そこは問題ないでしょう^^;

とにかく、オリコカードの柔軟な対応は、大きな魅力の一つです。


Amazonヘビーユーザーは、オリコモールを攻略しよう


オリコカードが魅力的だったのは、オリコモール経由でAmazonの買い物をするとポイントが貰える事です!
私の暮らスマイル(1S=オリコポイント5P相当!)が、よく貯まるのは、
オリコモールを頻繁に利用している為でしょうね。

現在、ポイントサイト経由では、Amazonでのお買い物に対して還元がない為
オリコカード会員限定の、オリコモールを経由しています。

私が集めているのはTポイントと、Amazonギフト券なんですから、
オリコモールで貯めたポイントがこれらに換金できる事は非常に重要です。

● オリコカードで貯めたポイントの交換先
Tポイント、Amazonギフト券、nanacoギフト、iTunesギフト、楽天ポイント、楽天Edy、
Ponta、WAON、ANAマイル、JALマイル、
dポイント、WALLETポイント、LINEギフトなど、殆どの電子マネーと交換可能です

クレジットカードのポイントが、デパートの商品券としか交換できないようでは
貯めている意味がないですものね^^;


Amazonで得する経由先と、リーダーズカード新規受付終了について


(リーダーズカードは、新規受付を終了しました)

今Amazon関係でお得なのは、オリコカード、特にOrico Card THE POINTです。
年会費永年無料で、基本的に1%と高還元です。
入会半年間は、なんと2%還元となります(これはなかなかないですよ)

そんなわけで、結局私は、Amazonでお買い物をする時は、オリコモール経由でお買い物を
しています^^

全額、Amazonギフト券で購入しても、オリコモールのポイント対象になる為、
やはり、オリコカード会員でいる事が、私にとってベストという事になりました。


ちょびリッチ経由で、オリコカードを発行する方法


1.ちょびリッチに登録

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

無料登録はこちらから → 入会したら、すぐに「特選サイトバナー」をクリックで1Pゲットして下さい。
 ↓
入会特典500Pを確実にゲットする方法も併せてお読み下さい。


2.必ず、ちょびリッチにログインした状態で、
● 「キャンペーンページ」をクリックするか、
● 検索窓に「 Orico Card THE POINT 」と入力して検索して下さい。
※検索キーワードは、必ず「 Orico Card THE POINT 」で。


ちょびリッチ経由でオリコカード


※「Orico Card THE POINT」で検索されたバナー経由でも、
※キャンペーンページに掲載されたバナー経由でも、すべて、対象です。

3.「サイトへ行く」のバナーをクリックすると、自動的にOrico Cardのページへ。

4. カード発行から約2か月で、ちょびリッチからも1,500円が付与されます。

5. オリコカード独自キャンペーンは、達成度に応じ、別途オリコから最大8000P付与

6. カード発行のメールを保存しておいて下さい。



ちょびリッチ攻略方法! 無料で貯める方法も豊富!


今は「 モニターで貯める 」にハマっています♪
都道府県とエリア+グルメやお買い物などをクリックすると、参加可能なモニターが表示されます。
ポイントサイトの貯め方を再発見できて、嬉しいです。

  1. 貯め方がいっぱい!で無料で貯めて下さい。
  2. アンケートで貯める 」で、地道に。
  3. スマホのガチャ 」は、私も毎日参加しています!
  4. スマホ版・PC版スロットゲームで毎月3000円稼げる 」は、気楽に参加できます。
  5. スマホで稼ぐ方法まとめ 」アプリDLなど簡単案件の一覧です!
  6. モニターで貯める 」が一番人気です!
  7. 全額還元(実質無料・後で商品代金がポイントで還ってくる) 」でお得を体験!
  8. 何度でもポイント獲得 」はリピートOKな、口コミ案件が多数掲載!
  9. 無料で簡単に10,000ポイントゲットキャンペーン 」は超オススメです
  10. ちょびッとワーク 」は、大人気のデータ入力などのネット内職コーナーです。
  11. キャンペーン 」のページをチェックするクセを付けると、得します!
  12. iTunes Store 」&「 App Store 」は、ちょびリッチが、業界最高還元です。
  13. 楽天市場は、ちょびリッチ経由がお得で、最大20%還元 」です。
  14. クレジットカード案件 」も高還元なので、要チェック。
  15. ちょびリッチ「ブログで貯める!」毎月1回参加で100P 」これも簡単です!
  16. お友達紹介 」も充実していますよ。


まだちょびリッチに登録していない方は…


ちょびリッチで貯める方法は、必ず記事内に一覧で記載しています。
どうか、入会特典の500Pだけで満足せず、スロットゲームなども上手く活用して下さい。

12歳以上の方なら、誰でも入会できますので、ご家族でどうぞ。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

無料登録はこちらから → 入会したら、すぐに「特選サイトバナー」をクリックで1Pゲットして下さい。
これだけで、入会特典の500Pが翌月に付与されます。
 ↓
入会特典500Pを確実にゲットする方法も併せてお読み下さい。


参考記事