ラサーナのトリートメントとマスクの違いって?
ラサーナには、
「ラサーナ海藻 海泥 トリートメント 170g」と、
「ラサーナ海藻 海泥 ヘアマスク 210g」があります。
■どう違うの? と思いませんか??
試供品では、わかりにくいと思いますので、
ラサーナのリピーターの私が、感想を書かせて頂きます。
■ あと「ラサーナを一番お得に買う方法」を、
初めて購入する時と、リピート購入の時、両方調べたので、
この記事を、最後まで読んだら、お得情報もゲットできますよ。
ラサーナ海藻 海泥 トリートメント 170gについて
■「ラサーナ海藻 海泥 トリートメント 170g」は、「ダメージヘア用」ですが、
ヘアマスクとは違い「毎日使用する手軽なタイプ」という定義です。
● 手軽とは言っても、それなりに高価です。でも使い続ける価値はあると思います。
■使い心地■
● 他のメーカーのトリートメントと、明らかに違うのは、ヌルつきが少ない事です。
● 普段使いのトリートメントは、使い心地の良さが非常に重要なポイントだと思いますので、
その点でもおすすめできます。
● ラサーナのトリートメントは、2分で洗い流しても効果を感じます。
■効果■
● 私はトリートメントの究極の目的は、『丈夫な髪質を作る事』だと考えています。
● 年齢を重ねると髪が細くなります。白髪や薄毛になる方もいますが、ならない方も、
全員、肌と同じく、髪質も劣化し、艶がなくなり、傷みがちになります。
● 髪が細くなるのは、髪の栄養不足です。良質のトリートメントでしっかりケアすれば髪質は必ず改善します。
ラサーナ海藻 海泥 ヘアマスク 210g
■「ラサーナ海藻 海泥 ヘアマスク 210g」は、ラサーナ海藻 海泥 トリートメントの2倍の美容効果がある「超ダメージヘア用で週一回の使用で良い」
という定義です。
■使用感■
● 何よりも驚いたのが、その使用感! 全然「ヌルヌル」しないんです。
超ダメージヘア用のヘアマスクと聞くと、絶対、ヌルヌルしているイメージじゃないですか?
洗い流しているのに、首までヌルヌルするタイプのトリートメントが嫌いなので、
ラサーナのヘアマスクが、すっきり洗い流せた事に感激でした。
●正直、最初は、スッキリし過ぎている気がして、物足りない位でした。
●でも「ヌルヌルしていない」って、なんて気持ちいいんでしょう!笑
この使用感は、トリコになりますよ♪
■効果■
● 「あれ?トリートメント後ってこんなにサッパリしてたっけ?」という位、
初めて使った時は、トリートメントの実感がありませんでした…。
● でも翌朝のセットがとても楽になりました!
ノーダメージの髪は、まとまりやすいという事を思い知らされた感じです。
● 何より、次第に自分の髪質が丈夫になっていくのが、自分でもハッキリわかります。
美容室へ行っても、担当の美容師さんに「髪質が変わった」と、褒めて頂けるようになりました。
ラサーナを使うと、他は使えません。
■個人的な感想■
● 私は最初、使い心地の虜になってしまい、週1でいいと聞いたのに、
「海藻 海泥 ヘアマスク」ばかり毎日、使っていました(笑)
● 今は、ラサーナ推奨の「海藻 海泥トリートメント」を毎日使用&
週一回のペースで、「海藻 海泥 ヘアマスク」を使用しています。
(毎日使用のトリートメントは、すぐに流しています。それで十分潤います)
● ドライヤーの前には、必ず「ラサーナ海藻ヘアエッセンス(洗い流さないトリートメント)」
をつけて、乾かしています。
● 使い始めの頃、朝は「ラサーナ海藻 ヘア ミスト」で濡らし、
さらに「ラサーナ海藻ヘアエッセンス」を少量毛先に付けてセットしていましたが、
最近は、ヘアミストで前髪の寝癖を治す程度で大丈夫な位、まとまりやすくなりました。
● 昔は、よく、シャンプーのメーカーを変えていたのですが、ラサーナと出会ってからは、
ポンプ式のシャンプー&トリートメントを、リピ買いし続けています。
● 「ラサーナ海藻 ヘア ミスト」は、
どんなに髪が傷んでいる時でも、ブローの前につけると、サラサラになれますよ!
私は、以前から朝、髪を濡らしていたので、ヘアミストが大好きです。
■匂い:私は全く気になりません、寧ろ好きかもしれません。
■見た目:泥色です(笑)でも洗い流せば終わりだし、綺麗になれれば色はどうでもいいです
● 私は最初、使い心地の虜になってしまい、週1でいいと聞いたのに、
「海藻 海泥 ヘアマスク」ばかり毎日、使っていました(笑)
● 今は、ラサーナ推奨の「海藻 海泥トリートメント」を毎日使用&
週一回のペースで、「海藻 海泥 ヘアマスク」を使用しています。
(毎日使用のトリートメントは、すぐに流しています。それで十分潤います)
● ドライヤーの前には、必ず「ラサーナ海藻ヘアエッセンス(洗い流さないトリートメント)」
をつけて、乾かしています。
● 使い始めの頃、朝は「ラサーナ海藻 ヘア ミスト」で濡らし、
さらに「ラサーナ海藻ヘアエッセンス」を少量毛先に付けてセットしていましたが、
最近は、ヘアミストで前髪の寝癖を治す程度で大丈夫な位、まとまりやすくなりました。
● 昔は、よく、シャンプーのメーカーを変えていたのですが、ラサーナと出会ってからは、
ポンプ式のシャンプー&トリートメントを、リピ買いし続けています。
● 「ラサーナ海藻 ヘア ミスト」は、
どんなに髪が傷んでいる時でも、ブローの前につけると、サラサラになれますよ!
私は、以前から朝、髪を濡らしていたので、ヘアミストが大好きです。
■匂い:私は全く気になりません、寧ろ好きかもしれません。
■見た目:泥色です(笑)でも洗い流せば終わりだし、綺麗になれれば色はどうでもいいです
ラサーナ 海藻 海泥 ヘアマスクの評価が分かれる理由
■私は、今までの「トリートメントはヌルヌルしていないと、物足りない」と思っていたのが
間違いだと気付きました。
■ どちらが良かったか?というよりは、
「丈夫な髪質にする為に、時々ヘアマスクを併用するのが良い」が正解だと思います。
■ 「ラサーナ海藻 海泥トリートメント」のように、2分で洗い流せて潤うタイプも
忙しい毎日には、絶対必要です。
■「ラサーナ 海藻 海泥 ヘアマスク」は5分から10分位置いてから洗い流していますが、
評価が分かれてしまうのは、試供品などで、数日間しか、ご利用されていない方が、
余りのヌルつきのなさに「あれ?」と物足りなさをお感じになるからかもしれません。
ヘアマスクについては、続けて頂いたら、良さがわかるはずですよ。
■芯からしっかりした、丈夫な髪質にする事が、究極のエイジングケアです。
ラサーナを最安値でお得に購入する方法

※ポイントタウン会員限定特典で、ラサーナは最大20%還元で購入可能です。
※ラサーナをこれ以上、お得に安く購入する方法はないです。
■ ラサーナは、楽天やYahooで買ってもそんなに安くならないので、
ヤマサキ(ラサーナの会社)で買った方が、ラサーナのポイントも貯まってお得です。
具体的な、購入手順について
- ポイントタウンに無料会員登録
- ポインタウンにログイン
- 左上の検索窓に「 ラサーナ 」で検索。バナーが表示されます。
- ご希望商品のバナー横に「詳細を見る」から「サイトへ行く」をクリック
- ラサーナ会員の方はログイン・新規の方は会員登録
- TOPページから、商品カテゴリーへ進み、購入ボタンから手続き
- 購入完了のメールを保存しておく
※ラサーナのポイントと、ポイントタウンのポイントの両方が貯まります。
※ラサーナで購入した事があっても、その商品の購入が「初めて」の場合は対象です!
まだポイントタウンの会員でない方は…
ネットショッピング優遇で、私が最も注目しているサイトです。
ポイントタウン経由でお買い物をすると、楽天スーパーポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯める事ができます。
Yahoo!ショッピング、ヤフオクでも、Tポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯まります。
ラサーナならラサーナポイントと、ポイントタウンのポイントのWで貯まります。
勿論、カードで支払えば、カードのポイントも貯まりますので、トリプルポイント
(ポイント三重取り)ができ、最強にお得です。
その他、お買い物提携先も多数あり、
ボーナスポイントも貰えますから、今、一押しのサイトです。
PC・携帯・スマホでもポイントが貯まります!

↑
こちらから登録で500P貰えます。 → 図解:ポイントタウンの登録方法
■リピート購入の方は…■
※初回購入は、ポイントタウンがお得ですが、リピート購入の方は、下記サイトからどうぞ。
※購入方法は同じですので、先にポイントサイトへの登録後、
ポイントサイトにログインした状態で、ラサーナを検索して下さい。
参考記事
- ラサーナを最安値でお得に購入する方法
- ポイントタウンの説明
- ポイントタウンに登録後、最初にする事。
- ■保存版■Amazonギフト券に交換できるポイントサイト一覧
- ■保存版■Tポイントに交換できるポイントサイト一覧