※Amazonポイントに関する記事は、
Amazonポイントより、Amazonギフト券を貯めよう。 」をご参照ください。

ポイントが貯まらない典型的なタイプって?


1.一番大きな理由は、『登録しただけで、放置する人』です。

ポイントサイトに登録したからと言って、何もしなくても貯まるわけでは
ありませんので、登録しただけで放置してしまっては絶対に貯まりません。


2.広告利用(案件利用)を一切しない。

広告(案件)利用とは、何もお買い物をするとか、口座開設をするとか
いきなり難しい事をする必要はありません。

無料会員登録とか、無料メルマガに登録するとか、無料アプリをDLするとか
簡単にできる、広告(案件)利用がいくらでもあります。

そういう無料で簡単な広告(案件)利用すらしない、やりたくない、
というのでは、ポイントサイトでは小銭しか貯まりません。


3.ポイントサイトなど、どうせ貯まらないと思って、工夫しない。

毎日、ポイントサイトに訪問して、クリックdeゲットとか、ゲームに参加などを
しているが、1ヶ月半でようやく300円の最低交換ラインに達する・・・という方が
多いと思います。

これでは効率が悪すぎて「ポイントサイトは貯まらない」と思って当然です。

2.で書きましたが、
せっかくポイントサイトに登録したのですから、無料会員登録などにチャレンジ
してみて下さい。

貯まって換金すると、きっと貯める事が楽しくなります。

ポイントが貯まるタイプってどんな人?


4.ポイントを貯めるのが楽しい!

ポイントサイトは『ポイントを貯める為に始めるもの』なので、
貯める気がない人は、登録しても楽しくありませんが、
貯める気で始めた人は、楽しくて仕方ない筈です。

私もリア友が貯め方で困っていないか心配になり
住信SBIネット銀行は他行振込みが無料になるよ」などとおすすめ案件を
メールしてみたら、彼女は「既に開設した!」と答えたのでびっくり!

無料でポイントが貯まる案件の中から、自分で探していたようです。


5.欲しい商品やお買い物提携先などを利用する。

これも私の友人ですが、彼女は「ねこのきもち」を購読する際、ポイントサイトを
経由して、ポイントを貯めたようです。
さらに、オルビスの化粧品をよく購入しているらしく、それもポイントサイトを
経由して購入し、ポイントが貯まったようです。


6.「ポイントサイトを経由する癖」が付いているかどうか。

クリックポイントしか貯めた事がない人は永遠に気付かないかもしれません。
最初は、無料メルマガの登録で十分です。
慣れたら、いつも購入する物をポイントサイト経由で購入して、少しでも
お得に買う。 
クレジットカードを作るにも、バナーから申し込むのではなく
ポイントサイト経由で作成し、クレジット会社の特典とポイントサイトの
ポイントと両方を得る。etc.


難しい事はしなくて構いません!


欲しくもない商品を購入する必要はありません、定期的に買っている物がない方も
何も買わなくて構いません、
無料案件が山ほどありますから、お金を使う必要などありません。

無料会員登録でも何でもいいので、1つ登録してみて下さい。
この「経験」こそ、1.の『登録しただけで、放置』を避け、
2.の『広告利用(案件利用)を一切しない』を防げます。

つまり、『ポイントが貯まらない典型的なタイプ』ではなく、
あなたは、最初から『ポイントが貯まるタイプ』になれるわけです。

まとめ


「ポイントサイトに登録したけど、全然貯まらない人はどんな人か?」を考えた時
やはり、登録しただけで、無料案件すら全くした事がない人ではないか?
と思いました。

無料会員登録などは即日完了する簡単なものです。
それすら面倒と感じる人は、ポイントサイトに登録しても貯まりません。

ネットで遊ぶだけでなく、ネットで沢山お得な事に出会えますように…☆

ハピタス説明記事


※初めて登録された方が困らないように、
ハピタスの貯め方を書いた方法を、下記記事にまとめていますので
是非ご活用下さいませ。(どんどん追加しますね)

ハピタスの説明記事
ハピタス攻略の書庫
1分の手間で、Yahooポイントが貯まりました!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

コチラから登録で30P(通常0P)貰えます。