ハピタスは貯めやすいポイントサイト
→ Yahooショッピング、楽天、Amazon、ヤフオク!の案件があり継続的に利用した。
→ 口座開設やクレジットカード発行など金融案件が高還元だった。
→ 100%バックや、みんなdeポイントなど実質無料案件が豊富だった。
→ 振込手数料が無料だった。
→ Amazonギフト券への交換が業界一、優遇レートだった。
→ 友達紹介システムが、他とは比較にならない程、初心者に配慮されている。
→ 1P=1円で、クリックなどで、手間が掛からない。
…など、
ハピタスの良い点を、改めて考えました。
貯めている人から入会したから、達成できた
でも、ハピタスの良い点は、私だけのものではなく、平等です。
にも関わらず、私は、達成でき、他の多くの方は貯め方に悩んでいらっしゃる。
理由を考えましたが、結局私は、
「貯めている人から入会した事が一番大きな理由」だと思いました。
貯めている人は貯め方を知っている
私が、上に書いたハピタスの良い所を、すぐに言えますか?
記事にして、誰にでもわかるように、説明できますか?
ハピタスの友達紹介制度は、初心者にとても優しい制度ですが、
入会して頂いた後、利用して頂けないと、多くの紹介報酬は望めません。
つまり、貯め方を含めてご案内しないといけません。
目標となる数字が、全てを変える
私が登録した紹介者の方は、数年累計額で3千万円位、貯めておられました。
「3千万なんて…普通の人には無理…。SEとか本職の人?」
と思い、ブログを読んでいると、
ネット業界とは無関係の、普通の主婦の方で、趣味でHPを作り、
お小遣いサイトの事を知って登録してみた、とありました。
この時、私でも、ひょっとしたら、可能性はあるのかも?と思いました。
紹介者のブログのリピーターになる!
私はそのブログに何度も訪問しました。
正直、最初は嫉妬していましたが(笑)
その方が、色々工夫されている事に気付き、
嫉妬している場合ではない、頑張ろう!と思いました。
紹介者は目標になる存在
工夫とは、
■ 初心者の方を迷わせない誠意であり、
■ 登録した後、まず何をすべきか
■ 継続収入の為には何が必要かを、
熱意を持って説明する、濃い記事を作成する事です。
今でも私を支えているのは、
無意識に、最初の紹介者の方を目標にしているからです。
「今月は、300円、貯まりました」という、初心者の方から登録するより
嫉妬するほど貯めている人から登録した方が、確実に貯まります。
無意識に、最初の紹介者の方を目標にしているからです。
「今月は、300円、貯まりました」という、初心者の方から登録するより
嫉妬するほど貯めている人から登録した方が、確実に貯まります。
ハピタス説明記事
※初めて登録された方が困らないように、
ハピタスの貯め方を書いた方法を、下記記事にまとめていますので
是非ご活用下さいませ。(どんどん追加しますね)
● ハピタスの説明記事
● ハピタス攻略の書庫
● 1分の手間で、Yahooポイントが貯まりました!

↑
コチラから登録で30P(通常0P)貰えます。