■ 2015年3月更新
→ ポイントタウン倶楽部(会員ランク)リニューアル

ポイントタウンの会員ランクがアップしやすくなりました


ポイントタウンには「ポイントタウン倶楽部」という、会員ランクがあり、
レギュラー会員、シルバー会員、ゴールド会員、プラチナ会員の4種類があります。

以前、会員ランクをアップさせる方法は、
● 過去半年間の取得ポイントと
●買い物承認回数 ● アプリダウンロードだけしかありませんでしたが

現在は、それにプラス、
●カード発行 ●資料請求 ●査定 ●来店 ●口座開設
●旅行宿泊 ●ネット回線 ●無料相談 ●取引 ●有料登録
が加わり、とてもランクアップしやすくなりました!

ポイントタウン倶楽部


■シルバー会員
過去半年間の倶楽部対象サービス承認回数が3回以上かつ、
対象ポイント獲得数が500ポイント以上
または、アプリダウンロード5件

■ゴールド会員
過去半年間の倶楽部対象サービス承認回数が6回以上かつ、
対象ポイント獲得数が1,500ポイント以上

■プラチナ会員
過去半年間の倶楽部対象サービス承認回数が12回以上かつ、
対象ポイント獲得数が3,000ポイント以上

■ 以前はお買い物するしかなかったのが、倶楽部対象サービスが全て対象になったおかげで
口座開設やクレジットカード発行、資料請求など、完全無料でもランクアップできるように
なりました。

ポイントタウン会員ランクアップ
■ お買い物承認回数のカウント対象となるショップやサービスには、
緑色のマークにて【倶楽部対象】と表示されています。

ポイントタウンのボーナスポイントについて


1.ランクがあがると、通常貰えるポイントにプラスして
ボーナスポイントが貰えますが、ショッピング、アプリダウンロードだけでなく、
アンケート回答でまで、優遇されるのです!

ポイントタウンのランク制度

2.無料で貯める「スタンプラリー」に至っては、10倍です! 
→ スタンプラリーって何?


3.ポイント交換も回数が無制限になり、いつでも交換できます。
(現在はキャンペーン中ですので、レギュラー会員でも週1回ではなく、
何度でも交換できます)

ランクの更新は毎月1日に


毎月1日に、ランクが更新されますので(ポイントが承認された日ではありません)
前月までの半年間でいくつ承認されたか、で翌月以降のランクが決定します。
ポイントタウン会員ランクアップ
■ 私は消費税アップ前にYahooでお買い物を12回したので、もう承認されるのを
待つだけですが(笑)、これからは、アップすれば、月2回程度の参加でもOKになります。

まだポイントタウンの会員でない方は…


最近、改善が行われ、私が最も注目しているサイトです。

ポイントタウン経由でお買い物をすると、楽天スーパーポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯める事ができます。

Yahoo!ショッピング、ヤフオクでも、Tポイントと
ポイントタウンのポイントのWで貯まります。

勿論、カードで支払えば、カードのポイントも貯まりますので、トリプルポイント
(ポイント三重取り)ができ、最強にお得です。

その他、お買い物提携先も多数あり、
ボーナスポイントも貰えますから、今、一押しのサイトです。

PC・携帯・スマホでもポイントが貯まります!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらから登録できます。 → 図解:ポイントタウンの登録方法

関連記事


ポイントタウンの説明
ポイントタウン経由でお買い物する方法
ポイントタウンの予定付与ポイント更新のお知らせが便利♪
ポイントタウンの友達紹介制度について