スマホデビューしたら、登録しよう!
スマホデビューしたら、お買い物やゲームでポイントを貯めたいですよね!
お買い物で得するポイントタウン、無料で貯まる金額がケタ違いのちょびリッチがオススメ。
ちょびリッチは、ゲーム全般、効率がいいです。
● スマホ版・PC版スロットゲームで毎月3000円稼ぐ方法
● スマホのガチャ 」
↑
無料登録はこちらから → 入会特典500Pを確実にゲットする方法
ポイントタウンは、ネットショッピングで最高にお得です。 → ポイントタウンの説明
↑
コチラから登録できます。100円から換金できます。
● スマホ版・PC版スロットゲームで毎月3000円稼ぐ方法
● スマホのガチャ 」
↑
無料登録はこちらから → 入会特典500Pを確実にゲットする方法
ポイントタウンは、ネットショッピングで最高にお得です。 → ポイントタウンの説明
↑
コチラから登録できます。100円から換金できます。
auガラケー(携帯)から、Y!mobileのスマホへMNPしました。
私の家族が、先日、au携帯が壊れてしまった為、Y!mobileにMNPで転出しました。
丁度、Y!mobileでは、Nexus5完全無料キャンペーン中なので、
毎月、僅か2980円で、スマホデビューとなりました!
その際、家族が料金と同じ位、気にしていたのが、電話帳データの移行でした。
MNPをしようと思って、何気なく、店舗を訪問すると、即日契約した方が良い
などと勧誘を受ける事がありますが、
せめて、電話帳データの移行を済ませてから契約するようにして下さい。
Nexus5はGoogle販売のスマホ
別にNexus5だから…というわけではありませんが、Gmailをお持ちの方は
とにかく、簡単にアドレス帳の移行(同期)ができます。
Andoroidスマホの場合、Googleアカウントの設定をする事になると思いますので、
まだお持ちでない方は、先にGoogleアカウントを取得して下さい。
※ Googleアカウントを作成 → Gmailもすぐ作成できます。とても簡単です。
auケータイからmicroSDカード経由でアドレス帳を移行する方法
au携帯の「電話帳」から「サブメニュー」を開き、
「データコピー → 全件コピー → コピー先を「microSD」に指定します。
携帯の真ん中のボタンを押して、データフォルダを探します。
「microSDデータフォルダ」を選択すると、
いくつかあるフォルダの中に「PIM情報」がある筈です。
それを選択し、「サブメニュー」から「Eメールに添付」で、
先程作成した、ご自身のGmail宛てに送信します。
(携帯機種によっては、「microSDデータを直接送れないので、本体に保存します」
と表示されますが、そのまま待っていると、メール画面に戻りますので、
添付ファイルに添付されているか確認して、送信して下さい。)
Gmailの連絡先に追加する
Gmailを開きます。
添付ファイルが「ダウンロード」と「連絡先に追加」を選択できるように表示されています。
「連絡先に追加」をクリックして「読み込み中」が終了するのを待ちます。
(私は「読み込み中」が長すぎて、不安になり、「ダウンロード」をクリックしたら
すぐに連絡先に追加されましたが、見事に全部二重に追加されていたので、
読み込み中のまま、待っていたらよかったかも?笑
次の指示で、
「これらの連絡先はインポートされましたが、まだ統合されていません、
重複する連絡先を検索し、統合して下さい」
と出ますので、文字リンクをクリックすると、重複データが表示されます。
重複が1件もない方はいいのですが、何件かある方や、私のように全件重複した連絡先がある場合
「データ重複○件見つかりました」と表示されますので、
統合したい連絡先を選び、下段の「統合」をクリック(私は全部選択なので、逆に楽でした!笑)
「保存中」が消えるのを待ちます。
Gmailに移行できているかチェック!
これでGmailにau携帯のアドレス帳は全て移行出来ています。
(もし修正などがあるなら、今後も、いつでもできます)
試しに、Gmailの作成をしてみて下さい。
宛先「TO」の部分をクリックすると、連絡先の選択で、
先程送付したアドレスが登録され、使用できるようになっているのがわかる筈です。
スマホにGoogleアカウントを登録するだけで同期できる
アドレス帳が移行できてからMNP手続きをしてもいいですし、
MNP予約番号の有効期限は15日間ですから、その間にアドレス帳の移行をさせればいいのです。
肝心な事は、新しいスマホを開通させてしまうと、古い携帯からメールを送れなくなって
しまうので、新しいスマホに電源を入れる前に、アドレス帳移行を完了させる事です。
新しいスマホに電源を入れ、Googleアカウントを登録したら、何もしなくても
新しいスマホの中の連絡帳は、Gmailの連絡先と同期されています!
Y!mobileのキャンペーン詳細をチェック!
● Y!mobileは「スマホ・ネット代・電話代全てがセット」になっているので、
誰でも自宅でセットアップまで簡単にできます。
● iPhone5sやAQUOSなど、Y!mobileの取り扱い端末は良い製品が多いです。
● 毎月2980円のスマホ・Y!mobileに興味がある方はチェックしてみて下さい。
→ Y!mobileオンラインストア MNPでNexus5を購入する方法(図入り)
ワイモバイルオンラインストアはこちら
● ワイモバイルTOPページ
→ 「機種・付属品一覧」の「スマートフォン」をクリックし、
「iPhone」もしくは「スマートフォン」
の「新規・MNP」を選択できれば、在庫ありです。
ご参考:MNP関係の記事一覧
- ■ 保存版 ■ Y!mobileへMNPする時、チェックする事・まとめ
- auからY!mobileへMNPする方法(MNP予約番号取得方法など)
- auからY!mobileへMNPで転出する時、余ったauポイントを使い切る方法
- Y!mobileのNexus5 32GBが値下げ!MNPなら実質無料・在庫限り
- Y!mobileでauからMNP「Nexus5無料&スマホ代2980円」契約しました!
- Y!mobileでNexus5を3週間使用した感想・レビュー
- Y!mobileのキャリアメールについて(SIMフリーとの違い)
- Y!mobileのキャリアメールを使う方法(ハングアウトはアプリ追加で快適に利用できる!)
- Y!mobileユーザーも登録できるポイントタウン
- NEXUS5 保護フィルム&Nexus5ケースカバーを買いました。
- Y!mobile会員は、Yahoo!ショッピングキャンペーンで優遇される!
- Nexus5取扱説明書(ゼロからはじめる Nexus 5 スマートガイド)