■ 2016年6月・キャンペーン開催中■ 

● iPhoneやNexusなど、魅力的な機種が揃って、通信費も格安に抑える事ができます。
● スマホデビューしたい方は「 ワイモバイル 」をご参照下さい


Yahoo!ショッピングキャンペーンでY!mobile会員を優遇


以前、「Y!mobileへMNPする時、チェックする事・まとめ
の記事で触れましたが、
最近、Yahoo!ショッピングキャンペーンでY!mobile会員を優遇する事が増えてきました。

「ホークス優勝キャンペーンで最大18倍キャンペーン」でも、
通常獲得ポイント+以下のボーナスポイント
2ストア 通常獲得ポイントの「2倍」
3ストア 通常獲得ポイントの「5倍」
4ストア 通常獲得ポイントの「8倍」
5ストア 通常獲得ポイントの「11倍」
6ストア以上 通常獲得ポイントの「14倍」
さらに、Y!mobile会員はプラス「3倍」

…というわけで、ワイモバイル会員が優遇されています。

Y!mobile会員って?


Y!mobileのスマホプランを契約している人で、
「My Y!mobile」から「Yahoo!サービスの利用開始」を行った方。

つまり、Y!mobileで契約した後、Yahoo!IDを連携させた方です。

この設定は、初めてMy Y!mobileにログインした時、行っている筈です。
(後からでも「My Y!mobile → Yahoo!サービスの利用開始」からできます)

プレミアム会員・BB会員と同等かそれ以上?


今までは、Yahoo!プレミアム会員、Yahoo!BB会員が優遇されてきました。
さらに、Yahoo!Japan JCBカード会員の優遇が始まりました。

2014年8月以降は、そこにY!mobile会員の優遇が加わりました。

私は、楽天もYahooもダイアモンド会員なのですが、
Yahoo!ショッピングの方をよく利用しています。

Tポイントは貯めやすく使いやすい


Yahoo!ショッピングを良く利用する理由は、Tポイントが使えるからです。

Yahoo!ポイントは、昨年Tポイントと統合したのですが、Tポイントになった事で
格段に貯めやすく、使える提携先も増えました。

使う為には、Tポイントが貯まっていないといけませんから、
Tポイントを貯める方法が豊富なのはありがたいです。

会員ランクに関係なく、
ポイントサイトを経由してYahoo!ショッピングで買い物をすると、
換金可能な、ポイントサイトのポイントも貯まり、お得です。
→ ● ■保存版■Tポイントに交換できるポイントサイト一覧


Y!mobileのキャンペーン詳細をチェック!


毎月2980円のヤフーのスマホ・Y!mobileに興味がある方はチェックしてみて下さい。
→ Y!mobileオンラインストア MNPでNexus5を購入する方法(図入り)


ワイモバイルオンラインストアはこちら

ワイモバイルTOPページ
→ 「機種・付属品一覧」の「スマートフォン」「iPhone」をクリックし、
   の「新規・MNP」を選択してできれば、在庫ありです。


関連記事


Y!mobileのNexus5 32GBが値下げ!MNPなら実質無料・在庫限り
■ 保存版 ■ Y!mobileへMNPする時、チェックする事・まとめ

Y!mobileでauからMNP「Nexus5無料&スマホ代2980円」契約しました!
Y!mobileオンラインストア MNPでNexus5を購入する方法(図入り)

auからY!mobileへMNPする方法(MNP予約番号取得方法など)
auからY!mobileへMNPで転出する時、余ったauポイントを使い切る方法

auガラケー(携帯)から、アドレス帳をスマホに移行する方法
Y!mobileでNexus5を3週間使用した感想・レビュー

Y!mobileのキャリアメールについて(SIMフリーとの違い)
Y!mobileのキャリアメールを使う方法(ハングアウトはアプリ追加で快適に利用できる!)

Nexus5取扱説明書(ゼロからはじめる Nexus 5 スマートガイド)
NEXUS5 保護フィルム&Nexus5ケースカバーを買いました。

一応、まとめ記事から、メール設定まで書いたので、購入されても
お困りにはならないと思いますが、追加情報を随時更新しますので、
ご興味がある方は、本記事をブックマークしてお待ち下さい。