アプリと、ポイントサイトのWでポイントが貰えますよ!
ポイントタウンの公式に
「Yahoo!ショッピングアプリからの購入でも、ポイントタウンのポイントが貯まります!」
と記載されています。
直接アプリで購入する前に、ポイントタウンを経由すると、
アプリで貰えるポイントと、ポイントタウンのポイントの両方が貰えます!
■Yahoo!ショッピングアプリ ご利用の流れ
1) ポイントタウンのYahoo!ショッピングの広告をクリック
2) 表示されたYahoo!ショッピングのページでYahoo!にログイン
3) Yahoo!ショッピングのアプリを起動し、2)と同じYahoo!JAPAN IDでログイン
4) Yahoo!ショッピングでお買物
1) ポイントタウンのYahoo!ショッピングの広告をクリック
2) 表示されたYahoo!ショッピングのページでYahoo!にログイン
3) Yahoo!ショッピングのアプリを起動し、2)と同じYahoo!JAPAN IDでログイン
4) Yahoo!ショッピングでお買物
↑ このように、ポイントタウン手順が載っていますので、経由するしかないですね♪
※最初に移動する場所がYahoo!ショッピングなので、スマホ上部にある「アプリを見る」
をタップし、アプリに移動(自動的に起動)してから、決済して下さい。
※Yahoo!でのログインと、Yahoo!ショッピングアプリでのログインをお忘れなく!
通常ポイントのTポイントでないと意味がない
たまに「期間固定ポイント ソフトバンク支払い」などの検索キーワードで
私のブログに来られる方がおられます。
ソフトバンクの通信費は、Tポイントで支払う事が可能です。
一括で購入する場合は、Tポイントを機種代にも充てられます。
でもそれは、通常ポイントのTポイントであり、
期間限定ポイントのTポイントは使えません。
- 期間限定ポイントは、Yahoo!ショッピングかLOHACOでしか利用できません。
- 期間固定Tポイントは、使える期間が以前よりずっと短くなりました。
Yahoo!ショッピングのヘビーユーザーである私でさえ、
数百円分のポイントが残ってしまった場合など、使い道に悩まされる事があります。
つまり、Tポイントは通常ポイントでないと意味がないのです。
期間や使える先が限られた、期間固定Tポイントは、オマケに過ぎません。
Yahoo!ショッピングアプリの前に、ポイントタウンを経由しよう
Yahoo!ショッピングには、アプリがあります。
スマホをお持ちの方は、ポイントサイトよりアプリ経由での
お買い物の方を選んでいらっしゃるかもしれません。
でも、アプリで購入する前に、ポイントサイトを経由して、お買い物をするだけで、
Tポイントと、ポイントサイトのポイントのWで貯まってお得です。
貯まったポイントは、Tポイントに交換可能です。
交換先は、現金でも構いませんが
期間固定でなく、通常のTポイントが貯まるので、大変お得です
ポイントタウン経由が最も安全な理由
Yahoo!ショッピングで還元があるポイントサイトは多数ありますが、
ポイントサイトによっては、
「Tポイントで支払った分が対象にならない」事があります。
その点、
ポイントタウンは、「全額Tポイント払い」でも、還元対象になります。
ポイントタウンは、スマホとPCで、共通のメールアドレスでログインできますので
スマホ限定のキャンペーンポイントを貰い損ねる心配もありません。
ポイントタウン経由なら、100円から換金できる!
ポイントタウン経由でYahoo!ショッピングへ行けば、1%還元(+ボーナスポイント)
です。
ランクに応じたボーナスポイントは最大で15%貰えますので、1.15%還元です。
ポイントタウンの良い所は
- Yahoo!ショッピングアプリからの購入でも、ポイントタウンのポイントが貯まります!
- 全額ポイント払いでも還元対象になる数少ないポイントサイト
- 予定付与ポイントとして通帳に記載される
- お買い物保証がある
- 直接Tポイント(通常ポイント)に交換できる
- わずか100円から交換できる
→ Yahoo!ショッピングで得する方法・プレミアム会員登録とポイントタウン経由
まだポイントタウンの会員でない方は…
↑
こちらから登録できます。 → 図解:ポイントタウンの登録方法