Amazonサイバーマンデーのセールは12月8日から
Amazonサイバーマンデーのセール、3日間が開催中です。
日用品から電化製品に至るまで、様々な商品がセール中ですが、
お買い忘れはありませんか?
● 特に、Amazonデバイスは、破格となっています。
Fire TV Stick (New モデル)
元が安いですから、あれ以上、値引きようがないのかも^^;
それでも、サイバーマンデー期間は、
500円オフで、+500円クーポンが付くので、1,000円お得です。
今回は、特に、FireやKindleなどのAmazonデバイスの、大幅値引きが目を引きます。
それも、プライム会員の年会費を上回る割引額なので、会員登録後の購入を
オススメします。
※無料お試し期間でも、割引を受けられますので、今から加入してもOKです。
Fire TV Stick、Fire、Kindle、Kindle Paperwhiteが最大7,300円オフ
このセールの目玉は、Fire TV Stickより、Fireシリーズ、Kindle、Kindle Paperwhiteだと思います。
でも、Amazonプライム会員かどうかで、お得度が全く違う事に驚きます。
- Fire TV Stickが5%OFF!さらにビデオの500円分クーポン付きで、4,480円!
- Fire7(Newタブレット)8,980円が1,500円引き+プライム割引4,000円で、3,480円!
- FireHD8(Newタブレット)11,980円が2,000円引き+プライム割引4,000円で、5,980円!
- Fire HD 10 タブレット (Newモデル)18,980円が3,200円引き+プライム割引4,000円で、11,780円!
- kindle(New電子書籍リーダー)8,980円が、5,500円引きで、3,480円!
- Kindle Paperwhite14,280円が7,300円オフで、6,980円
● Fire7は、Amazonのタブレットで、元々コスパが良くて、びっくりの商品なんですが、
それを1,500円引きの上、プライム会員はさらに、4,000円引きってすごいですよね。
私、入力しながら、指が震えました^^;
● FireHD8も、2,000円引きの上、P会員は4,000円引きで、5,980円です。
3,480円とか5,980円なんて、私の化粧水より安いんですけど^^;
こんな値段で、日々の暮らしが快適になるなんて、ますますAmazon依存になりますね!
Amazonデバイスに関しては、もはや迷う値段ではない安さ
私、毎日寝る前に、iPadで電子書籍を読んでいるのですが、さすがに古すぎて、
言う事を聞かなくなってきたので、iPhone7Plusで読んでいるのです…。
(今、はまっているのは橘玲さん、久々読んだら、前より面白くなってました)
iPadの新調を考えていたのですが、よく考えたら、
Kindleアプリで電子書籍を読むのがメインなら、Fireタブレットの方が便利ですよね。
(電子書籍だけなら、Kindleでいいわけですが)
もはや、迷うような価格ではないので、ゲットしたらまた記事にします♪
というか、別に両方買ってもOKな位、値下げしてくれてますしね。
私的には、タイミング的にも、今回のサイバーマンデーは最高です☆
Amazonの戦略としては、デバイスを安くして、見放題、聴き放題で
取り込んで、お買い物は必ずAmazonで…と、
「Amazonなしに生きていけない人を増やす事」だと思われるので、
基本的に、デバイス全般、元々、性能の割に、破格の安値で販売されています。
それをさらに安くで買えるわけですから、このセール期間が魅力的なわけです。
Amazon Echoは割引ないのでしょうか
私の所にもEchoの招待メールが発売した頃、来ました。
調べた限りでは、まだオモチャの域を出ていないようで、
今回は見送りです。
割引もないようですが…Amazonさま、売る気ないのかしら^^;
Echoは、まだ「オモチャレベル」と言われていますが、
Fireなどのタブレットはそんな事ないですよ。
発売して数年経過し、何度もモデルチェンジし、随分進化しています。
先ほども書きましたが、Amazonはデバイスで稼ぐ気はないようですから、
コスパに優れているのは間違いありません。
スマホは持っているけど、タブレットは持っていない、という方は、
この機会に手に入れてもいいかもしれませんね。
プライム会員の画面では、より大きな割引価格が表示される!

↑
プライム会員の画面では
Kindleが、クーポンコード『CMKINDLE5500』で5,500円引き、と表示されています
でも、プライム会員でない方の画面には…
同じKindleが、クーポンコード『CMKINDLE1500』で1,500円OFF。の表示です
↓

この商品1つでも、こんなに差が出るわけで、Amazonプライム会員が如何に優遇されているか
が、おわかり頂けるかと思います。
Amazonプライム会員の年会費は3900円・無料お試し30日間アリ
Amazonプライム会員の年会費なんて、一瞬で元がとれますよ。
いつも家族で「これで年間3900円なんて、安いよね~」と言っています。
● 無料お試し期間の方も、同じ特典ですので、まだ会員でない方は
→ Amazonプライム会員30日間無料お試しからどうぞ。
● 「Amazonプライム会員のどこがお得なのか、イマイチわからない」
という方は、
「 【保存版】Amazonプライム会員特典説明記事 」
の記事をお読み下さい。詳しく説明しています。
→ Amazonプライム会員30日間無料お試しからどうぞ。
● 「Amazonプライム会員のどこがお得なのか、イマイチわからない」
という方は、
「 【保存版】Amazonプライム会員特典説明記事 」
の記事をお読み下さい。詳しく説明しています。
Amazonの価格変動について
「デバイスが破格のセール中なのはわかった、でも他の商品は、どの程度お得なの?」
という疑問は当然だと思います。
● Amazonの価格変動が表示される、
Chromeの「 Keepa - Amazon Price Tracker 」
が無料なので、インストールをオススメします。

私も使っていますけど、この事を知った時は感動しました!
この拡張機能は、セール期間だけでなく、普段のお買い物でも役に立ちますよ。
そんなわけで、
- Keepa - Amazon Price Trackerのインストールを済ませて、価格推移をチェックできる状態にして、
- Amazonプライム会員30日間無料お試しをお申し込みの後、
- Amazonサイバーマンデーのセール
で、お得にお買い物を楽しんで来て下さいね♪
【見逃し厳禁!】Amazonギフト券が貯めたい方・お得情報
いくらあっても嬉しい、Amazonギフト券。
貯まったポイントを、Amazonギフト券に交換できるサイトは沢山ありますが、
中でもオススメは、ちょびリッチとポイントタウンです。
- 「 ポイントタウン 」は、交換レートが業界No.1サイトです。
■ 100円から交換できるので、登録わずかで、換金できます。
■ Amazonギフト券との交換レートが、ポイントタウンがポイントサイトの中で最高レート
■ 全会員、Amazonギフト券との交換レートが2%オフです。
■ プラチナ会員は、何と交換レートが4%オフです。
→ Amazonギフト券&iTunesギフトコード交換はポイントタウンがお得
■ ポイントタウンのご登録がまだの方は…
↑
こちらから登録できます。 → 図解:ポイントタウンの登録方法 - 「 ちょびリッチ 」は、リアルタイム交換で、すぐ使えます。
● 無料ゲームの効率が良く、スロットゲームだけで毎月3000円貯まります。
→ スマホとPCのスロットゲームだけで毎月3000円稼げる、ちょびリッチ
● 「無料で貯まる」と言っても、数百円のポイントサイトが多い中、
ちょびリッチは、貯まる額が一桁違うので、別格です。
■ ちょびリッチのご登録がまだの方は…
↑
無料登録はこちらから → 入会特典500Pを確実にゲットする方法 - Amazonギフト券へのリアルタイム交換なら、「 ポイントインカム 」もオススメです。
● 私のブログのバナーから登録頂くと、通常1000Pのところ、2000P貰えますので、
入会と同時に2000P(200円)貯まった状態から、スタートできます。
→ ポイントインカム入会特典~どこから登録するのがお得か?
■ ポイントインカムのご登録がまだの方は…
↑
当ブログから入会限定で、2倍の2000P貰えます → ポイントインカム攻略・詳細説明
関連記事
- ちょびリッチの説明記事
- ポイントタウンの説明
- ポイントタウンに登録後、最初にする事。
- ポイントタウンの貯め方・完全攻略一覧
- Amazonで自己アフィリエイトする方法
- Amazonで自己アフィリエイトする方法より、Amazonギフト券を貯める方がお得
- ポイントインカム攻略・詳細説明
- ポイントインカム入会特典~どこから登録するのがお得か?
- Amazon定期おトク便について
- Amazon定期おトク便のおまとめ割引を利用して15%オフにする方法
- ■保存版■Amazonギフト券に交換できるポイントサイト一覧