コタツの電源コードが熱い原因は…?


コタツのありがたみを感じつつ、
ふと、数日前から、急に、コタツの電源コードが熱くなってきた事を
思い出しました。

特に「入/切」の部分が、異常に熱くて、
何気に触って「あつっっ!!」ってなるレベル。

「えー、まさか。。真冬にコタツが壊れるとか、辛すぎーー!!」と不安になりつつ
ググってみると、
「電源コードが熱い原因の殆どは、ヒーター本体より、圧倒的に
電源コードの寿命の可能性が高い」との事。


そーなんだ、知らなかった。
もし、電源コードを買い替えても、直らなかったら、今度こそコタツのヒーターの
問題になりそうですが、
「電源コードの寿命のケースが殆ど」
との事なので、まずは、コードを購入して試してみようと思いました。


電源コードの寿命が短いって知ってました?


何と、コタツの電源コードの寿命は短く、特に衝撃を与えたわけでなくても
毎日、ちょっとづつ、踏んでしまったりしますから、4、5年なんだとか。


知らなかったー。

しかし、
「電源コードが熱いのは危険」「発火の恐れあり」「数百円をケチると大変!」
「感電する前に買い替えよう」(か、感電?!コワすぎ!)
などの文字を読んで、恐怖。。

と言うか、あの電源コードの熱さから言って、
確かに、放置できない、発火などのトラブルが起きるのもやむを得ない
と言うのは、わかるような気がしました。

もう「試しに電源コードを買い替えてみよう」
なんて、呑気な事を言っていないで、即購入する事に!!


コタツの電源コードの選び方


前のと全く同じのがあれば言う事ないんですけどね。
多分、それはなかなか難しいかと。

でも心配ご無用!
実は、日本の家庭用コタツの場合、ほぼ互換性アリなので、
注意点と言えば、2穴か3穴か程度です。

3穴は、ちょっと特殊みたいですが、
私のは2穴だったので、後は、コードの長さや、中間スイッチの有り無しで
選びました。

ちなみに、コタツ購入時、250Vのコードが最初に付いている方もおられると
思いますが、そのコードは最大で250VまでOKですよ、という意味で、
コタツは100Vなので、100V用で大丈夫です
(勿論250V用のでも、オーバースペックなだけで、問題なく使えます)


Amazon's Choiceの電源コードにしました!


コタツの電源コード.png


Amazon's Choice は、
「すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品をおすすめします」
というAmazon推奨商品です。


私も何か購入する時、「Amazon's Choice」のマークを見ると、かなり安心してしまいます。

● コードの長さ、不便がなければ、同程度の長さで。一般的には3M前後
● 中間スイッチ(入/切の事)付き
● 差込口が2穴
● 家庭用コタツは100V

条件に合ったのが、
→ 3mの一般的な長さなら、
★「ELPA コタツコード WK-30NP
★「ニコー 交換用こたつコード NC-KC302
→ 1.6mの短いタイプなら
★「コイズミ(KOIZUMI)のコタツコード KBK-7060
でした。

すぐに欲しかったので、「在庫ありで、翌日届く!」Amazonで購入しました。


★3M程度をお探しの方★


これを選べば間違いないですね。長さも一般的です。




2穴の方はどれを選んでも互換性があるので大丈夫ですよ!



ベストセラー1位!
手元で温度調節まで出来て便利です。毎日使うものなので、次はこれを買おうかな。
リンク先で、5時間切りタイマー付きなども選べますよ。


★少し短いコードをお探しのかた(在庫僅少)★


延長コードなどを使っている方で短いので良ければ。
ただし、このコードは人気があって、在庫僅少です。

★追記★
1.6mの在庫復活!お急ぎください。楽天で買う方は末尾からどうぞ。


電源変えたらだけで直りました!全然熱くないっ。


二穴の所に挿して、コンセントに挿し、「入」にしたら、すぐにコタツ内部は
温かくなりましたが、電源コードは全然、熱くなりませんでした。

ですよねー。これが普通なんですよ。

今まで、火傷しそうな位、入/切の所が熱かった方がおかしかったのです。

即解決。ホッ。

コタツを買い替えるとなると、出費がかさむ上に、処分するのも重いし大変だなって
思ってたので、電源コードを買いかえるだけで直って、良かったです。

皆さんも、電源コード、熱くなっていませんか?
もし、弱ってきたなと思ったら、オオゴトにならないうちに、お求め下さいね。


※Amazonが売切れの時や、楽天で購入される方はコチラから



★Amazonギフト券チャージの重要キャンペーン★
①初めてチャージの全員が対象
Amazonギフト券チャージ初回1000Pキャンペーン

①の後、プライム会員が対象
プライム会員ならクレジットカードでチャージすると0.5%ポイントが貯まる

①の後、全員が対象
Amazonギフト券Eメールタイプ(SMSも可能)



詳しい説明は →  【最新】Amazonギフト券チャージのキャンペーン一覧