新発売のFire TV Stickがセール中!
Amazonがセールを開催中です。
Fire TV Stickの第三世代が安売り中です。
私は、定価で買い替え済みですが^^;
ご検討中の方は、セール中にどうぞ♪
定価4980円から、1500円オフの3480円です。
■ 設定方法は
→ Fire TV Stick買い替え。設定・HDMI延長ケーブル・リモコンの蓋の開け方、wi-fiパスワードをAmazonに保存?
Fire TV Stick4Kもオススメ
Fire TV Stick4K対応も30%オフですよ!
定価6980円が、4280円です!※最新の価格はリンク先で確認できます。
テレビが4Kじゃなくても、使用可能です。
現在は、Fire TV Stickの第三世代(エントリーモデル)より、
圧倒的に、こちらの4KのFire TV Stickの方が売れ筋です。
今はまだ全ての番組が4K対応ではないので、
どちらでも良いので、お好みの方でどうぞ。
無線(Wi-Fi)が不安ならイーサネットアダプタ(有線接続)もオススメ
私は、Fire TV Stickを買い替えた時にイーサネットアダプタも買いました。
理由は、
嵐のアラフェスを視聴する時、自分のWi-Fi環境がダウンしないか不安だったからです。
それで、Fire TV StickをWi-Fiではなく、有線接続できるイーサネットアダプタを
購入しました。
TVの大画面で、あのアラフェスを、一度も途切れさせる事なく、昼の12時から夜の9時まで
ぜーんぶ、楽しむ事ができました。
1780円の出費だなーとは思いましたが、
【有線接続の安心感】があり、実際、【効果抜群】でしたので、
ご検討下さい。
Fire TV Stickイーサネットアダプタにケーブルで繋ぐだけ!

Fire TV Stickを有線接続にする際、イーサネットアダプタを繋ぐのはとても簡単ですが、
不安な方は
「Fire TV Stick+イーサネットは最大で100Mbps」
の記事でくわしく記載しましたので、ご参照下さい。
有線LANケーブルで繋ぎます・選び方は?
100Mbpsですから、ケーブルは5eなど古い規格でも構いません。
お安いので構いませんが、私は邪魔にならないフラットケーブルを買いました!
先々の事を考えるとCAT6以上がオススメですが、100Mbpsでしたら5eでも問題ありません。
形状は、フラットケーブルが柔らかいので、扱いやすいですよ。
↑
長さは、ご自宅の環境に合わせて、TVからルーターまでの距離が足りる物を
ご購入下さいね。
Amazonで最高にお得なのは「Amazonギフト券チャージタイプ」を購入すること!

Amazonでお買い物をする前に!Amazonギフト券を購入して得しよう!
Amazonギフト券そのものの購入で、唯一、得する方法が、
「Amazonギフト券チャージタイプ」を購入する事です。
尚「Amazonギフト券チャージタイプ」は初回購入者特典があるのですよ!
当ブログの読者様は、とっくに利用されたと思いますが、ご家族名義でもどうぞ!
5000円で1000P貰えるので、何と20%還元です。
↓
初回限定:あなたは対象者?「Amazonギフト券チャージタイプ」

↑
あなたが対象者かどうかは、
「キャンペーンページ
対象者の場合、上のエントリーページが表示されます。
初回限定で、5000円で1000P貰えるというキャンペーンです。
ご家族名義でも買えます、私も自分と家族名義で買って、得しました♪
それ以上購入した場合や、2度目以降の方も、最大2.5%還元ですから、
Amazonギフト券のチャージは、お得としか言いようがありません。
2度目以降の方は、下記から、今すぐ購入できます。
↓