Y!mobile(ワイモバイル)を申し込む際のYahoo!IDについて


ワイモバイルにMNPする際、間違いそうな点。

Yahoo!IDは無料で複数持つことができる為、
うっかり、ワイモバイル用に、新しく作成してしまわないようにご注意なさってください。

現在、Yahoo!IDを使っている方は新たにYahoo!IDを取得する必要はありません。

● 特に、そのYahoo!IDで、Yahoo!カードを発行している場合は、
絶対に、Yahoo!カード(YJカード)を発行したYahoo!IDを
ワイモバイルのYahoo!IDに指定して下さい。

理由はYJカードを発行したYahoo!IDは後から変更できない為です。


既にYJカードを発行している方は特にご注意を!


ワイモバイルにMNPすると、
Yahoo!ショッピング、PayPayモール、LOHACOなどで大きな恩恵を
受けられます。

それを最大限生かす為にも、YJカード会員である方がいい為です。

※YJカード発行は必須ではなく、あくまでも最大限生かす場合、という意味です。

つまり、YJカードを発行したくない方が無理に発行する必要はなく、
既にYJカードを持っている方は、
そのYahoo!IDをワイモバイルのYahoo!IDに使用して下さい、という意味です。

3万円以上請求があった翌月はPayPayモール+2倍、Yahoo!ショッピング1倍ですので
ワイモバイルへのMNPをきっかけにYahoo!でお買い物をしようとお考えの方は
メインのクレジットカードをYJカードに変更しても良さそうですね。

カードは持っているだけではなく3万円以上の利用が必要ですので、
そんなに使わない!という方は、気にしなくていいです。

でもそもそも、YJカードを他のYahoo!IDで発行してしまっていては、
3万円以上使った月の翌月の倍率分が損になってしまうので
カードを発行済みの方は、ワイモバイルの申し込むYahoo!IDに注意して下さいね。


PayPayとYahoo!IDは後から、連携を解除・再設定可能


PayPayと連携するYahoo!IDは、後から解除したり、
別のYahoo!IDと連携も可能です。

ですから、うっかり間違えても取り返しがききます。

※でも間違わない方がいいので(笑)
ワイモバイルにMNPする際、新しいYahoo!IDを取得するのではなく
現在PayPayと連携してメインで使っているYahoo!IDで
お申込みして下さいね。


既に、Yahoo!プレミアム会員の方がワイモバイルにMNPした場合の手続きって?


さて、何度か書いてきました通り、
Y!mobileにMNPすると、Yahoo!プレミアム会費508円が無料になります。

Y!mobileの電話料金にYahoo!プレミアム会費が含まれているからです。

では、既にYahoo!プレミアム会員の方はどうすればいいのでしょうか?
気になったので、チャットサポートに聞いてみました。

Yahoo!プレミアム会員だった方は、そのYahoo!IDでワイモバイルにMNPし
「Y!mobileに初期登録」をするだけで、Yahoo!プレミアム会員になれるそうです。


つまり、Yahoo!に「ワイモバイルにMNPしたので、Yahoo!プレミアム会員を
退会します!請求しないで!」といったようなお知らせをする必要はありません。

ワイモバイルの初期設定を行うだけで、
自動的にYahoo!プレミアム会費の請求はストップします。


キャリアメール@yahoo.ne.jpと、今までの@yahoo.co.jpの受信箱は同じ?


私は、現在、Yahoo!プレミアム会員で、Yahoo!メールのヘビーユーザーです。

Yahoo!IDを変えずに、Y!mobileに申し込めば、無料でYahoo!プレミアム会員になれると
聞いても、気掛かりなのはメールアドレスです。

Yahoo!IDが同じなのに、新たにワイモバイルのキャリアメールである@yahoo.ne.jpを
取得したら、現在使っている@yahoo.co.jp(フリーメール)の受信箱は
どうなるのでしょうか?

気になって、ワイモバイルのチャットサポートに質問してみましたが
「@yahoo.ne.jpはメールアプリでご利用いただくようになります」と言われ、混乱!

いや、メールアプリはわかるんですけどね、私はPCで見たいのですよ…。

散々、Yahoo!IDは変えなくていいと言われ、ワイモバイルのキャリアメールは
webメールだと聞かされてきたのに、メールアプリでしか見られないって
どういう事?

そこでYahoo!Japanのカスタマーサービスに問い合わせてみました。
即解決!

PCで閲覧する場合、@yahoo.co.jp(フリーメール)も「@yahoo.ne.jp(ワイモバイルのキャリアメール)
も、同じ受信箱に受信されるので、普通に閲覧できるそうです!


家族に頼んで、PCメールの受信箱を見せて貰いましたが、
確かに
@yahoo.co.jp(フリーメール)も「@yahoo.ne.jp(ワイモバイルのキャリアメール)も
Yahoo!にログインしてメールをクリックしたら
同じ受信箱に混在していました!

ワイモバイルのチャットサポートは超優秀ですが
「PCでの閲覧は?」と聞いても「メールアプリ」の説明に留まってしまいましたが
あくまでも、スマホベースなので、私の質問の仕方が悪かったのかもしれませんね。

ただ、ワイモバイルとYahoo!の関係性が深い為に、
イザとなったら、Yahoo!のカスタマーサービスも使える!というのが
すごく心強かったです。

と言うか、質問する前に、家族のメールを見せて貰えば、
一目瞭然だったのをうっかり忘れていました(汗

そんなわけで、
今の膨大なフリーメールアドレスの受信と、ワイモバイルのキャリアメールが
両方PCでも閲覧できるとわかって(というか、この目で実際、家族の受信箱を確認済み)
安心しました!



PayPayステップの条件の一つがYJカードの利用金額


PayPayステップとワイモバイルへのMNP.png


全員共通の「PayPayステップ」です。

1. PayPay・Yahoo!連携とは、Yahoo!IDとPayPayを連携させる事
2. 対象サービス利用とは前月のものが翌月反映します

● PayPayモール、Yahoo!ショッピング
● PayPayフリマ、ヤフオク!
● ebookjapan
● Yahoo!トラベル
● LOHACO
この5種類のうち、3サービス利用で達成です。

3. ヤフーカードで前月3万円以上利用で達成
これはYahoo!サービス以外でも構いません、カードの請求額で決定します。
つまり、そもそもYahoo!カードを違うIDで発行していると、
いくらカードを使ってもこの表に反映しないので、
ワイモバイルにMNPする際、必ず、Yahoo!カードを発行したIDに指定して下さい。

4. Yahoo!プレミアム会費は508円ですが、ワイモバイルに契約すると
無料で、Yahoo!プレミアム会員になれる為、大変お得です。


その為にも、繰り返しになりますが
ワイモバイル契約時、うっかり新しいYahoo!IDを取得するのではなく
現在メインで使っている(特にYahoo!カードを発行したYahoo!ID)で
お申し込みください。


まとめ


「ワイモバイル契約時に、新しいYahoo!IDを取得すべきなのか?」
という疑問がある方の為に記事にしました。

複数のYahoo!IDをお持ちの方は、Yahoo!カード発行しているIDであるかどうか
に特にご注意下さい。

あと、現在Yahoo!プレミアム会員の方は、ワイモバイルにMNPした後、
Y!mobileの初期設定を行うだけで、Yahoo!プレミアム会費の請求がストップし
無料でYahoo!プレミアム会員になれます。


さらに、ワイモバイルから貰えるキャリアメール(@yahoo.ne.jp)と
今まで使っていたフリーメール(@yahoo.co.jp)は
PCの同じ受信箱に届きます
ので、なおさら、新しいYahoo!IDの取得は不要です。

逆に言えば、
まだYahoo!カードもPayPayもやっていない、メインのYahoo!IDが特にない場合は
ワイモバイルに契約時に新しいYahoo!IDを取得しても、特に問題ありません。

これからも、自分が疑問に思った事を
記事にまとめていきたいと思いますので、よろしくお願いします。


Y!mobile(ワイモバイル)に申し込まれる方は…


全ての方に、ワイモバイルをオススメしたい位ですが
● Yahoo!プレミアム会費(508円)が無料で付いている
● 家族割で1,188円を割引され、2回線目以降はずーと990円
というのが、最大の魅力です。

今のところ、ライトユーザーは、ワイモバイルに勝るMNP先が思い浮かばないです。

特に、Yahoo!ユーザーの方は、今すぐMNPを検討した方がいいですよ!

→ ワイモバイルをご検討中の方は