└◆ 楽天情報のカテゴリ記事一覧

ポイ活のプロブログです。開業済み。当ブログから登録した方は沢山稼げています。知らないと損するポイントサイト経由&楽天、Amazonで一番得する方法。

カテゴリ: └◆ 楽天情報

ウイルスバスタークラウド(3台3年版+2か月無料)が20倍+1358円オフ!トレンドマイクロ公式ショップ楽天市場店

※2021年現在も、開催中です!
※普通に買ったら損します、是非クーポンを先にゲットしましょう!

ウイルスバスタークラウド(3台3年版+2か月無料)が20倍+1358円オフ


ウイルスバスタークラウドのクーポン1358円分.png


セキュリティソフトの有効期限が近い方は、大注目!
トレンドマイクロ公式ショップ(楽天市場店)がとにかく、お得です!

20倍ポイント+1358円クーポン+楽天のキャンペーンも付与されます!


購入手順


1. まずは、楽天市場TOPページのスーパーSALEにエントリーしておいて下さい
その他、3980円送料無料などエントリーできそうなキャンペーンにエントリーして下さい。
※買いまわりはしてもしなくても構いません。
※買い回りする場合は1店舗1000円以上で1件達成となります。

でも、ウイルスバスター1つでもお得なので、無理に買い回りしなくてOK!

2. トレンドマイクロ楽天市場店は、
期間中まで、エントリー不要で20倍で購入できます。

※それにプラスして、楽天のキャンペーンポイントが上乗せされます。

3. 下記リンクから、商品ページをクリックして、1358円のクーポンをゲットして下さい。



※表示されない場合、上記の画像リンクをクリック後、楽天の検索窓で
「 ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年版 」
で検索して下さい。


商品上部、もしくは、画面下部にクーポンが表示されます。
※2021年8月現在も、配布を確認済みです。


ショップ20倍分で2565P他、1358円のクーポン+SPUのポイントが貰えます


ウイルスバスタークラウド、楽天市場店で購入がお得1.png

ウイルスバスタークラウド、楽天市場店で購入がお得.png


トレンドマイクロ楽天市場店が一番お安いです


※トレンドマイクロ楽天市場店のポイントだけで2430P貰えます!
プラス
SPUでポイントがプラスされていきます。

※尚、買いまわりで、別の店舗で買った分は、後で計算されます。
つまり、他の店舗でも購入したら、さらにポイント付与が増えます。

多分、楽天市場で買うのが一番、お安いと思います。
● ポイントアップもすごいですけど、
● クーポンも使えますしね。


ハピタス経由ならさらに1%上乗せ!


尚、余裕があれば、ポイントサイト経由をすると、さらに1%還元されますよ。

楽天市場でのお買い物はハピタス経由が相性が良いです!

1. ハピタスに登録
2. ハピタスにログインした状態で「楽天市場」を検索し、ポイントを貯めるをクリック

3. 楽天市場のTOPページにジャンプするので
「ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年版★2ヵ月無料延長実施中!★【ダウンロード版だからすぐ届く!すぐ使える!】」
と入力してクーポンゲット。

4. クーポンから移動するか、もう一度、楽天市場の検索バーに
「ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年版 2ヵ月無料」で検索する。

5. 商品をカゴに追加 → 購入手続きへ

6. クーポンが適用されているのを確認して、決済する

7. ハピタスからポイントが付与されるまで、購入関係のメールを保存しておいて下さい。
8. 楽天市場のポイントとハピタスのポイントの両方が貰えます。


※リピート購入も対象ですので、これからも、お買い物をする度に、
1.ハピタスにログインして、
2.「楽天市場」で検索して
3.「ポイントを貯める」をクリックして下さいね。

一度決済した後、買いまわりする場合も、もう一度「ポイントを貯める」をクリックしてから
購入して下さい。


まだハピタスの会員でない方は…


★8月は入会キャンペーン中で2100P貰えます★

ハピタス8月の入会キャンペーンで2100Pが貰える.png

1)コチラから8月31にまでに入会でキャンペーンに参加
2)9月30日までに広告利用&10月31日までに合計5000Pの有効で2100円分の入会特典ゲット
※広告利用のポイントも別途貰えます。
詳しい内容は
→ ハピタス8月の紹介キャンペーンの記事へ

※ご家族で同じPC・同じIPアドレスでも入会可能です。
「異なるメールアドレス」と「認証用の電話番号」が必要です。


私が最も貯めたサイトです。


参考記事


ハピタス入会特典~どこから登録するのがお得か?
1分の手間で、ポイントが貯まりました!
ハピタスの説明記事
ハピタス攻略の書庫
貯め方を紹介していますので、参考になさって下さい。

久しぶりのお買い物に使える1000円OFFクーポン!楽天市場全店対象、ログインしてみて!

※チーズケーキ在庫復活してます><!

伊藤久右衛門にハマってます


私は、伊藤久右衛門のお茶が大好きなんです。
勿論、抹茶チーズケーキやほうじ茶チョコも…!!

本当に、お茶だけでなく、スイーツも有名で、
数々の商品が、TVなどにひっぱりだこで、
嵐にしやがれに出た「季節限定・いちご抹茶だいふく」まで
売っています。





でも、私の大好物の、抹茶チーズケーキやほうじ茶チョコは、
伊藤久右衛門の店頭では販売していないので、
ネットで買おうかな…と思いました。

伊藤久右衛門は楽天市場にも出店していますので、
そちらで買おう♪と思いました。

で、私は楽天スーパーポイントを全部、ポイント投資に回しているので
ずーっと貯めているだけで、
全然使ってないであろう家族に頼んでみました。


久しぶりのお買い物に使える1000円OFFクーポン!!


【楽天】久しぶりのお買い物に使える1000円OFFクーポン.png


びっくりしました。
本当に、こんな事があるなんて…!!

楽天市場にログインするなり、
「久しぶりのお買い物に使える1000円OFFクーポン」
というのを、頂く事ができました!!

えー。こんな事ってあるの??

何年もダイヤモンド会員の私が777円オフクーポンとかしか
貰えないのにー。ずるいー。

でもラッキー(笑)

何より、嬉しかったのが、全店舗対象だった事です!

勿論、伊藤久右衛門で、いっぱいお買い物できました。


さらに!!1000円オフクーポンが…!!ギャー!!


伊藤久右衛門で決済した瞬間、
画面に表示されたのが…
また「1000円オフクーポン!!」

やったー!

すかさず、ゲット!!

でもこちらは、翌日までだったかな?
最初に頂いた「久しぶりのお買い物…」の方とは違い
期限が短かったので、早めに使って下さい。


さらに、楽天koboで使える500円オフクーポンが!


いやぁもう、笑ってしまいますね(笑)
もう打ち出の小槌か、と言う程、クーポンラッシュ!

ただ、わが家は、電子書籍はAmazonのKindleに決めているので
これは使いませんでした。

もし、楽天の電子書籍を購入しても良いという方は、
このクーポンもゲットして、使ってみて下さいね♪


2匹目のどじょうを…(笑)


まぁそんなわけで、三人家族ですので、もう一人のIDでも
楽天市場にログインしたら、
貰えましたっっ!!

また、「久しぶりのお買い物に使える1000円オフクーポン」が!!

ほんと、笑ってしまいますね^^

何故か、2017年頃に、水を買っていたみたいで、
それだけで、「久しぶりのお買い物に使える1000円オフクーポン」が
貰えました。

どの位、久しぶりだと、この1000円オフクーポンが
貰えるのか知りませんが、
わが家のケースでは、二人とも、2017年にお買い物をしたっきりでした。


久しぶりに楽天市場にログインしてみませんか?


私は、自分名義では、毎月どころか、毎週…いや、もっと??
毎日に近い程、頻繁に楽天市場にログインして
色々お買い物をしています。

でも、家族名義でログインって全然しないので、気付いていませんでした。
もしかしたら、2017年ぶりというより、
もっと、短いスパンでもこのクーポン、貰えたかもしれませんね。

皆さんも、
楽天市場に、久しぶりにログインしてみて下さい。
※是非、ご家族にも頼んで、ご家族名義でも、ログインしてみて下さい!

楽天市場は、色々キャンペーンをやっていますが、
そんなに買うものないよ!って言う方も、何も
面倒な事はしなくていいです。

単に1000円オフクーポンをゲットして
1000円引きでお買い物をすればいいだけなんです!!

ほんと、わが家は
久しぶりのログインで、結局4000円得した事になります。

もっと同居家族が欲しい~(笑)


私がこの上もなく愛する伊藤久右衛門…!普段用のほうじ茶!美味!


● ほうじ茶 ●
店舗で提供されているお茶と同じ商品♪
そんなに濃くしなくても、少量でも香りも良くて、長持ちするので、おいしいのにお得なのです!
店舗に行ったら必ず買います(笑) でも今は行けないので、2袋買いました。





ほうじ茶チョコは、ネットでしか買えません!一度食べてみて!!


● ほうじ茶チョコ●
おいしいんですよ、これが!
店頭では、抹茶チョコしか売っていません。
ですから、ネットショップで買うしかありません(涙)

伊藤久右衛門と言えば、抹茶…ですし、実際、抹茶チョコもおいしいのですけどね、
ほうじ茶チョコを是非味わって頂きたい! 

抹茶チョコって、ほんと、想像通りの味なんですけどね、
ほうじ茶チョコって、ほのかに苦みもあって、普通のチョコではないけど、一体何味?
って、店員さんに質問しちゃった位、おいしいのです。

でも、店頭に売っていなくて、ネットで買え(渡部か…)との事…

いやーもう、語りが止まりません、早く紹介しろと怒られそう。。

バレンタイン特集なんですけど、もはや、このチョコだけは絶対あげたくないので
皆さんも、これはご自身で味わった方がいいですよー♪




※人にあげるのなら、「5粒」を「5セット」とかが、お手頃かも(笑)
まぁ、今時、義理チョコとかあげないのかな^^;




これもネット限定、抹茶チーズケーキ!!


おいしいぃぃぃ!!
おいしいっ。もう、これ、ほうじ茶チョコを超えるレベルでおいしい。
もう私はどうしたら…(笑)

※追記※
瞬殺で、売り切れました…ぅぅ。。
復活してます!欲しいかたはお急ぎ下さい♪





お茶苺さん。マジ、たまらーんっっ。


お茶苺さんは、店頭でも売っています。
でも今、出掛けられないので、ネットで買いましたっ!

もうね、パフェとかに1個だけ入ってたりするんですよ。

しっかり抹茶チョコでコーティングされているので
最初は「何だ、この可愛い丸い子は!」って思って食べたら、
中から苺が…天才か!

というわけで、是非、ご賞味あれ。




※ちなみに、義理チョコ用に、「35g」を「4箱」というのも販売されています。
箱も可愛いので、使えそうですね^^ 



まとめ


私は、伊藤久右衛門のリアル店舗にもよく行っていました。
今は、ちょっと外食とか行きにくいので、行けていませんが。。

リアル店舗に行くと、「袋要りますか?」とか聞いて貰えましたし、
実際、進物用のカウンターもあったり、包装や箱で売っていたりして
そもそもが、自宅用というより、プレゼント仕様になっています。

※私は、あくまでも、自宅用ですけどね(笑)

そんなわけで、プレゼント仕様にはなっているので、
チョコをあげたい方などは、今年はいつものチョコではなく、
抹茶やほうじ茶など、他の人と被らず、しかも確実においしいのを
買えますよ。

今は丁度、バレンタイン時期でもあり、
送料無料ラインもお安くなっていたりするので、プレゼント用のチョコをお探しの方も
自分が食べたい!飲みたい!(お茶は勿論オススメ!)
という方も、一度ご賞味下さいね♪

上の商品以外をお探しの方は、
→ 抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門


をクリックして頂いたら、トップページに行けますよ。


楽天で花王製品が最大50%ポイント還元!楽天スーパーDEAL

楽天スーパーDEAL開催中


楽天で花王製品が最大50%ポイント還元!楽天スーパーDEAL.png


6月26日9:59まで!
花王製品が最大50%ポイント還元!

→ 花王製品の楽天スーパーDEALのページ

衣類用洗剤、食器用洗剤、お掃除用洗剤や道具(クイックルワイパー、マジックリン、バスマジックリンなど)
生理用品、歯磨き粉などなど、
色んな花王製品が、対象になっています。


楽天スーパーDEALを毎日チェックしよう!


今は、花王製品がお得ですが、
楽天では、毎日、様々な商品が、「楽天スーパーDEAL=高額ポイントバック」の
対象となっています。

私もよく利用しています。
というか、寧ろ、これを利用しないと、なかなか楽天スーパーポイントが
大量に貯まりません。

楽天スーパーDEALは、後日、楽天スーパーポイントでポイントバックが
ある制度ですから、
また、楽天でのお買い物に1Pから使う事ができ、1Pも無駄になりません。

要チェックです!

今回の花王製品に興味がない方も、
楽天スーパーDEALでは、毎日、様々な商品、ブランドが対象になっていますから、
是非、毎日、チェックしてみて下さいね。


きっと、びっくりする程、お得にお買い物ができますよ。

扇風機の選び方、扇風機の進化に驚き!東芝のDCモーターを買いました

扇風機を購入しました。


扇風機って進化しましたね!
前機種と同じ、東芝製にしたのですが、もう、ぜーんぜん、違う!
この10年?(それ以上?)の進化には、すごいものがありますね。

壊れたのをきっかけに買い替えたわけですが、
結果的に「買って良かった物」の代表になりました!


ecoですし、急ぎの時は、空調より扇風機の方が涼しいので、
何だかんだで、欠かせない生活家電ですよね。。

新しくしたら、まぁ、音がしません。静か。回ってるの?という感じ。
あと、温度も測ってくれて、優しい風です。

リモコンも使いやすい上、リモコンホルダーもあります。
首振りまでリモコンでできるなんて…嬉しい。

リモコンだけでなく、本体の物理ボタンもわかりやすいです。

そして、何気に重宝するのが、とにかく「安定」していて
本体の支えの部分が、真っ平なので、お茶とか置けるのです(笑)
もう、極楽ですね(笑)


扇風機の選び方・ポイントはどこ?


扇風機の選び方、DCモーター、東芝.png


● 選ぶ時は、まずDCモーターか、ACモーターをチェックしました。
DCモーター搭載機種は、ちょっと高価です。
でも、やはり静かで、回ってるのかわからない程です。

● 羽根の枚数が7枚か9枚か?
9枚羽根ですと、優しい風になります。
ランダム風に、ふわり風…凪ですね。

羽根にホコリ防止加工(埃が付きにくい処理)が施されているか?
これ超重要!

私が10年前の機種と比べて、驚いたのが、この羽根の素材です。

何か、ぷにぷにしています。
そして1シーズン使っても、殆どホコリが付かないのですよ、衝撃! 

これから10年(もっと?)使う事を考えたら、
お手入れ簡単、お掃除簡単な、ホコリに付きにくいタイプがオススメです。

● 表示が見やすいかどうか?
この扇風機は、液晶が暗い部屋でも見えて、温度も表示されます。
そしてその温度センサー運転をしてくれているようです。

● 入り切りタイマー、センサー位置など。
私はタイマーは、空調だけしか使わないのですが、
リモコンも、本体の物理ボタンも、わかりやすいですよ。
センサー位置は低いので、羽根の方ではなく、下部にリモコンを向けて下さい。

● 本体の重さ、高さなど
1台しかないので、1日に3回位移動させますが、非力な私が
何とも思わないので、軽いと思います。4.8キロです。
動かす場合は、余り重いと困りますものねー。

高さも、76.5センチで、丁度良いと思います。
ハイタイプとロータイプがありますが、殆どの家は
ハイタイプの方が生活様式に合っている筈です。



私の購入機種は、F-DLX80


※Amazonも、楽天も送料無料です。お好きな方でどうぞ。
但しこれは、2019年モデルの為、在庫僅少です。

1年型落ちしただけで、こんなに値段が違うのか!という程、安いです。
今年のは高いので、売り切れる前にどうぞ♪

→ Amazonで購入される方


→ 楽天で購入される方



2020年モデルは、F-DLY80


機能はほぼ同じなので、型落ちの2019年モデルで充分かと思いますが、
売り切れたら、2020年モデルをどうぞ。

今年は暑いので、わが家の扇風機の出番も早かったです。

やはり去年のとは違い今年のモデルは高いですね。
でも、出たばかりの時よりは3000円位、値下がったので、今後も値下がるかも?
最新の価格は、随時、下記リンクより、ご自身で、ご確認下さい。

→ Amazonで購入される方


→ 楽天で購入される方

タグ

ステイホーム!シルクの靴下の心地よさ。シルク製品を洗う方法

シルクってハマりますよ。


私の好きな物は、基本、マニアックな気が…(笑)

ステイホームが続く中、
少しでも快適に暮らしたいなーと思っていたら、シルクにはまりました…^^;

でも、シルク製品って、売り切れますよ、すぐに!
何故に、こんなニッチな物が売り切れるのか…不思議ですが。

そもそも買う人が少ないので、元々生産数が少ない…
でも「使った人は必ずハマる」ので、もはや、取り合い?

それにしても、私がマニアックすぎ、例えば、iPadの記事とか必死に書いたのに
他の記事よりも読まれていないので悲しいでっす(笑)

多分、シルクも、刺さる人には刺さるけど、ほぼスルーなんだろうなぁ(泣)
買わなくていいので、せめて読んで下さい…(懇願)


寝る時履く靴下とパジャマに悩む日々…


季節の変わり目ですね。
もう最近、何を着て寝たらいいのかが悩みの種で…

まだ春なのに、暑くて目覚めるのですよ…。トイレにはいかないので2度寝できますが。
でも、中途覚醒が頻繁に起こると、睡眠の質が落ちていると思います。

なので、毎晩スマホの温度計をチェックして、薄着をしては「やっぱり寒い」
厚い方を着ては「やっぱり暑い」と、なかなか決まらず(笑)

やはり今年は暖かいのですかねー??

例年ですと「おやすみフットウォーマー」が、梅雨時まで履けたりするのですが
今年は、もう既に暑くて耐えられません。
(おやすみフットウォーマーは売り切れ中!良い商品なのに、紹介できず…)


内側シルクで足首を締め付けない靴下にたどり着く。


絹屋のシルク。締め付け靴下.png


初夏用に買っておいた、内側がシルクの靴下を履いてみました。
まだ早いかなーと思ったのですが、ぜんぜん、大丈夫。
というか、まさに「今がドストライク」かもしれません(春と秋)

超快適っ! 気持ち良い♪
ノンストレスとはこの事。丁度良い、薄すぎない、心地よい暖かさ。

これなら、逆に、真夏もクーラー除けに履いていたいですね。
とにかく、ゆったりしています。ですから足にストレスが掛かりません。

絹屋のシルク。締め付け靴下1.png


足首が柔らか仕上げなのは知っていましたが
つま先がキツかったら嫌だなーと思っていたら、つま先も柔らかい。


キツい人は、ひっぱれば、柔らか素材なので、びよーんと
伸ばせますよ。

シルク製の靴下って、いっぱい種類があるのですが「どの位の厚みか」は、
まさに千差万別で、私の場合「季節の変わり目」は、この靴下が最適、と感じました。

寒くもなく、暑くもない。しめつけないけど、ゆるゆるではない。
素材も柔らかいだけでなく、中がシルクなので、足を入れた時に
単純に心地よいです。

洗い替え用に、2枚買い足したので、3枚で回します。
すぐ乾くので、2枚で充分なんですが、梅雨に備えて余裕を持たせました。
乾燥機に入れない方が良いので。部屋干しです。洗い方は、記事の続きをお読み下さい。




シルク専用洗剤で手洗い


全面シルクではないので(内側シルク)ネットに入れて中性洗剤で洗濯機でもOKです。
乾燥機は避けて下さい。

でも私は、シルク専用洗剤で手洗いしています。
もうマスクで慣れたので、手洗い、全く、気にならないです。

しかも押し洗いです。
ステイホームで家でしか履いていないので、尚更、押し洗いだけで
充分すぎです。

昔、毎日、ファンデーションのパフを洗っていたのと、同じ感覚。
ファンデを塗らないので、パフを洗わなくなったので
その分、靴下を洗っています(笑) 

中性洗剤OK、洗濯機OKでも、そりゃあ「シルク専用洗剤で手洗い」
できれば、最も、状態良く、長持ちする筈です。
洗剤は少しした使わないので、1本あれば、いつまでもあるので、専用がオススメですね。

洗面器に洗剤を溶かして、靴下をしばらくつけて、少し押し洗いして
2、3回すすぐだけ。まさに、布マスクの手洗いと同じような手順です。




最近の記事

    ※3か月以上更新がない場合、外させて頂きます。
    ブログを再開後、ご連絡下さい。

    過去ログ
    株取引用語
    ★ ネットショッピングで得するサイト ★

    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン★ポイントタウンの説明★
    ポイントタウンは、2021年大注目の安心の老舗ポイントサイト!ゲーム・お買い物・カード発行で最高還元連発。


    ポイントインカム ★ポイントインカムの説明★
    高還元+ボーナスポイント等オマケがいっぱいの超人気サイト!キャンペーン多数!当ブログから登録で最大350円貰える

    ★ 改善続き、太っ腹お小遣いサイト ★

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス★ハピタスの説明★
    ハピタスが一番稼げます!登録しなきゃ損なレベル!超高還元で初心者さんも利用しやすい。7日以内の広告利用で400P!


    サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ★ちょびリッチの説明★
    ちょびリッチは、ユーザー目線が嬉しい!無料ゲーム・ショッピングで貯まるポイントサイト

    Copyright © Amazonギフト券・ポイントを貯める方法 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます